マラソン・ランニング

第1回 NIGHT GAMES

  • 開催日:2015年6月14日(日)開催
クチコミ(4)
 
書きこむ際にはログインしてください。

今週末です!

大会主催者

みなさま

エントリーをお済ませのみなさん、ありがとうございます。
だいぶ小規模な記録会になりますが、運営面はしっかりと行ってまいります。
実りのある会にしたく考えています。

本日でエントリーが締め切りとなり、いよいよ日曜日の大会を待つばかりとなります。

記録を意識している方は、疲労を抜いて、前日は軽いジョグと「流し」程度で済ませ当日を迎えてください。

裏方としてできることに注力し、みなさんの走る意欲をかき立てたいと思います。

Harriers安喰太郎

2015-06-10 18:25:23.975794(ID:6357)  

書きこむ際にはログインしてください。

抽選会

大会主催者

adidas Japanさんから
「adizero takumi ren boost」(予定)を2足(男女各1人)ご提供頂くことになりました。
女性は当たる確率が高くなりそうです(^_^;)

2015-06-05 17:34:03.282862(ID:6346)  

書きこむ際にはログインしてください。

参加賞

大会主催者

adidas Japanさんからシューズケース、
日本コカ・コーラさんから飲料
をご提供いただけることになりました(^-^)

ありがとうございます!!!

Harriers安喰太郎

2015-06-04 10:13:40.005543(ID:6341)  

書きこむ際にはログインしてください。

いよいよ

大会主催者

大会まで10日余りとなりました。
本大会は、市民ランナーのための記録会です。
順位を競うものでなく、自分自身がどのくらいで走れるかを試す場です。
また、トラック種目は、ハーフやフルマラソンを主戦場にしているランナーのみなさんにも年に最低1度はトライすることをオススメします。
なぜなら、それがご本人のためになるからです。
具体的には、
①現状の走力を知る。それによって、今後の目標設定(練習やレースのペースなど)の指針を得られる。
②足りない部分(スピードや、効率の良い走り方か否か)に気が付く。
-----といったことが挙げられます。


本大会が自信を得る場になるかもしれませんし、自信を失う場になるかもしれません。
でも、今の時期に自分の走力と向き合うことは秋以降に必ずいきていくと私は確信しています。

走力を少しでも上げようというみなさんのご参加を心待ちにしています。

Harriers安喰太郎

2015-06-02 15:59:32.090142(ID:6333)  

書きこむ際にはログインしてください。