TOP >
マラソン・ランニング >

第11回仙台ハーフマラソン大会
エントリー状況:

開催日:2001年3月11日(日)開催
申込期間:2001年1月9日(火) ~ 2001年1月19日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン(男子) ①平成13年3月11日現在で満18歳以上の男子。②平成12年12月31日現在で、(財)日本陸上競技連盟に登記・登録しているもの。③平成12年1月1日~平成12年12月31日までの(財)日本陸上競技連盟公認大会の記録で、下記の本体会参加設定記録のうち、いずれかをクリアしてる者。★本大会参加設定記録10km /20km /ハーフマラソン40分00秒/1時間30分00秒 /1時間35分00秒 |
10:05 | 3,000円 | 掲載のみ |
ハーフマラソン(女子) ①平成13年3月11日現在で満18歳以上の女子。②平成12年12月31日現在で、(財)日本陸上競技連盟に登記・登録しているもの。③平成12年1月1日~平成12年12月31日までの(財)日本陸上競技連盟公認大会の記録で、下記の本体会参加設定記録のうち、いずれかをクリアしてる者。★本大会参加設定記録10km /20km /ハーフマラソン45分00秒/1時間35分00秒 /1時間40分00秒 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2001年1月9日(火) ~ 2001年1月19日(金) |
開催場所 | 宮城県(財)日本陸上競技連盟公認コース・スタート/宮城陸上競技場・フィニッシュ/市役所前市民広場 |
郵便番号 | 980-8671 |
事務局 | 宮城県仙台市青葉区国分町3-7-1仙台市教育局スポーツ課内 |
電話番号 | 022-214-1240 |
担当者 | 仙台ハーフマラソン大会実行委員会事務局 |
日程 | ●3月10日(土)大会前日 ・受付 / 9:30~10:30 (江陽グランドホテル) ・開会式 / 10:30~12:00 (江陽グランドホテル) ・カーボパーティー/ 10:30~12:00 (開会式と同時開催 ) ・コース下見 / 12:30~14:30 (希望者:貸切バス ) ●3月11日(日)大会当日 ・選手コール / 8:30~ 9:30 (宮城陸上競技場) ・女子スタート / 10:00 (宮城陸上競技場) ・男子スタート / 10:05 (宮城陸上競技場) ・表彰式・お別れパーティー/14:00~ (江陽グランドホテル) |
募集人員 | 一般参加者:600名(先着順) |
競技規則 | (財)日本陸上競技連盟2000年度規則による。 |
競技上の注意 | レース走行中、交差点や横断歩道では、緊急車両の通行や交通状況等により、走者を停止させ車両や歩行者を横断させる場合があるので、その際は係員の指示に従い、協力すること。なお、この場合に記録の修正はしない。 |
その他 | ①ナンバーカードは、大会前日及び当日の受付で配布する。 ②ナンバーカードとともに、封入されているRCチップ(ランナーズチャンピオンチップ)を必ずシューズに装着すること。 ③健康診断は各自で受け、万全を期すこと。 ④競技中の事故については、傷害保険の範囲まで主催者側で対処する。 ⑤宿泊希望者については別途斡旋する。 宿泊に関する問い合わせ先: 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-6-1東武仙台第1ビル6F JTB団体旅行東北支店仙台ハーフマラソン大会係 TEL:022-296-3361/FAX:022-296-3327 ⑥関門閉鎖時刻を次のように設ける。 8km/10:41、15km/11:15、18.33km/11:30 |
クチコミ0
第11回仙台ハーフマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第11回仙台ハーフマラソン大会のFacebookコメント