
2016BRM(AJ宇都宮)
エントリー状況:

開催日: 2016年2月~10月開催
申込期間:2016年1月1日(金) ~ 2016年10月1日(土)
【2014年以降 AJ会員登録者の方へ】
※2014年以降のAJ会員登録者の方は、
必ず、会員登録頂いたスポーツエントリーのIDとパスワードでログインください。
登録以外のスポーツエントリーID、パスワードではAJ会員番号欄への番号が自動反映されませんのでご注意下さい。
【お申込み時の注意】
※参加申込にあたって賠償保険(対人)5000万以上に加入していることを条件と致します。
※保険についての聞き取り項目「保険会社名」~「本人死亡、後遺症金額」の5項目の記入がない場合はエントリー出来ませんのでご注意下さい。
※2014年以降のAJ会員登録者の方は、
必ず、会員登録頂いたスポーツエントリーのIDとパスワードでログインください。
登録以外のスポーツエントリーID、パスワードではAJ会員番号欄への番号が自動反映されませんのでご注意下さい。
【お申込み時の注意】
※参加申込にあたって賠償保険(対人)5000万以上に加入していることを条件と致します。
※保険についての聞き取り項目「保険会社名」~「本人死亡、後遺症金額」の5項目の記入がない場合はエントリー出来ませんのでご注意下さい。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
AJ宇都宮 | |||
BRM206宇都宮200km栃木路(2/6 栃木) |
07:00 |
1,000円 2016年1月1日(金)~2016年1月23日(土) |
受付終了 |
BRM319宇都宮400km銚子(3/19 栃木) |
02:00 |
1,000円 2016年1月1日(金)~2016年3月5日(土) |
受付終了 |
BRM417宇都宮200km那珂湊(4/17 栃木) |
06:00 |
1,000円 2016年1月17日(日)~2016年4月3日(日) |
受付終了 |
BRM429宇都宮400kmランドネきたかん東回り(4/29 栃木) 過去にブルベ走行の経験があること |
06:00 |
1,000円 2016年2月5日(金)~2016年4月15日(金) |
受付終了 |
BRM429宇都宮400kmランドネきたかん西回り(4/29 栃木) 過去にブルベ走行の経験があること |
07:00 |
1,000円 2016年2月5日(金)~2016年4月15日(金) |
受付終了 |
BRM618宇都宮600km日本海(6/18 栃木) |
02:00 |
1,000円 2016年3月18日(金)~2016年6月4日(土) |
受付終了 |
BRM716宇都宮200km湯西川山岳(7/16 栃木) 過去にブルベ走行の経験があること |
08:00 |
1,000円 2016年4月16日(土)~2016年7月3日(日) |
受付終了 |
BRM717宇都宮300km水上山岳(7/17 栃木) 過去にブルベ走行の経験があること |
06:00 |
1,000円 2016年4月16日(土)~2016年7月3日(日) |
受付終了 |
BRM820宇都宮600km伊那(8/20 栃木) |
04:00 |
1,000円 2016年5月20日(金)~2016年8月6日(土) |
受付終了 |
BRM918宇都宮400km湘南(9/18 栃木) |
02:00 |
1,000円 2016年6月18日(土)~2016年9月4日(日) |
受付終了 |
BRM1015宇都宮300km栃木路(10/15 栃木) |
06:00 |
1,000円 2016年7月15日(金)~2016年10月1日(土) |
受付終了 |
申込期間 | 2016年1月1日(金) ~ 2016年10月1日(土) |
郵便番号 | 321-0132 |
事務局 | 栃木県宇都宮市雀の宮1-12-31 AJ宇都宮 |
電話番号 | 028-653-4568 |
問い合わせ先 | miyabre14@www.aj-utsunomiya.org |
WEBサイト | http://www.aj-utsunomiya.org/aju/ |
PR | AJ宇都宮は、ジャパンカップ開催地として知られる宇都宮森林公園を拠点に、各種ブルベのイベントを開催しております。日光連山をはじめとした山岳を背後に控えた関東平野北縁という立地の特徴を生かして、平地から山岳までバリエーション豊かなコースを用意して皆様のご参加をおまちしております。 |
ローマ字名について | BRMはACP、RMが認定するもので、主催者が作成したリザルトをAJが申請します。認定の申請はBRM申込に記載されたローマ字名で行います。すべてのBRMで同じ表記を使用してください。ローマ字名の表記が異なると、別の人とみなされ、SRメダル申請などに支障を来します。BRM毎に表記が違ったり、姓名が逆にならないよう注意してください。 申し込みの際、氏名のスペルは必ず統一してください。 BRMにおける正式なリザルトの書式は全て半角英数、姓は全て大文字、名は最初の一字が大文字であとは小文字です。 例:YAMADA Taro BRMのたびにTarooやTarouなどスペルを変えないでください。 |
BRM申込みについて | エントリー完了後はスポーツエントリーから確認メールが自動配信されます。その後は、主催クラブによって異なりますので、申し込んだBRMの主催クラブのホームページをご覧ください。また、各BRMの詳細については主催クラブに確認してください。 |
大会ルールについて | AJ宇都宮の主催するBRMでは、夜間やトンネル、見通しの悪い山間部などの走行が多数想定されるため 以下のルールにて実施されます。他のクラブのBRMと異なる規定もいくつかありますが、 出走前の車検でもチェックしますので、ご注意ください。 ・前照灯 300km以上のBRMでは、2灯以上の装着を義務化しています。 昼間走行の200kmでも最低1灯が必要です。 ・尾灯 点滅は不可 必ず連続点灯できるものを使用してください。 装着は最低1灯ですが、安全のために2灯以上を推奨します。 ・ベル 自転車に確実に固定されており、確実に鳴らすことができるものであれば何でも構いません。 ・反射材 十分な反射面積がライダーの前後に配置され、遠方から確実に視認できるものを着用してください。 リュックなど荷物を背負う場合は、荷物に反射材が隠されないように注意してください (荷物の上に反射材を装着するなど) 反射タスキなども反射材として認めますが、反射ベストの使用を強く推奨します。 最近、反射材つきのジャージやウィンドブレーカーなどの使用もみられますが、反射面積が 不十分なものが多いようです。反射面積や視認性に明確な基準は設けませんが、 使用に関してはこれらについても十分に検討ください。 ・ヘルメット尾灯 AJ宇都宮では、いずれのBRMにおいても装着必須としていますのでご注意ください。 |
クチコミ1
2016BRM(AJ宇都宮)の口コミ
-
お世話になっております。AJ宇都宮代表です。
お陰様でBRM206宇都宮200km栃木路は満員御礼となりました。
あとは当日の晴天を祈るばかり!
私は1/30に試走に行ってきます。
過去に「矢祭」として何度か実施されてきたコースですが、最新の情報も確認してきますので、AJ宇都宮からの情報も随時チェックしてください竜胆急行さん
2016-01-24 返信 0 件
2016BRM(AJ宇都宮)のFacebookコメント