
第12回 ツール・ド・糸島 ゆるっとサイクリング大会へのコメント
2025年も糸島の秋を満喫してください!!!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
2025年も糸島の秋を満喫してください!!!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
攻略・質問 稚拙杜撰
天気を気にかけ予報を常にチェック。当日は午後以降雨。
通常は小雨決行かと思いながら大会はどうなるのだろうと思うもメール等音沙汰無し。
スポエンを何度か見て中止を知ったのは昨日の夜。
改めて他の方の口コミで知ったインスタ(これが運営の言うホムペ?)のリール動画の中止告知を見るも…なんじゃこりゃ?
遠方からの方を思って早目に中止の気遣いが出来るなら、他にも気遣い出来るのでは?もし高齢の参加者などがいらっしゃったらコレを見られるのか?
某大会は台風の中止で、参加費返還の代わり種々の記念品を送ってきた。
運営者さん、仲間内のお遊びでは無いのですよ
さっちん さん (福岡県・50代男性)
2025.04.11
2025.04.11