TOP >
マラソン・ランニング >

第21回 2009久米島マラソン
エントリー状況:

開催日:2009年10月25日(日)開催
申込期間:2009年6月22日(月) ~ 2009年9月16日(水)
マスターズ方式により、各種目5歳刻みで各クラス上位3位まで表彰のため、入賞のチャンスあります。フル&ハーフは総合3位までの表彰もあります。競技終了後のふれあいパーティーは、アットホームな雰囲気の中、仲間や島人と泡盛を酌み交し、郷土芸能を鑑賞し、カチャーシーでフィナーレを迎えます。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン:男子(18歳以上)※高校生不可 |
07:30 | 4,000円 | 受付終了 |
フルマラソン:女子(18歳以上)※高校生不可 |
07:30 | 4,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン:男子(高校生) |
09:00 | 2,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン:男子(一般) |
09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン:女子(高校生) |
09:00 | 2,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン:女子(一般) |
09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
10km:男子(高校生) |
09:10 | 2,000円 | 受付終了 |
10km:男子(一般) |
09:10 | 3,500円 | 受付終了 |
10km:女子(高校生) |
09:10 | 2,000円 | 受付終了 |
10km:女子(一般) |
09:10 | 3,500円 | 受付終了 |
5km:男子(高校生) |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
5km:男子(一般) |
09:30 | 3,500円 | 受付終了 |
5km:女子(高校生) |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
5km:女子(一般) |
09:30 | 3,500円 | 受付終了 |
申込期間 | 2009年6月22日(月) ~ 2009年9月16日(水) |
開催場所 | 沖縄県島尻郡久米島町 久米島町営仲里野球場 |
郵便番号 | 901-3108 |
事務局 | 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870 久米島マラソン大会事務局 |
電話番号 | 098-985-7106 |
FAX番号 | 098-985-7080 |
問い合わせ先 | marathon@town.kumejima.okinawa.jp |
WEBサイト | http://www.kumejima-marathon.info/ |
コースの特徴 | ■公認コース(フル&ハーフ)■ フルは、高低差が20m以内で、制限は7時間、南国沖縄を感じさせるコース。 |
受付場所 | 久米島町営仲里野球場 |
受付時間(前日) | 13:00~19:30 |
制限時間・関門 | [フル]7時間 [ハーフ]3時間30分 [10K]2時間 [5K]1時間30分 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 約3km毎(10K3km、6km地点・5K3km地点) |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~3位 |
参加賞 | Tシャツ、泡盛の記念ボトル(未成年は記念品)ほか |
サービス | ふれあいパーティー(泡盛・ソフトドリンク無料) |
売店 | あり |
交通案内 | (バス)「グラウンド前」下車、徒歩1分 (車)久米島空港より20分 |
送迎バス | 具志川地区より運行あり |
駐車場 | 200台(無料) |
宿泊案内 | 久米島町観光協会 098-985-7115 |
前回参加人数 | 【合計:1784人】 内訳(フル515人、ハーフ692人、10K384人、5K193人) |
申込締切 | 【大会事務局締切(郵便振替)】2009年9月18日(金) 【スポーツエントリー締切】2009年9月16日(水) |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より10月10日ごろ発送されます。 尚、この件に関しましては、大会事務局へお問い合わせ願います。 |
クチコミ1
第21回 2009久米島マラソンの口コミ
-
初めての初マラソンを久米島に決めました。5キロですが、まずは、挑戦して頑張ります。一人でですが、自分の根性試しです。どんどんいろんな大会に参加してフルマラソン、世界の大会にでるのを目標に頑張ります。
けいにゃんさん
2009-09-20 返信 0 件
第21回 2009久米島マラソンのすべて口コミ(1件)はこちら
第21回 2009久米島マラソンのFacebookコメント