TOP > マラソン・ランニング > 第38回 越後妙高コシヒカリマラソン大会

第38回 越後妙高コシヒカリマラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2007年10月14日(日)開催
申込期間:2007年7月2日(月) ~ 2007年9月7日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別一般※高校生不可/制限2時間30分

09:10 3,000円 掲載のみ

10km

男子(高校生以上)/[参加料]高校生1500円

09:40 2,500円 掲載のみ

5km

男子(高校生~39歳、40代、50代、60代)、女子(高校生以上)、中学生男子/[参加料]中・高校生1500円

10:10 2,500円 掲載のみ

3km

一般女子、中学生女子、男女別小学生(3・4年、5・6年)/[スタート]小学3・4年 9:45/[参加料]小・中学生1500円

10:00 2,500円 掲載のみ

2km

男女別小学生(1・2年)

09:20 1,500円 掲載のみ

2km(カメさんコース)

誰でも参加可

11:50 1,000円 掲載のみ

ファミリー駅伝3.9km

1.3km×3区間/親子3人(小学生以下の子供1人を含む)

11:20 4,000円 掲載のみ
申込期間 2007年7月2日(月) ~ 2007年9月7日(金)
開催場所 新潟県妙高市 新井総合公園
郵便番号 944-0047
事務局 新潟県妙高市白山町4-1-30 水夢ランドあらい内
越後妙高コシヒカリマラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0255-72-3665
FAX番号 0255-72-3699
WEBサイト http://www.city.myoko.niigata.jp/
PR 秋の越後路を走ろう!!ゴール後はおいしいコシヒカリおにぎりをご堪能ください。
コースの特徴 妙高山を仰ぎ稲穂の中を走る。多少高低差あり。
受付場所 (前日)水夢ランドあらい
(当日)新井総合公園
受付時間(前日) 13:00~18:00
受付時間(当日) 7:20~8:20
キロ表示 [ハーフ&10K]中間点、残り5kmより1km毎
給水 [ハーフ&10K&5K]4カ所
記録計測 あり
表彰 各1~10位(ファミリー駅伝1~6位)※カメさんを除く
参加賞 Tシャツ、コシヒカリ(高校生以下・カメさん・ファミリー駅伝を除く)
サービス あらい産コシヒカリおにぎり
交通案内 (電車)JR信越本線・新井駅より徒歩30分、車5分
(車)上信越自動車道・新井スマートICより5分、中郷ICより10分
駐車場 600台(無料)
宿泊案内 案内あり
前回参加人数 【合計:1255人】
内訳(ハーフ181人、10K123人、5K235人、3K311人、2K104人、カメさん247人、駅伝18チーム54人)
クチコミ0

第38回 越後妙高コシヒカリマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第38回 越後妙高コシヒカリマラソン大会のFacebookコメント