TOP >
マラソン・ランニング >

第5回 グアム ココロードレース(ハーフマラソン)
エントリー状況:

開催日:2010年10月17日(日)開催
申込期間:2010年6月1日(火) ~ 2010年10月1日(金)
グアム政府観光局主催のロードレースで、グアムの鳥「ココ・バード」に由来して名づけられました。
ハーフマラソン・駅伝を、家族・友人・職場・学生グループ等で楽しむことができます。
カルチャーイベント「グアム・ミクロネシア・アイランド・フェア」も同時開催され、レースとグアムのお祭りを一度に楽しむチャンスです。
ハーフマラソン・駅伝を、家族・友人・職場・学生グループ等で楽しむことができます。
カルチャーイベント「グアム・ミクロネシア・アイランド・フェア」も同時開催され、レースとグアムのお祭りを一度に楽しむチャンスです。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
第1次エントリー:2010年6月1日~2010年9月10日 | |||
ハーフマラソン:ジュニア(14~17歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:オープン(18~29歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:サブマスター(30~39歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:マスター(40~49歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:シニア(50~59歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:グランドマスター(60~69歳)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:マナムコ(70歳以上)【1次受付】 |
05:00 |
7,000円 2010年6月1日(火)~2010年9月10日(金) |
受付終了 |
第2次エントリー:2010年9月11日~2010年10月1日 | |||
ハーフマラソン:ジュニア(14~17歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:オープン(18~29歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:サブマスター(30~39歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:マスター(40~49歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:シニア(50~59歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:グランドマスター(60~69歳)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
ハーフマラソン:マナムコ(70歳以上)【2次受付】 |
05:00 |
8,000円 2010年9月11日(土)~2010年10月1日(金) |
受付終了 |
申込期間 | 2010年6月1日(火) ~ 2010年10月1日(金) |
開催場所 | グアムグアム |
郵便番号 | 190-0015 |
事務局 | 東京都立川市泉町935-236-302 株式会社トスプランニング内 グアム ココロードレース日本事務局 |
電話番号 | 042-540-1529 (4/1~11/30 月曜日~金曜日10:00~18:00※祝日を除く) |
問い合わせ先 | japan@guamkoko.com |
WEBサイト | http://www.visitguam.jp/koko/2010.html |
コースの特徴 | ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)をスタートし、首都ハガニアを抜けアサン村で折り返す、海岸沿いを走る比較的平坦なコース。 スタート後・ゴール直前にアップダウンあり。 【コース内所見】 アガニア湾沿いの海外線/フローレス大司教像/大酋長キプハの像/スペイン橋/チャモロビレッジ他 |
受付場所 | ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク(イパオビーチパーク)内特設会場 |
受付時間(前日) | 10月16日(土) 11:00~20:00(現地時間) ※駅伝チーム用のレース前ミーティングは開催いたしません。 |
制限時間・関門 | 制限4時間 関門・折返し地点2時間 |
キロ表示 | 1.6km毎 |
給水 | 8カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 総合優勝者(男・女)・総合優勝チーム、各種目・カテゴリー1位~3位 ■表彰式■ 日時:10月17日(日) 7:30 開始予定 場所:ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク内ステージ ■賞金■ ハーフマラソン(男・女) ・総合1位 $1,000 ・総合2位 $ 500 ・総合3位 $ 250 ・コースレコード $500 駅伝 ・総合1位 $1,000 |
完走祭 | 日時:10月17日(日)ゴール後(6:15~9:30予定) 場所:ガバナージョセフフローレスメモリアルパーク内特設テント 内容:フードサービスコーナーに、果物やドリンク、軽食をご用意いたします。 ゴール後、栄養補給をしながら、完走した選手同士の交流もあわせてお楽し みください。 |
参加賞 | Tシャツ、完走メダル、スポーツボトル(昨年大会時) |
サービス | フードサービスコーナー (ゴール後にフルーツ、軽食、飲み物ほか) |
送迎バス | オンワードビーチリゾートほか2カ所、サンドキャッスルほか2カ所より運行あり |
前回参加人数(完走者) | 【合計:986人】 内訳(ハーフ434人、駅伝552人(138チーム)) |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より9月15日頃から、発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆グアム ココロードレース日本事務局 TEL042-540-1529 (4/1~11/30 月曜日~金曜日10:00~18:00※祝日を除く) |
クチコミ0
第5回 グアム ココロードレース(ハーフマラソン)の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第5回 グアム ココロードレース(ハーフマラソン)のFacebookコメント