TOP サイクルイベント ~ ツール・ド・ニッポン2019 ~ 富士山1周サイクリング ~ ツール・ド・ニッポン2019 ~ 富士山1周サイクリング 受付終了 開催日: 2019年6月30日(日)開催 ※雨天決行・荒天中止、前日受付有 申込期間: 2019年3月5日(火) 10:00 ~2019年6月20日(木) 開催場所: 静岡県御殿場市 富士山樹空の森 公式サイト: http://www.tour-de-nippon.jp/series/fujiichi/ ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 100 ~ ツール・ド・ニッポン2019 ~ 富士山1周サイクリングのクチコミ 全てのクチコミ(100件)を見る 天気 雨での走行経験がほぼないので天候の変化が不安です。皆んなはどうしているのか? うー さん 2019.04.18 返信 2 件 [不適切報告] 0 いいね > うー さま このたびはお申込みいただき、誠にありがとうございます! ご質問に関して、長文になりますがご参考にしていただければと思いますm(_ _)m ■体温変化 富士山1周では晴天予報であったとしても部分的に予報されていなかった雨に出くわす可能性があり、6月終わりであっても標高が高い場所からの下り坂などでは寒く感じる場合もありますし、登りで汗もかいていますので身体が冷えやすいです。 前提として、完走する中で何度も脱いだり、着たりを繰り返す想定でご参加いただくのが良いと思います。 上着、タオル、着替えなどの予備は重すぎない程度にリュックに入れて走行する事をお勧めします。 ■特に注意する身体の場所 「指先」「手首」「足首」など衣類の間から露出しそうな部分を隠せるような服装が望ましいです。 特に指先が冷えてしまうとブレーキ操作、ハンドル操作にも影響が出ますので冷えないように十分注意してください。 ■おすすめグッズ 自転車専用でなくても大丈夫です。 ワークマンなどでも防水グッズは低価格で販売しているので利用されている方もいらっしゃいます。 ・ネックウォーマー ・防水性のある指までカバーしているグローブ ・レインコート(上下) ※長い下りだけ着用し、暑くなってきたら脱ぐ ・水しぶきを防ぐアイウェア(レンズが透明なタイプが視界が保ちやすい) その他にも足先も冷えやすく、温まりにくいので専用のシューズカバーがあるとよいです。 ■万が一何かあったら 無理をせず、大会本部にお電話をいただければ救護車両が向かい、暖かい車内で休めます。 遠慮なく本部にご連絡ください! 安全に楽しんでいただけるよう事務局も精一杯サポートさせていただきます(^^) 大会主催者 さん 2019.05.08 [不適切報告] 0 いいね 詳しい返信ありがとうございます。 アドバイスを参考に準備いたします。 うー さん 2019.05.22 [不適切報告] 0 いいね ログインしてこの投稿に返信する 全てのクチコミ(100件)を見る 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ100
~ ツール・ド・ニッポン2019 ~ 富士山1周サイクリングのクチコミ
全てのクチコミ(100件)を見る
天気
雨での走行経験がほぼないので天候の変化が不安です。皆んなはどうしているのか?
0
いいね
> うー さま
このたびはお申込みいただき、誠にありがとうございます!
ご質問に関して、長文になりますがご参考にしていただければと思いますm(_ _)m
■体温変化
富士山1周では晴天予報であったとしても部分的に予報されていなかった雨に出くわす可能性があり、6月終わりであっても標高が高い場所からの下り坂などでは寒く感じる場合もありますし、登りで汗もかいていますので身体が冷えやすいです。
前提として、完走する中で何度も脱いだり、着たりを繰り返す想定でご参加いただくのが良いと思います。
上着、タオル、着替えなどの予備は重すぎない程度にリュックに入れて走行する事をお勧めします。
■特に注意する身体の場所
「指先」「手首」「足首」など衣類の間から露出しそうな部分を隠せるような服装が望ましいです。
特に指先が冷えてしまうとブレーキ操作、ハンドル操作にも影響が出ますので冷えないように十分注意してください。
■おすすめグッズ
自転車専用でなくても大丈夫です。
ワークマンなどでも防水グッズは低価格で販売しているので利用されている方もいらっしゃいます。
・ネックウォーマー
・防水性のある指までカバーしているグローブ
・レインコート(上下)
※長い下りだけ着用し、暑くなってきたら脱ぐ
・水しぶきを防ぐアイウェア(レンズが透明なタイプが視界が保ちやすい)
その他にも足先も冷えやすく、温まりにくいので専用のシューズカバーがあるとよいです。
■万が一何かあったら
無理をせず、大会本部にお電話をいただければ救護車両が向かい、暖かい車内で休めます。
遠慮なく本部にご連絡ください!
安全に楽しんでいただけるよう事務局も精一杯サポートさせていただきます(^^)
0
いいね
詳しい返信ありがとうございます。
アドバイスを参考に準備いたします。
0
いいね
全てのクチコミ(100件)を見る