TOP >
マラソン・ランニング >

第44回 越前大野名水マラソン
エントリー状況:

開催日:2008年5月25日(日)開催
申込期間:2008年2月1日(金) ~ 2008年4月25日(金)
「水がおいしい!」多くのランナーに愛されて、名水マラソンは育ちました。今年も渇いたあなたを潤します。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 男子(高校生~39歳、40代、50歳以上)、一般女子/制限2時間50分 |
09:10 | 2,000円 | 掲載のみ |
10km 男子(高校生~39歳、40代、50歳以上)、一般女子 |
09:15 | 2,000円 | 掲載のみ |
5km 男子(高校生~39歳、40代、50歳以上)、一般女子 |
10:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
3km 男子(40歳以上)、一般女子(高校生以下不可)、男女別中学生 |
09:55 | 2,000円 | 掲載のみ |
2km 男女別小学生(4年、5・6年) |
09:35 | 500円 | 掲載のみ |
2km親子 親子(子供は小学1~3年) |
09:20 | 1,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2008年2月1日(金) ~ 2008年4月25日(金) |
開催場所 | 福井県大野市 大野市役所(スタート) |
郵便番号 | 912-8666 |
事務局 | 福井県大野市天神町1-1 大野市教育委員会スポーツ課 越前大野名水マラソン事務局 |
電話番号 | 0779-66-1111 |
FAX番号 | 0779-69-9110 |
問い合わせ先 | sports@city.fukui-ono.lg.jp |
WEBサイト | http://www.city.ono.fukui.jp/ |
エントリー事務局 | 越前大野名水マラソンエントリーセンター 〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 TEL03-3714-7924 |
コースの特徴 | ■公認コース■日本百名山荒島岳のふもと田園地帯を走る(高低差約40m)。 |
受付場所 | (前日)多田記念大野有終会館1階ロビー (当日)市民グラウンド横駐車場 |
受付時間(前日) | 15:00~18:00 |
受付時間(当日) | 7:00~8:00 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 4カ所・2.5km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~10位 |
参加賞 | リュックサック |
サービス | 名水風呂入浴券(市外参加者)、無料テーピング |
売店 | 特産品、そば |
交通案内 | (電車)JR越美北線・越前大野駅より徒歩10分 (車)福井ICより35分 |
駐車場 | 950台(無料) |
宿泊案内 | 大野市旅館組合事務局 0779-66-2505 |
前回参加人数 | 【合計:2543人】 内訳(ハーフ561人、10K403人、5K333人、3K320人、2K926人) |
ゲスト | 浅利純子さん |
クチコミ0
第44回 越前大野名水マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第44回 越前大野名水マラソンのFacebookコメント