TOP > マラソン・ランニング > 第22回 ぐんま県民マラソン2012

第22回 ぐんま県民マラソン2012

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2012年11月3日(土)開催
大会詳細
【申込期間】2012年7月2日~定員になり次第締め切り。
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別(高校生以上)/制限2時間20分※関門あり
[参加料]高校生1000円

08:30 3,000円 掲載のみ

10km

男女別(中学生以上)
[参加料]中・高校生1000円

09:10 2,500円 掲載のみ

ジョギング4.2195km

誰でも参加可
[参加料]高校生以下1000円

10:00 2,000円 掲載のみ
開催場所 群馬県前橋市 正田醤油スタジアム群馬
郵便番号 371-8666
事務局 群馬県前橋市古市町1-50-21 上毛新聞社事業局内
ぐんま県民マラソン実行委員会事務局
電話番号 027-254-4992
FAX番号 027-254-5994
問い合わせ先 gunma@beige.ocn.ne.jp
WEBサイト http://www.kenmin-m.com/
PR タイムを競うランナーはもちろん、家族やグループでも半日を楽しめるランニングイベントです。
コースの特徴 ■公認コース(ハーフのみ)■
おおむね平坦で走りやすく、ハーフは元旦の実業団駅伝と一部同じコース。
受付場所 正田醤油スタジアム群馬
受付時間(前日) 13:30~16:30
受付時間(当日) 6:30~スタートの1時間前まで
キロ表示 15km地点まで1km毎、残り3kmより1km毎
給水 9カ所
記録計測 あり
表彰 各1~8位(ジョギングを除く)
参加賞 Tシャツ
サービス 飲み物券
抽選会 あり(旅行券、家電、スポーツ用品)
売店 軽食(うどん、もつ煮、焼まんじゅうほか)、スポーツ用品
交通案内 (電車)JR両毛線・前橋駅より車・バス15分
(バス)「競技場入り口」下車徒歩1分
(車)前橋ICより15分
送迎バス 新前橋駅より運行あり
※詳細はぐんま県民マラソンのHPでご確認ください。
駐車場 1700台(無料)
宿泊案内 前橋旅館ホテル協同組合 027-224-5162
前回参加人数 【合計:10873人】
内訳(ハーフ2445人、10K2904人、ジョギング5524人)
定員 [ハーフ]2500人
[10K]2500人
[ジョグ]5000人
※定員になり次第締め切り。
ゲスト 小椋久美子さん(「オグシオコンビ」で北京オリンピック女子バドミントンダブルス5位入賞)
郵便振替の締切について 3種目のうち1種目でも定員に達した場合その時点で全種目の郵便振替は締め切りとなります。
なお定員になっていない2種目については、インターネットのみの受付となります。
※スポーツエントリーでは受け付け不可。