TOP >
マラソン・ランニング >

第2回神戸マラソン
エントリー状況:

開催日:2012年11月25日(日)開催
申込期間:2012年4月20日(金) ~ 2012年5月21日(月)
大会詳細
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
マラソン(42.195㎞) 1994年4月1日以前に生まれたもの |
09:00 | 10,000円 | 掲載のみ |
クォーターマラソン(10.6㎞) 1997年4月1日以前に生まれたもの |
09:30 | 5,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2012年4月20日(金) ~ 2012年5月21日(月) |
開催場所 | 兵庫県神戸市内 |
郵便番号 | 650-0012 |
事務局 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-9-5 神戸マラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 078-325-1430 |
FAX番号 | 078-321-0072 |
WEBサイト | http://www.kobe-marathon.net/ |
エントリー事務局 | 神戸マラソンエントリーセンター[4月20日(金)から開局] 〒550-8790 郵便事業(株)大阪西支店私書箱181号「神戸マラソンエントリーセンター」係 TEL 06-6445-3323 受付時間:10:00~17:00(土日祝祭日を除く) |
PR | 「感謝と友情」をテーマに、国内外に阪神淡路大震災の経験教訓を発信することを目的に開催します。市街地・復興・海岸・下町・眺望の5つのエリアで構成されたコースを、沿道の温かい応援を受けて走ってみませんか。 |
コースの特徴 | 神戸市役所前をスタートし、明石海峡大橋(県立舞子公園付近)を折り返し、ポートアイランド(市民広場付近)をフィニッシュとするコース。 |
受 付 | 2012年(平成24年)11月23日(金・祝)、24日(土) 神戸国際展示場(EXPO会場) 10:00~19:00(最終入場) ※大会当日(11月25日)の受付は行いません。 ※上記時間帯以外の受付は行いません。 ※受付時に身分証明書等による本人確認を行います。(代理受付不可) ※伴走も上記日程にて受付してくだい。 ※身分証明書等を持参しない場合は受付はできません。 |
スケジュール | 9:00 マラソンスタート 9:30 クォーターマラソンスタート(予定) 11:00 クォーターマラソン終了 16:00 マラソン終了 |
制限時間・関門 | [マラソン]7時間 [クォーター]1.5時間 ※制限時間は号砲を基準とします。 ※交通・警備、競技運営上、関門閉鎖時間を設けます。 |
表彰 | 総合男女各1~8位、年代別5歳刻みの男女各1~3位 ※クォーターを除く |
参加賞 | Tシャツほか |
チャリティグッズのご案内 | ご希望の方には、エントリー時に以下のオリジナルチャリティグッズをお選びいただけます。 500円:チャリティナンバーカード 2000円:チャリティナンバーカードとオリジナルキャップ ※ご自分の名前が印字されたチャリティナンバーカードを背面につけていただけます。 ※集まったチャリティグッズ代から経費を除いた金額を、神戸マラソンフレンドシップバンクに寄付させていただきます。 ※日本陸上競技連盟の登録選手は、チャリティナンバーカードを背面につけられません。予めご了承ください。 |
宿泊案内 | 神戸マラソン宿泊予約センター 078-321-0644 |
申込締切 | [郵便振替]2012年5月11日(金)※当日消印有効 [インターネット]2012年5月21日(月)17時まで ※スポーツエントリーでのネット受付はありません。 |