TOP > サイクルイベント > 指宿温泉 MTB4時間耐久レース in 休暇村指宿

指宿温泉 MTB4時間耐久レース in 休暇村指宿

エントリー状況:
受付終了
開催日:2011年12月4日(日)開催
申込期間:2011年10月19日(水) ~ 2011年11月21日(月)
  • 周回コース
  • アップダウン低
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • アクセス良し!
  • 子供参加OK!
大会詳細
■チームクラス及びファミリークラスへエントリーの際のご注意■
※お申込をされる場合は、必ず参加されるチーム内の代表者1名がお申込ください。
参加メンバー全員の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。


◎エントリー方法について
1. チーム内の代表者1名がお申し込みください。
2. 1チーム人数分の種目を選択
3. チーム内に小学生・中学生・高校生がいる場合は、オプションで小学生、中学生・高校生参加にチェックを入れ、人数を選択してください。

例)ファミリークラスに4人で参加(チーム内に小学生1名、中学生が1名含まれる)の場合
・ファミリークラス:4名で参加をチェック
・オプションのチーム・ファミリークラス(中学生・高校生)をチェックし、数字選択で1、チーム・ファミリークラス(小学生)をチェックし、数字選択で1を選択してください。

※小・中学生および未成年者がチーム内にいる場合、必ず保護者氏名を申込フォーム内にご入力ください。
オプション名 金額 状況
チーム・ファミリークラス(中学生・高校生) -1,000円 受付終了
※チーム内の中・高校生の人数をご選択ください。
チーム・ファミリークラス(小学生) -1,500円 受付終了
※チーム内の小学生の人数をご選択ください。
種目 参加料 状況
4時間耐久レース ソロ(小学生以上でマウンテンバイクに乗れる男女) 

男子ソロ(一般)

3,000円 受付終了

男子ソロ(中学生・高校生)

2,000円 受付終了

男子ソロ(小学生)

1,500円 受付終了

女子ソロ(一般)

3,000円 受付終了

女子ソロ(中学生・高校生)

2,000円 受付終了

女子ソロ(小学生)

1,500円 受付終了
4時間耐久レース チームクラス
※小学生、中・高校生を含む場合は、オプションを人数分ご選択下さい。

チームクラス:2名で参加

6,000円 受付終了

チームクラス:3名で参加

9,000円 受付終了

チームクラス:4名で参加

12,000円 受付終了
4時間耐久レース ファミリークラス(小学生を1名以上含むチーム)
※小学生、中・高校生の数をオプションにてご選択下さい。

ファミリークラス:2名で参加

6,000円 受付終了

ファミリークラス:3名で参加

9,000円 受付終了

ファミリークラス:4名で参加

12,000円 受付終了
4時間耐久レース 縁結びクラス(18歳以上でマウンテンバイクに乗れて出会いを求めている男女)

縁結びクラス

3,000円 受付終了
4時間耐久レース お友達クラス(18歳以上でマウンテンバイクに乗れて同じ趣味の友達を求めている男女)

お友達クラス

3,000円 受付終了
申込期間 2011年10月19日(水) ~ 2011年11月21日(月)
開催場所 鹿児島県休暇村指宿
郵便番号 891-0405
事務局 鹿児島県指宿市湊3-15-5
指宿MTB大会実行委員会
電話番号 090-1865-0276 ※出ない場合は留守電にメッセージを入れて下さい。折り返しご連絡いたします。
問い合わせ先 namihei@po3.synapse.ne.jp
WEBサイト http://blogs.yahoo.co.jp/takasitokeiko
PR 砂蒸し温泉で有名な指宿で初めて開催されるマウンテンバイク大会です。通常のソロクラスやチームクラスのほかに、会場のすぐ沖合に見える縁結びの島「知林ヶ島」にちなんで縁結びクラスというものを作ってみました。縁結びクラスにエントリーされた方を主催者側で男女混成のチームにしますので、初対面同士4時間仲良くマウンテンバイクを楽しんでください。マウンテンバイクを出会いのきっかけにしてみませんか。また、男女を問わず他の参加者と交流したい人、あるいは4時間一人で走るのはきついけど、一緒に走る仲間がいない方のためにお友達クラスというものも用意しました。お友達クラスにエントリーした参加者を主催者側でチームにします。
ごあいさつ 指宿をご存知ですか。鹿児島は薩摩半島の南に位置する砂蒸し温泉で有名な町です。温泉で有名な指宿ですが,南国特有の温暖な気候や豊かな自然、きれいな空気,美しい景色さらに人情味あふれる町の人々など語り尽くせないほどの魅力ある町です。
そんな素敵な指宿の魅力をマウンテンバイカーの皆様にも知っていただこうと『指宿温泉 MTB4時間耐久レース in 休暇村指宿』を開催することとなりました。会場の休暇村指宿は、指宿の名所「知林ヶ島」を正面に望み、遠くに大隈半島も望むことができる最高のロケーションにあります。もちろんロケーションだけでなくマウンテンバイクの魅力も十分に堪能できるコースを設定いたしました。さらにレース後の疲れを温泉で癒してもらえるように参加者全員に温泉入浴券もご用意しています。他にも参加者並びにお連れのご家族やお友だちにも楽しんでいただけるよう精一杯の準備をして皆様をお待ちしております。
どうか,ご家族やお友達,チームのお仲間などお誘いあわせのうえ,多数のお申込をいただきますようお願い申し上げます。スタッフ一同皆様のご来場を心からお待ちしております。
ここが魅力!指宿MTB大会 魅力その1
 会場からの眺めが最高!マウンテンバイクのレースなのに海を見ながら走れます!
魅力その2
 コース設定も一工夫。高低差が少ない分、飽きの来ないようなコースを目指しました
魅力その3
 初心者向けマウンテンバイク教室「マウンテンバイクはじめの一歩」をレースと同時開催。
魅力その4
 もとバイシクルトライアル全日本5位の鈴東選手によるトライアルショーを開催。
魅力その5
 指宿の魅力にあふれた賞品の数々。参加者全員に温泉券もプレゼント
参加定員 50チーム
競技形態 4時間耐久レース
耐久レースとは? 時間内にコースを何周したかで順位を決するレースの形式です。一人で走っても構いませんし、2名以上のチームを作り交代で走っても構いません。チームで走る場合は、時間内に何度でも交代することができます。また、途中で休むのも自由です。
募集種目 ●ソロクラス(男女別)
一人で4時間を戦いたい選手、または人に気を遣うことなく自分のペースで走りたい人のためのクラス。
●チームクラス
2~4名で交代で走る人たちのチームです。男女混成でも構いません。
●ファミリークラス
小学生の子どもを含むチームのクラスです。小学生が1人でも入っていれば親子でなくてもエントリーできます。最大4名まで。
●縁結びクラス
縁結びの島「知林ヶ島」にちなんでこんなクラスを作ってみました。縁結びクラスにエントリーされた方を主催者側で男女混成のチームにしますので,初対面同士4時間仲良くマウンテンバイクを楽しんでください。マウンテンバイクを出会いのきっかけにしてみませんか。
※ 縁結びクラスの申込が少なかった場合「お友達クラス」でのエントリーになり,お友達クラスの申込が少なかった場合「ソロクラス」でのエントリーになります。
※ 参加資格は、18歳以上の独身の方に限ります。
●お友達クラス
男女を問わず他の参加者と交流したい人、あるいは4時間一人で走るのはきついけど、一緒に走る仲間がいない方のためのクラスです。お友達クラスにエントリーした参加者を主催者側でチームにします。
※ お友達クラスの申込が少なかった場合「ソロクラス」でのエントリーになります。
参加資格 小学校以上でマウンテンバイクに乗れる方
参加費用 ●大人1名につき3000円
●中学生・高校生1名につき2000円
●小学生1名につき1500円
表彰 総合1位  
各クラス1~3位
(総合1位の選手・チームはクラス毎の表彰からは除外いたします。)
タイムスケジュール 6:30~8:30 受付・試走
8:30~9:00 開会式
9:00~13:00 4時間耐久レース
9:30~11:30 MTBはじめの一歩
12:00~14:45 トライアル教室
13:15~13:45 トライアルデモ
14:00~15:00 表彰・閉会式
アクセス 国道226号線、「田口田」交差点を東に曲がる。突き当りのT字路を左折し、陸上競技場,市民会館を右手に見ながら道なりに進むと右手に会場が見えてきます。
注意事項 ●競技中は必ずヘルメットを着用してください。グローブ、アイウェア等の着用も強く推奨します。
●参加者は、自己の責任において競技車両の点検・整備を必ず行って下さい。
●競技中の、コース内での第三者からの援助(飲食物の補給、機材提供、修理等)は禁止します。違反した場合は、失格になることもあります。
●機材トラブル、負傷等により自力でピットまで戻れない場合は失格となります。
●ゴミは各自持ち帰って下さい。(ただし走行中に摂取した補給食の容器等は、その場で捨てて構いません。レース終了後主催者側で回収・処分します。)
●万一、負傷・後遺障害・死亡した場合の補償は、大会に掛けられた保険の範囲内に限ります。
マウンテンバイクはじめの一歩 ――初心者向けマウンテンバイク乗り方教室――
 「マウンテンバイクを買ったけどアスファルトの上しか走ったことがない。」「オフロードを走ってみたいけどちょっと怖いな。」「これからマウンテンバイクに乗ってみたい。」そんな人たちのためのマウンテンバイク乗り方教室を開催します。マウンテンバイクはその名の通り山を走るための自転車です。オフロードを走ることにその楽しさがあります。でもオフロードを楽しく安全に駆け回るためにはちょっとしたコツが必要です。この機会に,マウンテンバイクの「コツ」を覚えてマウンテンバイカーデビューしませんか?
●開催時間 9時30分~10時30分と10時30~11時30分の2回
●参加費  無料
●申込   事前申込不要です。
当日、受付にてお申込いただければ結構ですが,当日定員(1回10名程度)になり次第締め切らせていただきます。
●準備   マウンテンバイカーになりたいという強い気持ち・マウンテンバイク・ヘルメット・マウンテンバイクに乗れる服装
※バイクとヘルメットは主催者側で貸し出し用を若干ご用意していますが、数が少ないですので事前にご予約をいただいた方が確実です。
自転車ってスゲ~ トライアル デモ 「トライアル」という自転車競技をご存知でしょうか。自転車に乗って、いかに足を着かないで障害物を越えていくかを競う競技です。障害物といっても常識では自転車の限界をはるかに超越した障害物です。今回は、元全日本級の選手も招き、自転車のスーパーテクニックを披露してもらいます。
ご宿泊について 今回、レース開催にあたり、会場となる休暇村指宿のご好意で、選手並びにその同伴者に対し、特別価格の宿泊プランを用意していただきました。詳しくは、休暇村指宿(電話0993-23-3211)までお問い合わせください。部屋数に限りがございますのでご予約はお早めにお願いいたします。
また、会場内にはテントサイトに車を横付けできるキャンプ場もございます。通常1区画1泊3000円+管理費1人500円のところを、選手並びに同伴者は1区画1000円でご利用いただけます。なお、キャンプ場をレースでのピットとして使いますので、宿泊されたテントサイトはレース終了までご利用いただけます。キャンプ場でキャンプをされる場合は、休暇村指宿本館フロントにてご利用料金1000円をお支払いください。
参加通知について 参加通知は、申込締切後に大会事務局より発送の予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局までお問い合わせください。
◆指宿MTB大会実行委員会 TEL090-1865-0276
※出ない場合は留守電にメッセージを入れて下さい。折り返しご連絡いたします。
クチコミ0

指宿温泉 MTB4時間耐久レース in 休暇村指宿の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

指宿温泉 MTB4時間耐久レース in 休暇村指宿のFacebookコメント