TOP > サイクルイベント > UCI公認国際自転車ロードレース 15th TOUR OF JAPAN

UCI公認国際自転車ロードレース 15th TOUR OF JAPAN

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2012年5月20日(日)~27日(日)開催
大会詳細
郵便番号 107-0052
事務局 東京都港区赤坂1-9-3 日本自転車会館3号館11階
電話番号 03-3586-6230
FAX番号 03-3586-9782
WEBサイト http://www.toj.co.jp
PR 「ツアー・オブ・ジャパン」は、日本で唯一の都府県をまたぐ自転車のロードレース。日本版「ツール・ド・フランス」として、今年は、平成24年5月20日(日)から5月27日(日)までの8日間に渡り、堺(大阪府堺市)、美濃(岐阜県美濃市)、南信州(長野県飯田市)、富士山(静岡県小山町)、伊豆(静岡県伊豆市)、東京(東京都)の全6ステージ、総走行距離581.85㎞で、争われます。各ステージは、個人タイムトライアル、ヒルクライム、ロードレースとそれぞれのコース特徴をいかした形態で行われ、日々刻々目まぐるしく変わるレースに、首都東京でのフィナーレまで予測のつかない展開が期待されます。また、日本でUCI登録したチームの全てが顔を合わせる初の大会となります。また、中国、ウクライナ、オーストラリア、イラン、マレーシアからもトップチーム・強豪選手が参戦。アジア初のUCIプロ・コンチネンタルチームも含まれており、本場ヨーロッパなどのレースに参戦する海外チーム・選手と日本のトップチーム・選手が熱き戦いを繰り広げます。
チーム編成 9名 (選手6名/監督1名/メカニック1名/マッサー1名)
出場チーム 【海外チーム】
チャンピオンシステム・プロサイクリングチーム(中国)/アモーレ・エ・ヴィータ(ウクライナ)/ジェネシス・ウェルス・アドヴァイザーズ(オーストラリア)/アザド・ユニヴァーシティ・クロスチーム(イラン)/トレンガヌ・サイクリングチーム(マレーシア)/OCBCシンガポール・コンチネンタルサイクリングチーム(シンガポール)

【国内チーム】
愛三工業レーシングチーム/ブリヂストン・アンカー/キャノンデール・スペースゼロポイント/マトリックス・パワータグ/シマノレーシングチーム/チームNIPPO/チームUKYO/宇都宮ブリッツェン/パールイズミ・スミタ・ラバネロ/日本学生自転車競技連盟選抜
競技規則 UCI(国際自転車競技連合)規則及び本大会特別規則による。
開催日程 5/20(日)
【 堺 】-第1ステージ 2.65㎞ 13:40 (個人タイムトライアル)大仙公園周回コース
5/21(月)
(移動日)
5/22(火)
【美濃】-第2ステージ 160.7㎞ 9:15 旧今井家住宅前→横越→美濃和紙の里会館前周回コース
(パレード4.0㎞) 11.6㎞+(21.3㎞×7周)
5/23(水)
【南信州】-第3ステージ 148.0㎞ 8:45 飯田駅→下久堅周回コース→松尾総合運動場前
(パレード7.3km) (12.2km×12周)+1.6km
5/24(木)
(移動日)
5/25(金)
【富士山】-第4ステージ 11.4㎞ 10:00 (ヒルクライム)ふじあざみライン入口→富士山須走口5合目
5/26(土)
【伊豆】-第5ステージ 146.4㎞ 9:30 日本サイクルスポーツセンター周回コース
(12.2km×12周)
5/27(日)
【東 京】-第6ステージ 112.7㎞ 11:00 日比谷シティ前→大井埠頭周回コース
(パレード1.2㎞〉 14.7km+(7.0km×14周)

【総走行距離 : 581.85㎞】
クチコミ0

UCI公認国際自転車ロードレース 15th TOUR OF JAPANの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

UCI公認国際自転車ロードレース 15th TOUR OF JAPANのFacebookコメント