TOP > サイクルイベント > 第1回ツール・ド・宮古島2008

第1回ツール・ド・宮古島2008

エントリー状況:
受付終了
開催日: 2008年7月5日~6日
申込期間:2008年4月3日(木) ~ 2008年6月20日(金)
大会詳細
サイクリスト待望の本格的なロードレースが「宮古島」に誕生する。市民レーサを対象としたロードレースとしては「ツール・ド・沖縄」に続くビックレース。サイクリストに解放される「宮古島」。常夏のシーサイドロードを駆け抜けよう!
種目 参加料 状況

サイクリング 100kmの部(7/5)

中学生以上の健康な男女
大会規則・マナーを厳守できる方。誓約書の内容を了承した方

5,000円 受付終了

サイクリング 60kmの部(7/5)

小校生以上の健康な男女(小学生は保護者同伴での参加)
大会規則・マナーを厳守できる方。誓約書の内容を了承した方

5,000円 受付終了

ロードレース 100mile(160km)の部(7/6)

100km各部門-高校生以上の健康な男女
大会規則・マナーを厳守できる方。誓約書の内容を了承した方

10,000円 受付終了

ロードレース 100kmの部(7/6)

100km各部門-高校生以上の健康な男女
大会規則・マナーを厳守できる方。誓約書の内容を了承した方

8,000円 受付終了
申込期間 2008年4月3日(木) ~ 2008年6月20日(金)
開催場所 沖縄県宮古島市全域
郵便番号 880-0803
事務局 神奈川県鎌倉市材木座6-4-27 2F
有限会社パワースポーツ
電話番号 0467-38-3160
FAX番号 0467-38-3162
問い合わせ先 info@powersports.co.jp
ツアー情報 JALツアーズ 第1回ツール・ド・宮古島2008オフィシャルツアー
http://www.jal.co.jp/tours/jaltours/osusume/tourdemiyakojima08/
開催種目 サイクリング 7月5日(土)
100kmの部
60kmの部  
☆交通ルールを守り、決められたコースを制限時間内に自転車で走るサイクリング。
☆コース上は一般車両の交通規制を行ないません。

ロードレース
100mile(160km)の部 7月6日(日)
100kmの部 
☆決められたコースを制限時間内に自転車で走り切るタイムレース。
☆コース上は一般車両の交通規制を行ないます。
参加定員 ロードレース 100mile・100km各部門-400名
サイクリング 100km・60km各部門-200名
キャンセルについて ご入金後の参加費は、ご返金できませんのでご了承ください。
オフィシャルツアー 大会参加お申込みの方にオフィシャルツアーのご案内をお送りいたします。
スケジュール 7月5日(土)サイクリング
9:00~11:00サイクリング参加受付
12:00サイクリング100km・60kmスタート
16:00サイクリング60km最終フィニッシュ
18:00サイクリング100km最終フィニッシュ

ロードレース
13:00~18:00 ロードレース参加受付
18:00~19:00 競技説明会

7月6日(日)
5:30~6:30 ロードレース参加受付
7:00 ロードレース100mileスタート
7:10 ロードレース100kmスタート
9:30 ロードレース100mile、100km第1関門制限時間
10:50 ロードレース100mile第2関門制限時間
13:30 ロードレース100mileフィニッシュ制限時間

15:00~18:00 完走&表彰パーティー
競技案内・ルール ロードレース
ロードレースに参加される場合は、日本自転車競技連盟の競技規則に準じたロードバイク用の競技自転車に限ります。マウンテンバイク、フラットバーハンドル、トライアスロン用のDHバーの着いたもの、タイヤの前後のインチサイズが違う自転車は参加できません。
[日本自転車競技連盟 競技規則 HP:http//www.jcf.or.jp/jp2/index.html]
レースに使用する自転車
1.人力のみで駆動されるフリーホイール式の自転車で、正常に作動するブレーキが2つ装着されていること。
2.ハンドルバー及びステムは危険性のない形状で、その先端はキャップなどでしっかり塞がれていること。
3.次のタイプのハンドルは使用できません。
  ●デルタ●ブルホーン●DH●クリップオン●スピナッチ●エンドバー●ドロップハンドルにアタッチメント方式で取り付けるタイプの補助バー
4.ランプ・ダイナモ、バックミラー、カゴ、スタンド、泥除け、荷台、錠など競技に不要を及ぼす可能性のある部品は取り外すこと。
競技ルール
1)制限時間/各種目、決められたコースを制限時間内に走ります。関門制限時間、最終制限時間を超えた場合はその地点で競技終了となります。
2)参加資格/各種目の実施概要をご参照ください。
3)競技者の責任/競技中の疾病、傷害に対しては応急処置をとりますが、それ以後のことに関しては本が一切の責任を負わなければなりません。すなわち医師などの治療費については初診料より本人負担となりますので、健康保険証を必ず持参してください
4)携行品の制限/競技者はスペアタイヤ、修理用具、メガネ、腕時計は携行できますが、ガラス容器、その他危険物は携行できません。また競技者は競技中に携行した食飲料を飲食することはできますが、アルコール類、興奮剤等の薬品を用いることはできません。
5)競技中の故障/自転車が故障した場合は自力で修理して競技を続行できます。また、競技者間でポンプの貸し借りは許されますが、部品の交換はできません。 
6)ヘルメット/競技者は、必ず(財)日本自転車競技連盟公認のヘルメットを着用してください。違反者は出場を認めません。 
7)ナンバーの装着/競技者は主催者が指定する場所にボディナンバー、フレームナンバーをつけて競技しなければなりません。
8)競技の中止命令/競技中、審判員および医務員から競技の中止を命ぜられた場合、 選手はその指示に従い直ちに中止してください。
9)妨害行為/他の競技者を押し、あるいは割り込みや走路を横切る等、走行を妨害した者は失格としコース上から除外します。
10)判定/着順、タイム測定等に関する意義の申し立ては受け付けません。

サイクリング
サイクリングに参加される場合は、MTB、小径車、リカンベントを含む公道を走れる自転車を使用していただきます。ただし、DHバーの使用は禁止です。約20名のグループを編成し、1グループ2~3名のインストラクターが引率します。各ポイントでチェックを受け、全てチェックを受けると完走証がもらえます。
サイクリングルール
1)本大会はタイムを競うレースではありません。交通規則を遵守し、追走・並走・割り込みはせず、一列走行して下さい。
2)ヘルメット、手袋は必ず着用して下さい。
3)車両での伴走は禁止します。
4)先頭を走る者は、先導車を追い越さないで下さい。
5)何らかの理由でリタイアする場合は係員に申告し、指示に従って下さい。
クチコミ1

第1回ツール・ド・宮古島2008の口コミ

  • 参加数・・・?

    早々に申し込んだけど、なかなか参加数が増えない様子・・・第1回大会こそみんなで盛り上げようぜ!!来年の初トライ大会に向けても、サイクリングの部で完走目指すぞ~!

    りゅいあやパパさん

    2008-06-24 返信 0

第1回ツール・ド・宮古島2008のすべて口コミ(1件)はこちら

第1回ツール・ド・宮古島2008のFacebookコメント