
第10回記念大会withながと ツール・ド・しものせき2016

- 開催日:2016年05月29日
- 申込期間:2016年02月09日~2016年02月10日
|
|
|
書きこむ際にはログインしてください。
先着順に疑問。

ビールさん
センチュリーダメで戻って待たされたあげくロングもダメ。
ここまで人が多くなるとネット受付よりすべて郵便抽選のほうが公平性がでると思う。もしくは連日開催にして参加人数増やすとかみんなが参加できるように整備してほしい。
2016-02-10 21:12:14.65037(ID:6871)


ゆうさん
同感。電話の時報に合わせてアクセスしたのに12分間繋がらなかった。運よくセンチュリーにエントリーできたけど、少々度が過ぎていると思う。
どうやら海峡マラソンと海峡ウォークを完走すると海峡アスリートなる称号が手に入るらしく、それが競争率激化の原因らしい。
結果として自転車に興味の無い者や、はなはだしいのになると満足に真っ直ぐ走れない者までエントリーしているようだ。
先ずこれをどうにかすべきではないでしょうか。
2016-02-10 21:32:47.177332


ビターズさん
同感です
エントリー当日に仕事とかネット環境にいられない人間はまず参加できないというのはスポーツとして異常だと思います。
団体参加の割合が多く、独占しているんではないでしょうか。個人参加の人間のことはさて置き、とりあえずダブってエントリー、個人参加減少・・・という流れでは。
2016-02-16 20:41:03.665859
書きこむ際にはログインしてください。