TOP >
マラソン・ランニング >

2006 久米島マラソン
エントリー状況:

開催日:2006年10月22日(日)開催
申込期間:2006年6月22日(木) ~ 2006年9月22日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 18歳以上(高校生不可)/制限7時間 |
07:30 | 4,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン(高校生) 高校生/制限3時間30分 |
09:00 | 2,000円 | 受付終了 |
ハーフマラソン(一般) 一般/制限3時間30分 |
09:00 | 3,000円 | 受付終了 |
10km(高校生) 高校生/制限2時間 |
09:10 | 2,000円 | 受付終了 |
10km(一般) 一般/制限2時間 |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
5km(高校生) 高校生/制限1時間30分 |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
5km(一般) 一般/制限1時間30分 |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2006年6月22日(木) ~ 2006年9月22日(金) |
開催場所 | 沖縄県久米島町 久米島町営仲里野球場 |
郵便番号 | 901-3192 |
事務局 | 沖縄県島尻郡久米島町仲泊699 久米島町役場内 久米島マラソン大会事務局 |
電話番号 | 098-985-2072 |
FAX番号 | 098-985-2850 |
問い合わせ先 | marathon@town.kumejima.okinawa.jp |
WEBサイト | http://www.kumejima-marathon.info/ |
PR | 日頃健康ランニングで体力づくりに励んでいる全国のランナー(ビギナー からベテランまで)を迎え、“FUN RUN”(楽しく走ろう)を提唱し、健康の 増進、青少年の健全育成及び壮年の体力向上を図るとともに、スポーツ イベントによる地域の活性化、島民並びに参加者の親睦と融和を図ることを 目的としています。 |
コースの特徴 | 町営仲里球場をスタート&フィニッシュとする平坦なコース。 |
受付場所 | 久米島町営仲里野球場 |
受付時間(前日) | 13:30~19:00 |
制限時間・関門 | [フルマラソン] 制限:7時間 第1関門・23km地点:3時間40分 第2関門・33km地点:5時間30分 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 3km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | ・各1~3位(各5歳刻み) ・フル&ハーフ総合男女1~3位 |
参加賞 | [一般] Tシャツ、記念ボトル(泡盛:久米島の久米仙)、完走証、完走メダル、昼食 ※20歳未満の方へは参加賞の泡盛の代わりに別途記念品を用意します。 [高校生]Tシャツ、完走証、完走メダル |
売店 | あり |
交通案内 | (バス) ・「B&G前」下車、徒歩1分 ・「仲里総合グラウンド前」下車、徒歩1分 |
駐車場 | 200台(無料) |
ふれあいパーティー | 会場:久米島町営野球場 ※泡盛・ソフトドリンクは無料 ※飲物、食物等については、屋台(有料)をご利用ください |
申込締切 | [1次締切:インターネット]2006年9月22日(金) [2次締切:郵便振替用紙]2006年9月26日(火) |
クチコミ0
2006 久米島マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
2006 久米島マラソンのFacebookコメント