TOP >
マラソン・ランニング >

TVS親子ふれあいマラソン大会
エントリー状況:

開催日:2002年3月3日(日)開催
申込期間:2001年12月12日(水) ~ 2002年2月8日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
1部 小学1・2年 2㎞※男女同スタートで行なう。 |
10:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
2部 小学3・4年 2㎞※男女同スタートで行なう。 |
10:20 | 2,000円 | 掲載のみ |
3部 小学5・6年 2㎞※男女同スタートで行なう。 |
10:40 | 2,000円 | 掲載のみ |
4部 中学1~3年 3㎞※男女同スタートで行なう。 |
11:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
5部 親子幼稚園 0.5㎞※親(父・母・祖父・祖母など可)と子供(園児・小学生)がタスキを持って一緒に走る競技です。 |
11:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
6部 親子1・2年 2㎞※親(父・母・祖父・祖母など可)と子供(園児・小学生)がタスキを持って一緒に走る競技です。※男女同スタートで行なう。 |
12:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
7部 親子3・4年 2㎞※親(父・母・祖父・祖母など可)と子供(園児・小学生)がタスキを持って一緒に走る競技です。※男女同スタートで行なう。 |
12:20 | 3,000円 | 掲載のみ |
8部 親子5・6年 2㎞※親(父・母・祖父・祖母など可)と子供(園児・小学生)がタスキを持って一緒に走る競技です。※男女同スタートで行なう。 |
12:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
9部 一般(高校以上)※男女同スタートで行なう。 |
13:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2001年12月12日(水) ~ 2002年2月8日(金) |
開催場所 | 埼玉県さいたま荒川総合運動公園 |
郵便番号 | 336-8538 |
事務局 | 埼玉県埼玉県さいたま市常磐6-4-21 ときわ会館1F |
電話番号 | 048-824-4110・3136 |
表彰 | 1.各部門とも、第1位から第6位まで楯を授与します。 但し、親子幼稚園(5部)は安全上順位をつけません。 2.参加者には、参加賞とプログラム、完走者には完走証を授与します。 |
注意事項 | 1.参加者は前もって医師の診断を受け、不調であれば競技を中止して下さい。 2.主催者は、傷害・トラブルについて応急処置はしますが、その後の責任は負えませんので、充分注意下さい。(念のため保険証のコピーをご持参下さい。) 3.ゼッケンは、主催者が当日受付にて通知ハガキと交換配布します。 4.親子幼稚園(5部)に関しては、競技中危険防止の為、親が子供より先に出て走る事を禁止します。(順位・表彰はありません。) 5.参加申し込み後の取消し・種目変更には応じられません。 6.当日欠場の方で希望者には、記念品のみお渡し致しますので3月23日(金)までに、テレビ埼玉業務部へお越し下さい。 (月~金9:30~17:30受付 発送は出来ません。) 7.大会の模様は、3月中旬 テレビ埼玉で放送でいたします。 |
おしらせ | ■オープニングアトラクション ■焼そば・フランク等楽しい屋台 ご注意 ・車は指定の駐車場に停めて下さい。絶対にコース上の道路には駐車しないで下さい。 ・お車の方には、なるべくお友達などと乗り合いでお越し下さい。 |
クチコミ0
TVS親子ふれあいマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
TVS親子ふれあいマラソン大会のFacebookコメント