SPORTS ENTRY

検索

第5回 スパトレイル〔四万to草津〕2018へのクチコミ

第5回 スパトレイル〔四万to草津〕2018に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

絞り込み解除

感想渋滞が残念

コースはよく整備されていますが、林道が多く
トレイルとしては面白みがあるコースというわけではありません。
しかし林道が多い分渋滞もないため、毎年の体力テストにしていました。
ところが、今年は林道崩落のため40分もの渋滞がありました。
毎年、あまり余裕のあるタイムではないので、最終関門でアウト。
残念です。
来年はぜひ、渋滞のないコースづくりをお願いします。

やま さん

2018.07.20

2018.07.20

感想関門変更について

途中の渋滞により関門変更がありましたが、そもそもA4の関門時間から通常でも厳しいくなっているのに、A4の関門変更をしなかったのはただ、リタイア者を増やしただけと感じました。
また、お知らせには、変更時間も入れてほしいです。

やまちゅん さん

2018.06.29

2018.06.29

感想渋滞と関門変更お知らせについて

A1前でコース変更により40分の渋滞で、A4にて3分遅れのタイムオーバー。かなり悔しいです。でも変わったコースもここで渋滞が起こるのが不思議だったので、これは主催者側が事前に分からなくてもしょうがないかなと。ただ、関門がどれだけ遅くなったかの詳細がHPを見ろとのことだったんですが、野反湖はネット繋がらなかったしそもそもガラケーの人もいます。SMSで長くなっても良いから配信するか、各エイドに全ての関門変更後の時間を貼り出すかくらいしては良いのでないかと思いました。

のり さん

2018.06.29

2018.06.29

感想暑かった!

初の50k越えトレイルで不安と期待でスタート地点に並びました。長い登りは無理せず歩くと決めていたのにいつのまにか走っている。コースがいいのか走らされるため予想以上に脚が残らない。でも気持ちいい!ゴールした時の安堵感ともう終わってしまったという残念な気持ちは次回へのモチベーションになりますね。関係者の皆さんと地元の皆さん、ありがとうございました!

匿名で さん

2018.06.28

2018.06.28

感想最高の天気で野反湖周辺の山々がくっきり見えて感激。

大会当日、天気は快晴、ホテルで6時30分にパン朝食、7:30にバスで1時間30分かけて野反湖スタート地点に。鏑木、松本さんの漫才話の後、10時にスタート。弁天山山頂までは左に野反湖を見ながらツツジの中を気持ち良い走る。気温も上がる中、風は冷たく下りもフカフカなトレイルで最高な前半。最初のエイドでは舞茸汁とカリントウ、第5エイドではきつね冷やしそば、ゴールでは豚汁と盛りだくさん。恒例の階段の登りがきつく、途中の滝場で涼を取り、休み休みで何とかクリア。その後は農家の方の行為で、冷たい湧き水が2箇所。頭から水をかぶり水を補給。最後の5kmが長く7時間を切る事は出来なかった。

さかっち さん

2018.06.28

2018.06.28

感想野反湖があってこそ

晴天の野反湖を見なければSPAトレイルではない!
72キロコースに限ってしまうが、野反湖が見渡せたその場所からの眺めが一番!
ゴール後には温泉街に一泊すると大きく違う。
夕飯、朝食、温泉で身体ケアはバッチリ!
幸せなトレラン+旅行が完成します。

わなり さん

2018.06.26

2018.06.26

感想今まで避けて来たレース…

決して楽では無いレース…
でも…最高の景色…最高のコース…最高のボランティア…最高の運営…でした!
本当に素晴らしいレースです!
来年も参加します!

やまぐちまさひろ さん

2018.06.26

2018.06.26

感想トラブルはあったものの,コース・景色は最高!

2〜3日前に崖が崩れたらしく,その迂回ルートのせいで40分の想定外待ち時間...
今回は完走率低かったと思う.

そのトラブルは自然災害だから仕方ないとおいておくと,やはりSPATRAILの景色は最高!
街あり,山あり,湖あり,滝あり!と走っていて飽きなく楽しい

山好き さん

2018.06.26

2018.06.26

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定