TOP > ウォーキング > 「富士道あんぎゃ」東京から富士山まで歩く一大イベント

「富士道あんぎゃ」東京から富士山まで歩く一大イベント

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2004年6月26日~6月30日
大会詳細
種目 参加料 状況

4泊5日ウォーク

高校生以上、70歳以下の健康な方

50,000円 掲載のみ
開催場所 山梨県
事務局 山梨県富士吉田市「歩こっ!富士山」実行委員会」
又は 富士吉田市ウォーキング協会事務局
電話番号 0555-22-1111
FAX番号 0555-24-2235
PR 江戸時代、富士講と呼ばれた富士山信仰によって、沢山の人々が日本橋から富士山を目指して歩いていきました。 毎年6月末に行われる「富士道あんぎゃ」では、白装束を身にまとい当時の雰囲気そのままに富士山を目指します。 皆で力を合わせて峠を越え、温泉では疲れを癒し、笑いあり涙ありの一大イベントです。先人達が経験した感動を、時代を超えてあなたも感じてみてください!!
コース 東京日本橋から山梨県富士吉田市にある北口本宮富士浅間神社までの富士道120kmを4泊5日で歩きます。 富士山開山前夜祭に参加。
定員 20人(募集多数の場合は抽選で決定します)
参加費 1人50000円程度(食費・宿泊費・保険費・金剛杖・行衣代など)
クチコミ0

「富士道あんぎゃ」東京から富士山まで歩く一大イベントの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

「富士道あんぎゃ」東京から富士山まで歩く一大イベントのFacebookコメント