SPORTS ENTRY

検索

日刊アマゴルフ2025

  • ゴルフ

開催日
2025年7月~11月開催
申込期間
2025年3月6日(木) ~
2025年9月4日(木)
定員
●関東大会予選【社会人男子・女子】
・7月1日(火) 久邇カントリークラブ 東・北コース 男子60名/女子20名
・7月3日(木) レイクウッドゴルフクラブ 西コース 男子120名
・7月8日(火) 鎌ケ谷カントリークラブ 中・西コース 男子50名/女子30名
・7月11日(金) 大利根カントリークラブ 東コース 男子120名/女子40名
・7月17日(木) ホウライカントリー倶楽部 アウト・イン※セルフ 男子60名/女子20名
・7月24日(木) 茨城ゴルフ倶楽部 東コース 男子60名/女子20名
・7月25日(金) 茨城ゴルフ倶楽部 西コース 男子60名/女子20名

●関東ファイナルQT〈敗者復活戦〉【社会人男子】※セルフプレー 
・8月21日(木) 嵐山カントリークラブ アウト・イン

●関東シニア大会【60歳以上】
・8月22日(金) 小田急藤沢ゴルフクラブ アウト・イン 男子80名

●関東大会決勝【社会人男子】
・9月16、17日(火・水) 平川カントリークラブ アウト・イン シード+予選通過者

●関東大会決勝【社会人女子】
・9月8日(月) 龍ケ崎カントリークラブ アウト・イン シード+予選通過者

●東北大会決勝
・9月2日(火) 東蔵王ゴルフ倶楽部 いずも・山里 男子30名/女子20名

●関東大会決勝【学生男子・女子】
・7月29日(火) ゴルフ5カントリーサニーフィールド アウト・イン 男子60名/女子60名

●全日本男子大会
・11月6、7日(木・金) 六甲国際ゴルフ倶楽部 東コース シード+決勝通過者

●全日本女子大会
・9月30、10月1日(火・水) キングフィールズゴルフクラブ アウト・イン シード+決勝通過者
参加資格
●【男子】JGA/USGAハンディキャップインデックス 14.9またはクラブハンディ14まで
●【女子】JGA/USGAハンディキャップインデックス 24.9またはクラブハンディ24まで
※男女ともプラスハンディ可
●関東学生ゴルフ連盟、高ゴ連、パ協会ハンディ取得者で上記同等程度の実力のある者。
●オフィシャルハンディ未取得者で、上記同等程度の実力があると主催者で判断した場合は「主催者推薦」で出場できます。
(オフィシャルハンディ未取得者は事務局までお問合わせください。)
●中学生以下の参加者は当該学校長またはそれに代わる責任者の同意書が必要です。(書式自由)
※関東大会と東北大会の重複エントリーは出来ません。(男女とも)
参加費
●関東大会男子は15,000円(税込み)
●関東大会女子は10,000円(税込み) 
※関東決勝大会の参加費も含む 
※プレー費および諸経費は自己負担(各コース大会特別料金設定)
●関東決勝のシード選手、東北決勝大会は10,000円(税込み)
●学生決勝大会は5,000円(税込み)
●敗者復活戦の嵐山大会は別途3,000円(税込み)
●関東シニア大会(対象60歳以上(数え歳))は15,000円(税込み)
※関東予選との重複エントリー可能です。

【理由の如何を問わず参加費の返金はいたしません。】
公式サイト
http://nikkangolf.com/

エントリーの際のご注意

★組み合わせ表、競技規則書に関して各自への発送はおこないません。
大会HPに公開をしますので、ご確認をお願いいたします。

※関東大会と東北大会の重複エントリーは出来ません。(男女とも)
※各会場、定員になり次第締め切らせていただきます。
※大学院生、大学生、専門学校生、高校生、中学生、小学生は必ず学生の部へのエントリーをお願いします。
 社会人の部には出場できません。

ホウライCC予選に参加を検討中並びに前日の併設のロッジ宿泊利用に関して
先着順になりますが、「日刊アマ参加」の旨をお伝えして頂きますと
特別価格での案内を致します。詳しくはホウライCC:TEL 0287-37-4114
※予約が埋まり次第案内を終了致します。

種目

関東予選大会

▼社会人男子 関東予選大会

受付中 久邇CC(東・北コース/埼玉)【社会人男子】7月1日(火)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年6月19日(木)

受付中 レイクウッドGC(西コース/神奈川)【社会人男子】7月3日(木)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年6月19日(木)

受付中 鎌ケ谷CC(中・西コース/千葉)【社会人男子】7月8日(火)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年6月26日(木)

受付中 大利根CC(東コース/茨城)【社会人男子】7月11日(金)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年6月29日(日)

受付中 ホウライCC(アウト・イン※セルフ/栃木)【社会人男子】7月17日(木)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年7月3日(木)

受付中 茨城GC(東コース/茨城)【社会人男子】7月24日(木)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年7月10日(木)

受付中 茨城GC(西コース/茨城)【社会人男子】7月25日(金)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年7月13日(日)

▼社会人女子 関東予選大会

受付中 久邇CC(東・北コース/埼玉)【社会人女子】7月1日(火)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年6月19日(木)

受付中 鎌ケ谷CC(中・西コース/千葉)【社会人女子】7月8日(火)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年6月26日(木)

受付中 大利根CC(東コース/茨城)【社会人女子】7月11日(金)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年6月29日(日)

受付中 ホウライCC(アウト・イン※セルフ/栃木)【社会人女子】7月17日(木)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年7月3日(木)

受付中 茨城GC(東コース/茨城)【社会人女子】7月24日(木)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年7月10日(木)

受付中 茨城GC(西コース/茨城)【社会人女子】7月25日(金)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年7月13日(日)

関東シニア大会

▼関東シニア大会(60歳以上)

受付中 小田急藤沢GC(アウト・イン/神奈川)【関東シニア大会(60歳以上)】8月22日(金)

[参加費]
15,000円
[申込期間]
~2025年8月10日(日)

関東決勝大会(社会人)

▼社会人男子・女子 関東決勝大会

受付中 平川CC(アウト・イン/千葉)【社会人男子】9月16、17日(火・水)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年9月4日(木)
シード
※シード選手のみお手続きください。(予選通過者は手続き不要)

受付中 龍ケ崎CC(アウト・イン/ 茨城)【社会人女子】9月8日(月)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年8月27日(水)
シード
※シード選手のみお手続きください。(予選通過者は手続き不要)

東北決勝大会(社会人)

▼社会人男子・女子 東北決勝大会

受付中 東蔵王GC(いずみ・山里/宮城)【社会人男子】9月2日(火)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年8月21日(木)

受付中 東蔵王GC(いずみ・山里/宮城)【社会人女子】9月2日(火)

[参加費]
10,000円
[申込期間]
~2025年8月21日(木)

関東決勝大会(学生)

▼学生男子・女子 関東決勝大会

受付中 ゴルフ5Cサニーフィールド(アウト・イン/茨城)【学生男子】7月29日(火)

[参加費]
5,000円
[申込期間]
~2025年7月17日(木)

受付中 ゴルフ5Cサニーフィールド(アウト・イン/茨城)【学生女子】7月29日(火)

[参加費]
5,000円
[申込期間]
~2025年7月17日(木)

大会詳細

特徴

参加賞
参加者全員にあり
表彰
●(男子)関東大会決勝優勝者に日刊スポーツ杯、協賛社賞。
 また、上位10位までと、シニア上位3位までに各賞。
 決勝出場者にクオリファイ賞。
●(女子)関東大会決勝優勝者に日刊スポーツ杯、協賛社賞。
 また、上位10位までと、シニア上位3位までに各賞。決勝出場者にクオリファイ賞。
※予選大会の男女ともに参加者全員に参加賞。(ファイナルクオリファイを除く)
●(学生男子・女子)学生大会決勝で男女優勝者に日刊スポーツ杯。
 また、上位各3位まで杯。出場者に参加賞。
●関東シニア大会優勝者には日刊スポーツ杯。
上位6位(マッチング)まで杯。グランドシニア(65歳以上)1位に杯。出場者には参加賞。
1位~3位(マッチング)全日本大会出場資格と2026年の関東決勝大会シード権。
4位~6位(マッチング)関東決勝大会出場資格。
●優勝者特典
全日本大会女子優勝者には第44回大王製紙エリエールレディスオープンの本戦出場が贈られる。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
年齢、職業(学校名)、携帯電話番号、勤務先電話番号、メールアドレス 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
【コース決定通知、スタート表通知、練習ラウンドのご案内】
● ご入金後の「エントリー確認メール、または入金確認メール」の中でお知らせします。予選希望コースは先着順になりますので、ご案内定員オーバーの場合は他の会場での出場になる場合もありますのでご了承ください。
●各コースとも練習ラウンドを受け付けますのでメールをお受け取り後、原則ご自身で直接コースへお申し込みください。ただし、人数に限りがある場合もありますのでお早めにお願いいたします。

【スタート時間通知】
●原則、各日数日前に(一部の会場では多少前後する場合があります)組み合わせをHPへ掲載いたします。
皆様、ご自身で御確認のほどお願いいたします。
公平な競技となるように主催者で決定します。

尚、この件につきましては、大会事務局にお問い合わせください。
◆日刊アマゴルフ事務局 TEL03-6803-2291(平日10:00~17:00)
申込方法
●インターネットでのお申し込み
●日刊アマ指定郵便払い込み用紙に必要事項を記入の上、参加費をお振込ください。入金確認後自動エントリーとなります。
※指定払い込み用紙は、開催ゴルフ場、主要練習場に備え付けています。詳しくは事務局にお問合わせください。
申込締切日
●各開催日の12日前までの消印有効(振替郵便)
●各開催日の12日前まで(インターネット申し込み)
※ただし、定員に満たない場合は随時募集しますので事務局へお問い合わせください
※関東決勝大会において予選通過者は自動エントリー
※シード選手は開催日の12日前までにお申し込みください。
※全日本大会は別紙のエントリー用紙にて申し込みをお願い致します。

当日

  • 久邇カントリークラブ
  • レイクウッドゴルフクラブ
  • 鎌ケ谷カントリークラブ
  • 大利根カントリークラブ
  • ホウライカントリー倶楽部
  • 茨城ゴルフ倶楽部
  • 小田急藤沢ゴルフクラブ
  • 平川カントリークラブ
  • 龍ケ崎カントリークラブ
  • 東蔵王ゴルフ倶楽部
  • ゴルフ5カントリーサニーフィールド
  • 六甲国際ゴルフ倶楽部
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

競技方法
●予選=1日18ホールズストロークプレー(敗者復活戦も同様)
※予選クオリファイの中にシニア選手が2人以上いない場合はシニア最上位選手と、次点選手も予選通過とみなします。また、同グランドシニア選手に関しては、最上位選手を予選通過とみなします。(男子のみ)
※シニア規定=55歳以上(数え年)が対象
※グランドシニア規定=65歳以上(数え年)が対象
●関東大会決勝(男子)=1日18ホールズ、2日間計36ホールズストロークプレー
※初日成績により、カットオフを行います。
●関東大会決勝(女子)=1日18ホールズストロークプレー
●関東シニア大会(男子)=1日18ホールズストロークプレー
●東北大会決勝(男女とも)=1日18ホールズストロークプレー
●学生大会決勝(男女とも)=1日18ホールズストロークプレー
●全日本大会(男女とも)=1日18ホールズ、2日間36ホールズストロークプレー
※全日本大会は別途12,000円(税込み)の参加費がかかります。
注:専用申し込み用紙が必要になります。
シード規定
●男子関東大会
(1)日刊アマ歴代優勝者
(2)2024年度日刊アマ関東決勝大会または、全日本大会各上位20位タイ
(3)2024年度日刊アマダブルス優勝チーム(2名)
(4)2024度KGA関東アマ決勝上位20位タイ
(5)2024年度日神カップ日刊スポーツジュニアオープンゴルフ高校男子の部優勝者
(6)予選会場の2024年度のクラブチャンピオンと2位まで
(7)全日本アマチュアゴルファーズ選手権東日本A・B地区決勝上位2名

●女子関東大会
(1)日刊アマ歴代優勝者
(2)2024度日刊アマ全日本大会上位20位タイ
(3)2024年度KGA関東女子アマ10位タイ、JGA日本女子アマベスト16

●男子・女子全日本大会
(1)日刊アマ全日本大会歴代優勝者(男女とも)
(2)2024年度日刊アマ全日本大会10位タイ(男女とも)
(3)2024年度JGA主催日本アマ選手権ベスト16
(4)2024年度JGA主催日本女子アマ選手権ベスト16
(5)2025年度JGAナショナルチームメンバー(男女とも)
(6)日本アマ、日本ミッド歴代優勝者、日本オープン歴代ローアマ(男女とも)
(7)2024年度日本シニアおよび日本女子シニア優勝者
(8)主催者推薦者
※上記、該当選手はすべてアマチュアに限る
組み合わせと結果速報
組み合わせ表、競技規則および全成績は日刊ゴルフイベント(http://www.nikkan-golf.com)と検索してご覧ください。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒110-0016
東京都台東区台東3-43-10佐藤ビル205

有限会社ラフサイド内 「日刊アマゴルフ事務局」
電話番号
03-6803-2291(平日10時~17時)

その他

規約
【参加申込規約】
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。
その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等
の請求を行いません。
7.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.氏名・年齢等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出場)はいたしません。
それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
11.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(がある場合は大会規約が優先します)。

【お各様のプライバシー保護とセキュリティについて】
日刊アマゴルフ事務局(日刊スポーツホールディングス・アプロード・ラフサイド)、参加者個人に関する情報(利用者を識別出来る情報を指し、以下「個人情報」といいます)を取り扱う部門あるいは部署単位で管理責任者を配置し、その管理責任者に適切な管理を行わせています。個人情報は権限のない者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。 当事務局は、利用者からの個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、利用者にたいする窓口を指示したうえで、必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。
(1)DMの発送。(2)HP・新聞媒体での大会記録発表。(3)来期以降の本大会告知用広告。(4)大会参加者募集。(5)大会進行用資料。 当事務局は日刊アマ払込用紙/インターネット/携帯電話でのお申込に関連して当社が得た個人情報は、本イベントの運営を行う以外の目的には使用しないものとし、関連会社を除く第三者には、以下のいずれかに該当する場合を除き、一切開示いたしません。
(1)登録者からの事前の同意が得られた場合。(2)登録者個人を識別できない状態で開示する場合 (3)あらかじめ当事務局との間で機密保持契約を締結している企業。(4)問い合わせ内容が当事務局の関係会社などから回答させていただくことが適切と判断された場合。(5)法令等により開示を要求された場合。 当事務局は当事務局が保有する個人情報に関して適要される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組みを適宜見直し、改善して参ります。
禁止事項
●ドレスコードおよび、プレースタイル、マナー等は、開催コースの定めに従うこと。

コメント 4件

意気込み競技参加者の年収

参加者の経済的背景の確認

アルプスくん さん (神奈川県・50代男性)

2025.03.31

2025.03.31

意気込み予選通過目指します。

頑張ります。

donata さん (東京都・60代男性)

2025.03.25

2025.03.25

意気込みリベンジ

去年のリベンジ!今年こそ予選通過したい!

フジえもん さん (神奈川県・40代男性)

2025.03.24

2025.03.24

意気込み頑張ります。

予選通過を目指します。

やす さん (東京都・50代男性)

2025.03.19

2025.03.19

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定