SPORTS ENTRY

検索

第1回 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin 中津川 蛭川なんじゃもんじゃ祭りへのクチコミ

第1回 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin 中津川 蛭川なんじゃもんじゃ祭りに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

絞り込み解除

参加体験レポート美味しいものを食べるために歩く

会社の同僚を騙して?(誘って)参加しました
ウォーキングの途中に美味しいものをいただけると
思ってましたが、美味しいものをいただくために
歩いたという感じです(笑)
面白いので、次の機会も参加したいと思います

hawsir さん

2019.06.30

2019.06.30

参加体験レポート楽しかったです

地元の美味しい物を食べながらカロリー消費できて一石二鳥!普段の運動不足を楽しく解消できる企画ですね♪
一つ難点をあげると温泉に入る時間が短く断念したことです。温泉はゆっくりと寛ぐのが醍醐味。焦ってはいるのではただ疲れの上塗りです。
次回はこの問題の解決を期待しております。

花より団子 さん

2019.05.27

2019.05.27

思い出お酒も、食べ物もおいしかったです。暑すぎは予想外!なんじゃもんじゃの木がいたるところにあったとは。楽しかったし、スタッフは親切でした。

トイレはやっぱり、なが~い列。

天気に恵まれ過ぎて・・・ さん

2019.05.24

2019.05.24

参加体験レポート温泉が・・・

お天気も良く、おいしいお酒・地元の食と、素晴らしいなんじゃもんじゃの木、とっても楽しかったです(^^♪

ただ、なんじゃもんじゃさんと同じくシャトルバスを利用したのですが、メインの温泉に入れない方が続出!
お風呂場が戦場でした。
時間をずらすか大きいお風呂への誘導が欲しかったです。
そこは非常に残念でした。

しゅわ さん

2019.05.24

2019.05.24

参加体験レポート非常に良かったです!

天候にも恵まれ楽しくウオーキングできました。5つの蔵の地酒と地元の美味しい食べ物をエンジョイしました。なんといっても印象的だったのは、一面に点在する淡雪のようなひとつばたごの花です。ひとつばたごの花が咲いているのは1~2週間とのこと。満開のタイミングとこのイベントがちょうどマッチングしたんですね。
来年も期待しています!

Bluman さん

2019.05.24

2019.05.24

意気込み温泉♨️時間がない❗️

温泉ガストロノミーに初参加。ウォーキングや食べ物は良かったです。シャトルバスの時間マネジメントが悪く、温泉時間が次のバス出発まで、40分しかなかった。女性の入浴者は20人くらい。6人くらいしか入れない浴槽と洗い場で、芋洗いどころでは無い状態。ピストン輸送をして、入浴時間を確保して欲しかった。企画の失敗かな。

なんじゃもんじゃ さん

2019.05.24

2019.05.24

意気込み初エントリー

初めての参加です。楽しみにしています。

森のくまさん さん

2019.03.21

2019.03.21

思い出ノスタルジー

小さい頃よく行った蛭川の散策を(ほろ酔い気分で)しながら昔の思い出にひたってみたい。

Bluman さん

2019.03.21

2019.03.21

意気込み歩くこと

歩くことは、生きる事。健康第一で長生きを目指す。

まさと さん

2019.03.14

2019.03.14

意気込み意気込み

中津川の自然を満喫します

まさくん さん

2019.03.05

2019.03.05

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定