
第32回 NAHAマラソン

- 開催日:2016年12月04日
- 申込期間:2016年08月09日~2016年08月23日
|
|
|
書きこむ際にはログインしてください。
辛かったと思いますが、、、

やっすーさん
5年連続の参加です。嫁さんのフォローでJからのスタート。確かに待ち時間は長いかな?集合時間に間に合わないと恐怖のKブロックの最後尾。スタート地点まで15分以上かかりましたね。
1番暑かったです。公設エイドの水足りないしぬるいですね。道も確かに狭い。歩く人続出だから走りづらい。
でも、これは前からわかってること。
沖縄なんだから暑いのは当たり前(でも暑かったです)
大規模大会なら集合時間は厳守。
大都市じゃないんだから道は狭い。
それ以上に、
公設エイドか私設エイドか区別がつかない程のエイドの充実。
道が狭いから途切れない沿道の応援がリアルに感じます。
YMCAで盛り上がり老若男女とのハイタッチで辛いことも忘れられる。ここより楽しい大会があれば教えて欲しい。
今回は暑いのが想定されているから小銭持参で3回自販機のお世話になっております。
きっと来年も来ます。何故なら
『太陽と海とジョガーの祭典(ランナーではない)』だから。
不満があった人も前日の決起集会と走ったあとの反省会は盛り上がったでしょ?観光楽しめましたよね?
全てひっくるめてNAHAマラソンだと思ってます。
2016-12-07 21:14:02.581168(ID:7410)
書きこむ際にはログインしてください。