第3回ちくさ高原 ヒルクライム
エントリー状況:
開催日:2007年10月28日(日)開催
雨天決行※但し、警報・注意報が発令された場合は中止とします。
申込期間: ~ 2008年10月19日(日)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
ヒルクライム 100名 |
3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2008年10月19日(日) |
開催場所 | 兵庫県宍粟市千種町 ちくさ高原スキー場に向かう県道 |
郵便番号 | 679-4002 |
事務局 | 兵庫県たつの市揖西町中垣内甲1471-129 龍野マウンテンバイク協会 小野 良太 |
電話番号 | 0791-60-2280 |
WEBサイト | http://on-the-trail.dnights.lomo.jp/?eid=499290#sequel |
コース | ヒルクライム 県道若桜下三河線 |
概 要 | A 12.5km+6km(2本の合計タイムで着順を競います) B 12.5km C 6km |
車両規格 | ROAD⇒フリーホイール式で前後ブレーキを装着した車輪径26インチ以上の車輌。 MTB⇒フリーホイール式で前後ブレーキを装着したタイヤ幅1.7インチ以上のフラットハンドルの車輌。 ※クロスバイク系はROADとする。 |
注意事項 | 服装 手袋・硬質自転車用ヘルメット着用のこと。 交通規制(車輌通行止)は行いませんので、各自が交通ルールを守って走行して下さい。 |
受付 | ちくさ高原スキー場第2駐車場(集合場所)にて受付(8:30~9:30まで)、ナンバープレートを受け取って下さい。 |
タイムスケジュール | A・B 10:00~ A・C 11:30(予定)~ |
その他 | 競技中の病気、傷害に対しては主催者は一切責任を負いません。医師などの治療費については、すべて本人の負担となりますので必ず健康保険証を携帯して下さい。 |
表彰 | 3位(参加人数により変更有り)まで賞状と副賞を授与 |
アクセス | 中国自動車・山崎インターから42km。中国自動車道・佐用インターから42km。 三宮から約130km。姫路から約75km。岡山から110km。 http://www.cin.ne.jp/~chikusakohgen/ |
クチコミ0
第3回ちくさ高原 ヒルクライムの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第3回ちくさ高原 ヒルクライムのFacebookコメント