種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
10月4日(土)開催 |
▼TOKYO WOMEN’S RUN 5K:高校生以上 |
TOKYO WOMEN’S RUN 5K:一般の部 |
|
09:30 |
3,850円
|
▼TOKYO 10K:中学生以上 |
|
10:40 |
3,850円
|
▼TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):21kmリレー
小学生以上で1周約1kmを1人で走ることができる者、1チーム2人〜21人
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):2人チーム |
|
12:30 |
9,240円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):3人チーム |
|
12:30 |
13,860円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):4人チーム |
|
12:30 |
18,480円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):5人チーム |
|
12:30 |
23,100円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):6人チーム |
|
12:30 |
27,720円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):7人チーム |
|
12:30 |
32,340円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):8人チーム |
|
12:30 |
36,960円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):9人チーム |
|
12:30 |
41,580円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):10人チーム |
|
12:30 |
46,200円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):11人チーム |
|
12:30 |
50,820円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):12人チーム |
|
12:30 |
55,440円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):13人チーム |
|
12:30 |
60,060円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):14人チーム |
|
12:30 |
64,680円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):15人チーム |
|
12:30 |
69,300円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):16人チーム |
|
12:30 |
73,920円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):17人チーム |
|
12:30 |
78,540円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):18人チーム |
|
12:30 |
83,160円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):19人チーム |
|
12:30 |
87,780円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):20人チーム |
|
12:30 |
92,400円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY1):21人チーム |
|
12:30 |
97,020円
|
▼TOKYO RELAY MARATHON:42kmリレー
小学生以上で1周約1kmを1人で走ることができる者、1チーム2人〜42人
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
TOKYO RELAY MARATHON:2人チーム |
|
12:30 |
9,240円
|
TOKYO RELAY MARATHON:3人チーム |
|
12:30 |
13,860円
|
TOKYO RELAY MARATHON:4人チーム |
|
12:30 |
18,480円
|
TOKYO RELAY MARATHON:5人チーム |
|
12:30 |
23,100円
|
TOKYO RELAY MARATHON:6人チーム |
|
12:30 |
27,720円
|
TOKYO RELAY MARATHON:7人チーム |
|
12:30 |
32,340円
|
TOKYO RELAY MARATHON:8人チーム |
|
12:30 |
36,960円
|
TOKYO RELAY MARATHON:9人チーム |
|
12:30 |
41,580円
|
TOKYO RELAY MARATHON:10人チーム |
|
12:30 |
46,200円
|
TOKYO RELAY MARATHON:11人チーム |
|
12:30 |
50,820円
|
TOKYO RELAY MARATHON:12人チーム |
|
12:30 |
55,440円
|
TOKYO RELAY MARATHON:13人チーム |
|
12:30 |
60,060円
|
TOKYO RELAY MARATHON:14人チーム |
|
12:30 |
64,680円
|
TOKYO RELAY MARATHON:15人チーム |
|
12:30 |
69,300円
|
TOKYO RELAY MARATHON:16人チーム |
|
12:30 |
73,920円
|
TOKYO RELAY MARATHON:17人チーム |
|
12:30 |
78,540円
|
TOKYO RELAY MARATHON:18人チーム |
|
12:30 |
83,160円
|
TOKYO RELAY MARATHON:19人チーム |
|
12:30 |
87,780円
|
TOKYO RELAY MARATHON:20人チーム |
|
12:30 |
92,400円
|
TOKYO RELAY MARATHON:21人チーム |
|
12:30 |
97,020円
|
TOKYO RELAY MARATHON:22人チーム |
|
12:30 |
101,640円
|
TOKYO RELAY MARATHON:23人チーム |
|
12:30 |
106,260円
|
TOKYO RELAY MARATHON:24人チーム |
|
12:30 |
110,880円
|
TOKYO RELAY MARATHON:25人チーム |
|
12:30 |
115,500円
|
TOKYO RELAY MARATHON:26人チーム |
|
12:30 |
120,120円
|
TOKYO RELAY MARATHON:27人チーム |
|
12:30 |
124,740円
|
TOKYO RELAY MARATHON:28人チーム |
|
12:30 |
129,360円
|
TOKYO RELAY MARATHON:29人チーム |
|
12:30 |
133,980円
|
TOKYO RELAY MARATHON:30人チーム |
|
12:30 |
138,600円
|
TOKYO RELAY MARATHON:31人チーム |
|
12:30 |
143,220円
|
TOKYO RELAY MARATHON:32人チーム |
|
12:30 |
147,840円
|
TOKYO RELAY MARATHON:33人チーム |
|
12:30 |
152,460円
|
TOKYO RELAY MARATHON:34人チーム |
|
12:30 |
157,080円
|
TOKYO RELAY MARATHON:35人チーム |
|
12:30 |
161,700円
|
TOKYO RELAY MARATHON:36人チーム |
|
12:30 |
166,320円
|
TOKYO RELAY MARATHON:37人チーム |
|
12:30 |
170,940円
|
TOKYO RELAY MARATHON:38人チーム |
|
12:30 |
175,560円
|
TOKYO RELAY MARATHON:39人チーム |
|
12:30 |
180,180円
|
TOKYO RELAY MARATHON:40人チーム |
|
12:30 |
184,800円
|
TOKYO RELAY MARATHON:41人チーム |
|
12:30 |
189,420円
|
TOKYO RELAY MARATHON:42人チーム |
|
12:30 |
194,040円
|
10月5日(日)開催 |
▼TOKYO 1MILE
[参加条件(ファミリーの部)]
・子どもだけのペアや3人組での出場はできません。
・一般の車いす使用者もご出場が可能です。事前に事務局までご連絡ください。
・ランニング専用のベビーカー(バギー)を使用してご出場が可能です。事前に事務局までご連絡ください。 |
【参加資格】 :小学3年生以下のお子様とその保護者
※参加料は1組分の料金です
※18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください |
|
09:00 |
2,750円
|
|
09:00 |
2,750円
|
|
09:00 |
3,300円
|
【参加資格】 :中学生以上で2025年度日本陸上競技連盟登録競技者 |
|
09:00 |
3,300円
|
【参加資格】 :中学生以上で2025年度日本陸上競技連盟登録競技者 |
|
09:00 |
3,300円
|
▼TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):21kmリレー
小学生以上で1周約1kmを1人で走ることができる者、1チーム2人〜21人
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):2人チーム |
|
11:00 |
9,240円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):3人チーム |
|
11:00 |
13,860円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):4人チーム |
|
11:00 |
18,480円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):5人チーム |
|
11:00 |
23,100円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):6人チーム |
|
11:00 |
27,720円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):7人チーム |
|
11:00 |
32,340円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):8人チーム |
|
11:00 |
36,960円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):9人チーム |
|
11:00 |
41,580円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):10人チーム |
|
11:00 |
46,200円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):11人チーム |
|
11:00 |
50,820円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):12人チーム |
|
11:00 |
55,440円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):13人チーム |
|
11:00 |
60,060円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):14人チーム |
|
11:00 |
64,680円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):15人チーム |
|
11:00 |
69,300円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):16人チーム |
|
11:00 |
73,920円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):17人チーム |
|
11:00 |
78,540円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):18人チーム |
|
11:00 |
83,160円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):19人チーム |
|
11:00 |
87,780円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):20人チーム |
|
11:00 |
92,400円
|
TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2):21人チーム |
|
11:00 |
97,020円
|
▼TOKYO ROKUTAI RELAY:1kmコースを6時間走行
小学生以上で1周約1kmを1人で走ることができる者、1チーム2人〜42人
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
TOKYO ROKUTAI RELAY:2人チーム |
|
11:00 |
9,240円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:3人チーム |
|
11:00 |
13,860円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:4人チーム |
|
11:00 |
18,480円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:5人チーム |
|
11:00 |
23,100円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:6人チーム |
|
11:00 |
27,720円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:7人チーム |
|
11:00 |
32,340円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:8人チーム |
|
11:00 |
36,960円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:9人チーム |
|
11:00 |
41,580円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:10人チーム |
|
11:00 |
46,200円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:11人チーム |
|
11:00 |
50,820円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:12人チーム |
|
11:00 |
55,440円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:13人チーム |
|
11:00 |
60,060円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:14人チーム |
|
11:00 |
64,680円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:15人チーム |
|
11:00 |
69,300円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:16人チーム |
|
11:00 |
73,920円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:17人チーム |
|
11:00 |
78,540円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:18人チーム |
|
11:00 |
83,160円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:19人チーム |
|
11:00 |
87,780円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:20人チーム |
|
11:00 |
92,400円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:21人チーム |
|
11:00 |
97,020円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:22人チーム |
|
11:00 |
101,640円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:23人チーム |
|
11:00 |
106,260円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:24人チーム |
|
11:00 |
110,880円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:25人チーム |
|
11:00 |
115,500円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:26人チーム |
|
11:00 |
120,120円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:27人チーム |
|
11:00 |
124,740円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:28人チーム |
|
11:00 |
129,360円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:29人チーム |
|
11:00 |
133,980円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:30人チーム |
|
11:00 |
138,600円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:31人チーム |
|
11:00 |
143,220円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:32人チーム |
|
11:00 |
147,840円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:33人チーム |
|
11:00 |
152,460円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:34人チーム |
|
11:00 |
157,080円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:35人チーム |
|
11:00 |
161,700円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:36人チーム |
|
11:00 |
166,320円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:37人チーム |
|
11:00 |
170,940円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:38人チーム |
|
11:00 |
175,560円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:39人チーム |
|
11:00 |
180,180円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:40人チーム |
|
11:00 |
184,800円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:41人チーム |
|
11:00 |
189,420円
|
TOKYO ROKUTAI RELAY:42人チーム |
|
11:00 |
194,040円
|
申込期間 |
2025年03月14日〜2025年09月07日 |
開催場所 |
東京都 調布市西町376-3 味の素スタジアム
|
WEBサイト |
https://tokyo-rokutai-fes.jp/
|
参加通知書について |
エントリー終了後、お申込者(チーム代表者)宛てに最終のご案内メールを送付いたします。同時期にオフィシャルサイトで【ナンバー照合】が可能となります。
※事前送付物はございません。アスリートビブス、たすきなどは大会当日の受付にてお渡しいたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆TOKYO ROKUTAI FES 2025 事務局
MAIL:tokyo-rokutai-fes@pia.co.jp
[平日12:00〜16:00 (土日祝を除く)] |
その他(お問合せ先) |
■TOKYO ROKUTAI FES 2025 事務局
問い合わせ先 tokyo-rokutai-fes@pia.co.jp
受付時間 平日12:00〜16:00(土日祝を除く) |
定員 |
[TOKYO WOMEN'S RUN 5K]500人
[TOKYO 10K]500人
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY1)]300チーム
[TOKYO RELAY MARATHON]300チーム
[TOKYO 1MILE(ファミリーの部)]250組
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY2)]300チーム
[TOKYO ROKUTAI RELAY]300チーム
※期日前であっても定員となり次第、募集を締め切ります。 |
参加資格 |
【共通】
・心身共に健康な方
・原則として単独走行ができる方
・種目、部門ごとに定められた性別・年齢・人数構成などの出場条件を満たし、制限時間内に完走できる方
※18歳未満の方は参加にあたり保護者の同意を取ってください。
※「TOKYO 1MILE 公認の部」は、中学生以上で2025年度日本陸上競技連盟登録競技者であること。
【障がいを有する方】
原則として単独走行ができる方、別途記載する伴走者の設定によって完走ができる方はどちらの種目もご参加いただけます。
※盲導犬による伴走は不可となります。
※「TOKYO 1MILE:ファミリーの部」では車いす使用者のご出場が可能です。競技用車いすは不可。
【伴走者の設定】
障がいを有する等の理由がある場合、出場者は伴走者の設定が可能です。
・伴走者はランナー1名につき1名まで設定可能です。盲導犬による伴走は不可です。
・伴走者は参加費不要ですが、参加賞などの特典はございません。
・伴走時は必ず「伴走」表記が書かれたビブスまたはシャツを装着してください。 |
参加賞 |
決定次第、発表いたします。
【前回大会実績】
大会オリジナルカウベル、トートバッグ |
表彰 |
決定次第、発表いたします。
【前回大会実績】
各種目・部門別の上位1〜3位
※TOKYO 1MILE公認の部は上位3名に「男女総額100万円」の賞金 |
記録証 |
あり |
記録証説明 |
WEB完走証を発行します。 |
保険 |
主催者が保険に加入し、参加者の死亡・後遺障害、入院、通院を補償します。尚、往復途上の補償はありません。 |
その他 |
【計測】
ICチップ型の計測タグを用いて機械計測を実施します。また、周回数や順位をリアルタイムで確認できるWEB速報サイトを用意します。
【更衣室】
男女別の更衣テントをご用意します。
【荷物預かり】
待機エリアとして開放するスタンド席にて、お客様ご自身で管理してください。
会場内にある有料のコインロッカーもお使いいただけますが、数に限りがあるのでご注意ください。
<ご注意>
会場内での紛失・盗難に関して主催者は一切の責任を負いませんのであらかじめご了承ください。 |
受付時間(当日) |
■10月4日(土)・5日(日)
8:00〜
※あくまで目安となりますので、最終的なスケジュールは事前の参加案内およびオフィシャルサイトでご確認ください。 |
駐車場説明 |
スタジアムの駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。 |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)京王線「飛田給」駅より徒歩5分 |
制限時間 |
[TOKYO WOMEN'S RUN 5K]60分
[TOKYO 10K]80分
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY1)]2時間30分
[TOKYO RELAY MARATHON]4時間
[TOKYO 1MILE]ファミリーの部:20分/小中学生・一般・公認の部:10分
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY2)]2時間30分
[TOKYO ROKUTAI RELAY]6時間 |
給水 |
コース上とコース外に1カ所ずつ設置予定。 |
キロ表示 |
あり |
コース詳細 |
TOKYO ROKUTAI FES特設コース
※「TOKYO 1MILE」のみ、日本陸上競技連盟公認コース/ワールドアスレティックス認証コースを使用。
[TOKYO WOMEN'S RUN 5K]2.5km×2周
[TOKYO 10K]2.5km×4周
[TOKYO 1MILE]1.6km×1周
[TOKYO RELAY HALF MARATHON]1km×21周
[TOKYO RELAY MARATHON]1km×42周
[TOKYO ROKUTAI RELAY]1kmコースを6時間走行 |
競技方法 |
【TOKYO 1MILE】
[全部門共通]
・1周1マイル(1,609m)を走行します。
・記録計測はアスリートビブス(ナンバーカード)に装着した計測タグで行いますので、出走時は胸の位置にアスリートビブスを着用してください。
[公認の部のみ]
・公認の部に出場する日本陸連登録競技者は、アスリートビブス(ナンバーカード)を身体の前面と背面に1枚ずつ着用してください。
[ファミリーの部のみ]
・アスリートビブスは2枚ご用意しますが、計測タグは1枚のみに装着されています。計測タグ付きのアスリートビブスは保護者が着用してください。お子様と保護者は手をつないで同時にフィニッシュしてください。
・車いす、ランニング専用ベビーカー(バギー)での走行は可とします。対象の方は事前に事務局までお問合せください。
【TOKYO WOMAN'S RUN 5K】
[一般]
・1周2.5kmコースを計2周します。周回数のカウントは各自でお願いいたします。
・希望者のみ、レース終了後にRECOVERY YOGAのプログラムにご参加いただけます。ヨガマットもしくは大きめのバスタオル等のご持参を推奨いたします。必須ではございません。
【TOKYO 10K】
[一般]
・1周2.5kmコースを計4周します。周回数のカウントは各自でお願いいたします。
・記録計測はアスリートビブス(ナンバーカード)に装着した計測タグで行いますので、出走時は胸の位置にアスリートビブスを着用してください。
【TOKYO RELAY HALF MARATHON】
[全部門共通]
・1周1kmの周回コースを使用し、合計21周でフィニッシュとなります。
・1チーム2〜21名で構成してください。
・チームメンバー1名につき必ず1周以上を走行して下さい。
・記録計測は1チームにつき1本お渡しする「たすき」に装着した計測タグで行います。
・走行順、1名あたりの周回数はチーム内でご自由にお決めください。連続で複数周回の走行、交代を挟んでの再出走も問題ございません。
・たすき渡しは指定のリレーゾーン内のみで行ってください。
・伴走は障がいを有する等の理由を除き、原則禁止といたします。
・仮装による出走は可能ですが、社会モラルに反する仮装や走行に危険を伴う服装では参加できません。
【TOKYO RELAY MARATHON】
[全部門共通]
・1周1kmの周回コースを使用し、合計42周でフィニッシュとなります。
・1チーム2〜42名で構成してください。
・チームメンバー1名につき必ず1周以上を走行して下さい。
・記録計測は1チームにつき1本お渡しする「たすき」に装着した計測タグで行います。
・走行順、1名あたりの周回数はチーム内でご自由にお決めください。連続で複数周回の走行、交代を挟んでの再出走も問題ございません。
・たすき渡しは指定のリレーゾーン内のみで行ってください。
・伴走は障がいを有する等の理由を除き、原則禁止といたします。
・仮装による出走は可能ですが、社会モラルに反する仮装や走行に危険を伴う服装では参加できません。
【TOKYO ROKUTAI RELAY】
[全部門共通]
・1周1kmの周回コースを使用し、6時間経過した時点での周回数で順位を決定します。
・1チーム2〜42名で構成してください。
・チームメンバー1名につき必ず1周以上を走行して下さい。
・記録計測は1チームにつき1本お渡しする「たすき」に装着した計測タグで行います。
・走行順、1名あたりの周回数はチーム内でご自由にお決めください。連続で複数周回の走行、交代を挟んでの再出走も問題ございません。
・たすき渡しは指定のリレーゾーン内のみで行ってください。
・伴走は障がいを有する等の理由を除き、原則禁止といたします。
・仮装による出走は可能ですが、社会モラルに反する仮装や走行に危険を伴う服装では参加できません。 |
当日 |
※あくまで目安となりますので、最終的なスケジュールは事前の参加案内およびオフィシャルサイトでご確認ください。
■10月4日(土)
08:00〜 受付開始/開場
09:00〜09:20 OPENING CEREMONY
09:30〜10:30 【TOKYO WOMEN'S RUN 5K】
10:40〜12:00 【TOKYO 10K】
12:10〜12:30 OPENING(リレー)
12:30〜15:00 【TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY1)】
12:30〜16:30 【TOKYO RELAY MARATHON】
〜17:00 閉場
■10月5日(日)
08:00〜 受付開始/開場
08:45〜 OPENING(1MILE)
09:00〜10:30 【TOKYO 1MILE】※部門ごとに順次スタート
10:40〜11:00 OPENING(リレー)
11:00〜13:30 【TOKYO RELAY HALF MARATHON (DAY2)】
11:00〜17:00 【TOKYO ROKUTAI RELAY】
〜17:30 閉場 |
主催 |
一般財団法人東京マラソン財団 |
共催 |
ぴあ株式会社 |
規約 |
【大会規約】
大会規約は、TOKYO ROKUTAI FES 2025の申込者及び参加するランナーが遵守すべき事項を定めたものです。
1.本大会は国内の関連するすべての法令を遵守し、実施されるものとします。
2.主催者は大会規約の他、競技規約、エントリー規約等に関する規約に則って大会を開催します。
3.主催者は下記の事項において一切の責任を負いません。
(1)疾病、疫病(新型コロナウイルス感染症等含む)及びその他の事故(応急対応を除く)
(2)紛失及び毀損
(3)公共交通機関及び道路事情等による遅刻
4.主催者は大会を安全に実施するため、競技エリアにおいて規制を行います。
5.主催者の指示に従ってください。従わないランナーは出場・競技を中止させます。
6.本大会の「TOKYO 1MILE」は日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス/認証コースを使用して行われます。
参加者自身のGPS距離計測等による異議は一切認めません。
また、計測ポイントの不通過(一部または全部の計測記録を取得出来ていない状況を含む)及びコースショートカットが判明した場合は、失格となる場合があります。
7.記録計測に関しては、種目ごとに用意するICチップ型の計測タグを用いて機械計測を行います。
「TOKYO WOMEN'S RUN 5K」「TOKYO 10K」「TOKYO 1MILE」はアスリートビブスに装着したタグを使用して計測を行います。
「TOKYO RELAY HALF MARATHON」「TOKYO RELAY MARATHON」「TOKYO ROKUTAI RELAY」は貸与するたすきに計測タグを内蔵いたします。計測たすきはフィニッシュ後にご返却いただきます。
誤って持ち帰った場合はチーム代表者の責任の下で大会事務局までご返送ください。その際の送料は参加者負担とします。
計測タグおよびたすきを紛失した場合、理由の如何にかかわらず弁済費(4,400円)が発生いたしますので十分ご注意ください。
記録を取得するために万全を期して準備しておりますが、様々な外部・環境要因に影響されることがあり、100%の記録取得を保証するものではありません。予めご了承ください。
8.大会中のランナーの容ぼうが含まれる映像・写真・記事・記録・位置情報・ランナーの氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権及び管理権は主催者に属します。
主催者は、これらの情報をTOKYO ROKUTAI FES 2025の共催者、主管者、運営協力者、後援者、協賛社のほか、各種媒体の記録ランキング集計等に提供することがあり、ランナーはこれを承諾するものとします。
9.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。
10.TOKYO ROKUTAI FES 2025における医療救護の対応については、下記のとおりといたします。
(1)味の素スタジアム内の救護所における救護管理範囲は、味の素スタジアム内・コース及び主催者が指定した観戦エリアのみとなります。
(2)主催者は大会開催中の負傷や疾病に対して、現場で行うことが出来る範囲内で適切な対応を行います。
(3)必要に応じて、救急車または救護車により病院へ搬送いたします。(病院における診療費は本人負担となります。)
なお、病院への搬送を拒む場合、「本人の意思に基づく搬送拒否」の記録として、書面に同意をいただく場合があります。
(4)大会参加中の傷害または疾病事故について、見舞金が支給される場合があります。
※医師の診断書(原本)が必要となります。なお、診療費(治療費)に対する保険ではありません。
(5)病院へ搬送した場合、搬送先病院へ診療録情報の提供を求めます。
(6)救護対応にあたっては、救命活動を最優先とし、異性が対応する場合があります。(AEDの使用、胸骨圧迫、救護所等における処置等。)
【競技規約】
競技規則、その他の法令及び公序良俗に反するような出走、及び次の1から12は認めません。
主催者がこれらに該当すると判断した場合は大会への参加を認めず、レース開始後に競技を中止させることがあります。
これに対する異議は一切認めません。
1.他の参加者を傷つけたり、転倒させたりする恐れがあるなど、他の参加者に対して危険と思われる服装や携行品を身に着けたり、顔全体を覆うこと
2.他の参加者や観戦者を不快にさせるなど、スポーツ大会にふさわしくない服装
3.政治的、宗教上の主張をPRするものや広告宣伝等を目的とした服装
4.大会主催者が認めていない個人の氏名、特定の地域・団体などをPRするものや広告宣伝等を目的とした服装
5.他の参加者がスタート合図を誤認し、大会運営に混乱を招くおそれのある物や他の参加者の妨げになるような大音量を発生する器具の使用
6.スタートラインやフィニッシュライン付近ほかコース沿道で、踊り、演技、演奏などをしたり、立ち止まったりするなどの遅延行為
7.募金、署名等を求めるもの
8.競技中、コースの一部で緊急車両の走行をさせる場合があり、これを妨げようとすること
9.競技審判員や運営スタッフの指示に従わず、競技進行を妨げること
10.大会主催者が認めた伴走者以外の者を帯同すること
※盲導犬等帯同することを含む
11.一部競技において大会主催者が使用を認める「一般用車いす」「ランニング専用ベビーカー(バギー)」以外の車種を用いて当該競技に出場すること。
12.本大会で指定した場所以外での更衣及びトイレ以外で用を足すこと
13.その他、1〜11以外で主催者が競技にふさわしくないと判断したもの
【エントリー規約】
主催者が定める大会規約・競技規約・エントリー規約・その他注意事項を遵守いただけない場合、主催者はランナーの出走権を取り消します。
また、出走後に規約違反が判明した場合はその時点で失格といたいします。
いずれの場合も参加費の返金はいたしません。また今後の本大会への出場はできません。
1.TOKYO ROKUTAI FES 2025へ申込み(エントリー)及び参加するにあたっては、チケットぴあ、RUNNET、SPORTS ENTRYのいずれかのサイトでアカウント登録をする必要がございます。
2.エントリーの手続きから参加費の支払いまでは各サイト内の表示に従って行ってください。
3.同一人物による重複申込みはできません。同一人物による重複申込みが判明した場合は出走権を取り消すとともに、入金後であっても参加費の返金はいたしません。
4.氏名、生年月日、性別、参加資格等の虚偽や不正が判明した場合は失格とし、参加を認めません。
あらかじめマイページで情報を確認してからお申込みをお願いします。
なお、TOKYO 1MILEに出走する日本陸上競技連盟登録者の方は、登録確認を行いますので大会申込前に必ず陸連登録を済ませ、正確な登録情報を入力してください。
登録内容に問題がある場合のみ、登録されたメールアドレスもしくは電話番号宛に事務局から連絡します。
5.使用端末機、OS、ブラウザソフトによって申込みができない場合や、インターネット回線の不具合などによる申込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
6.登録されたメールアドレスの不備などによる通知不着・未着の確認は行いません。
また、使用端末の不具合(故障等)、メールの受信設定やセキュリティソフトに関する設定、メール一斉送信による不着・未着及び登録されたメールアドレスの変更等により、
主催者から配信するメールが受信できない場合がありますが、それに伴い不利益が生じても主催者は一切の責任を負いません。
※ご登録されたメールアドレスに変更が生じた場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
7.指定期日までに参加費を支払わない場合は自動的にキャンセル(権利放棄)となり、出場できません。
また、出走権利及びアスリートビブス等の販売、オークションやフリーマーケット等への出品及びキャンペーン利用なども認めません。
判明した場合には、出走権を取消しし、参加費の返金もいたしません。
8.主催者の責によらない事由(警報・地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等)で大会が中止・縮小となった場合、参加費の返金は行いません。
9.参加費の過剰入金・重複入金、規約違反による出走権取消し及び自己都合による出場キャンセルの場合は、いかなる理由があっても返金並びに次回以降の大会へ権利移行や優遇措置等を一切行いません。 |
その他 |
【開催可否判断】
大会中止決定の基準
(1)行政機関から本大会の開催中止要請が発せられた場合
(2)自然災害の発生等により安全な大会運営が困難となった場合 |
参加費 |
[TOKYO WOMEN'S RUN 5K]3,850円
[TOKYO 10K]3,850円
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY1)]4,620円/人
[TOKYO RELAY MARATHON]4,620円/人
[TOKYO 1MILE]ファミリー:2,750円/組、小中学生:2,750円、一般・公認:3,300円
[TOKYO RELAY HALF MARATHON(DAY2)]4,620円/人
[TOKYO ROKUTAI RELAY]4,620円/人 |
協賛 |
ゼビオグループ |