![](/image/jp/category_tournament_c.gif)
BOSOツーリング2 ダブルセンチュリーライド
エントリー状況:
![掲載のみ](/image/jp/entry_status_5.gif)
開催日: 2009年5月16日~17日
申込期間:2009年3月25日(水) ~ 2009年4月30日(木)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
BOSOツーリング2 160km(1日目のみ) 13歳以上 |
08:00 |
6,000円 2009年3月25日(水)~2009年4月30日(木) |
掲載のみ |
BOSOツーリング2 160km(2日目のみ) 13歳以上 |
08:00 |
6,000円 2009年3月25日(水)~2009年4月30日(木) |
掲載のみ |
BOSOツーリング2 80km(2日目のみ) 13歳以上 |
08:00 |
6,000円 2009年3月25日(水)~2009年4月30日(木) |
掲載のみ |
BOSOツーリング2 160km(1日目)+160km(2日目) 13歳以上 |
08:00 |
12,000円 2009年3月25日(水)~2009年4月30日(木) |
掲載のみ |
BOSOツーリング2 160km(1日目)+80km(2日目) 13歳以上 |
08:00 |
12,000円 2009年3月25日(水)~2009年4月30日(木) |
掲載のみ |
申込期間 | 2009年3月25日(水) ~ 2009年4月30日(木) |
開催場所 | 千葉県房総半島 |
郵便番号 | 290-0056 |
事務局 | 千葉県市原市五井2792-1 株式会社KSインターナショナル |
FAX番号 | 0436-24-0826 |
問い合わせ先 | info@atumare.jp |
WEBサイト | http://www.atumare.jp |
担当者 | 白熊 宏一 |
PR | 房総半島をステージにしたBOSOツーリングの2Dayイベント。1日参加でもOKです。1日目の160kmのBOSO周回コースと2日目の木更津~館山の往復160kmまたは木更津~富津市民の森までの往復80kmがあります。 |
開催種目 | サイクリング |
募集人数 | 各日100名様 ※定員になり次第募集を終了させて頂きます。 ※また両日参加の方を優先させて頂きます。 |
参加費 | 1.160km+160km 12,000円 2.160km+80km 12,000円 3.1日目160km 6,000円 4.2日目160km 6,000円 5.2日目80km 6,000円 (昼食、伴走車、ガイド付き) ※参加費の内500円は、UCI女子公認チームを目指す「Ready GO Japan」チームの活動費として協賛いたします。 ※1日目は周回コース(160km)、2日目は往復コー(160km,80km)を予定しております。 |
ルート | 1日目 5月16日(土) 周回コース ○集合場所・受付 (場所)オークラ アカデミアパークホテル駐車場 (受付)7:00~7:30 ○ツーリング(160km) AM8:00かずさアカデミアパークをスタート→ 興津公園→ローズマリー公園近郊→志駒注水所→鹿野山秋元口下→かずさアカデミアパーク(ゴール) ※最後尾に回収車を同行させます。 2日目 5月17日(日) 往復コース ○集合場所・受付 (場所)オークラ アカデミアパークホテル駐車場 (受付)7:00~7:30 ○ツーリング(160km) AM8:00かずさアカデミアパークをスタート→ 鹿野山神谷寺→富津市民の森戸面原→洲崎灯台(折り返し) ○ツーリング(80km) AM8:00かずさアカデミアパークをスタート→鹿野山神谷寺→富津市民の森戸面原(折り返し) |
駐車場 | オークラ アカデミアパークホテルの駐車場をご利用頂く予定です。 |
その他 | 中夜際の開催を企画しております。 会費制にて、木更津の街中で実施予定です。 詳細がまとまり次第、このページにて公開致します。 |
クチコミ0
BOSOツーリング2 ダブルセンチュリーライドの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
BOSOツーリング2 ダブルセンチュリーライドのFacebookコメント