奥武蔵グラベリング“古里の森 編”

開催日: 2025年03月16日(日)開催

申込期間: 2025年02月27日〜2025年03月15日  


奥武蔵グラベリング“古里の森 編” 嵐山町「古里の森」を中心に、和田川、荒川沿いのグラベルを巡る40数キロのグラベルライドです! ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあります (4,500円) *サポートカーのないイベントです 〈集合〉9時〈出発〉9時半 〈解散〉15時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉2名 *走行距離:約43km *累積標高:275m未満 *巡航速度:20キロ程度 ・グラベルタイヤ装着でご参加ください ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし)

申込期間 2025年02月27日〜2025年03月15日
開催場所 埼玉県 江南総合公園
問い合わせ先 okumusashibiketours@gmail.com
WEBサイト https://www.alphacycling.jp/blank-10/gravel-furusato-march-2025
その他(お問合せ先)  
PR 嵐山町「古里の森」を中心に、和田川、荒川沿いのグラベルを巡る40数キロのグラベルライドです!
◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあります (4,500円)

*サポートカーのないイベントです

〈集合〉9時〈出発〉9時半
〈解散〉15時頃
〈定員〉10名程度
〈最少催行人数〉2名

*走行距離:約43km
*累積標高:275m未満
*巡航速度:20キロ程度

・グラベルタイヤ装着でご参加ください
・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください
・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし)
詳細(募集詳細・開催情報) グラベルライド好きが絶賛する「古里の森」を存分に楽しむ一日

嵐山町の「古里の森」を中心に、和田川や荒川沿いのグラベルロードを巡る、全長約43kmのライドイベント。
木々に囲まれた静かな林道、河川沿いの開放的な景色、ほどよいアップダウンが楽しめる、グラベルの魅力が詰まったコースです。
グラベルライドに挑戦してみたい方も、自然の中をのんびり走りたい方も大歓迎。
獲得標高275m未満、巡航速度20km程度と、無理なく楽しめる設定になっています。

〈サポートカーなしのシンプルなライド〉
このイベントはサポートカーなしで実施します。
荷物を預けることはできませんが、余計なサポートに頼らず、シンプルに走ることを楽しめるライドです。
もしものトラブルに備え、パンク修理キットや補給食は各自ご準備ください。

〈Eバイクレンタルあり〉
グラベルに挑戦したいけど、ちょっと不安という方のために、Eバイク(Besv PSA1)のレンタルも用意しています(4,500円)。
アシストを活用しながら、森の中のグラベルを快適に楽しめます。

木漏れ日の林道、川沿いの静かなトレイル、古里の森の心地よさを存分に味わう一日。
シンプルに、自然の中を走る楽しさを体感しませんか。
皆さまのご参加をお待ちしています。
規約 ・私たちのサイクリングイベントは、キレイな場所や面白いものがあれば立ち止まり、記念撮影したり、感想を喋り合ったりしながら行く、のんびり気楽な自転車旅です。チームの練習会のようなハードなものではありませんので、安心してご参加ください。
・イベント内容についてのご質問があれば、ご遠慮なくフォーム、チャットなどでお問い合わせください。
・イベント内容、時間、料金などは事情により変更される場合があります。

お申し込み
・イベント参加ご希望の方は、以下の内容をご確認の上お申し込みフォームにご記入いただき、送信してください。
・お申し込みフォーム到着後、予約受付内容のメールを自動返信いたします。
・先着順でご予約を承っています。定員に達した場合、ご参加をお断りすることもありますので、あらかじめご了承ください。
・2名様以上でお申し込みされる場合は、参加者全員のプロフィールをコメント欄でお知らせください。
・参加料金にはお食事代や集合地点までの交通費は含まれておりませんので、ご注意ください。

開催要件について
・各イベントには、最少催行人数が設定されています。イベント開催2日前までに最少催行人数に満たない場合は、イベントを終止いたしますのでご了承ください。
・最少催行人数に満たずにイベントを中止する場合は、参加料金は払い戻しいたします。

保険について
埼玉県内で自転車を運転する場合には、自転車損害保険等への加入が義務となりました。賠償付き保険にご加入の上、ご参加ください。ご加入が間に合わない方は、当日のみお使いいただけるスマートフォンやコンビニで手続きできる「1DAYレジャー保険」が便利です。

個人情報の取り扱いについて
・お客様からいただいた情報は、イベント開催およびご案内のためにのみに使用し、その他の目的で使用することはありません。
・お客様からいただいた情報は、法令に基づく場合、お客様の事前の承認・同意を得た場合を除き、第三者に提供・開示することはありません。
・弊社が取得・保存しているお客様のデータに関して、漏洩の防止に努め、万全の管理をいたします。

安全確保のために
・サイクリングイベント中は、必ずヘルメットをご着用ください。
・万が一の傷害で医療機関を使用することになった場合は、保険証が必要となりますので、ご持参ください。
キャンセルされる場合
キャンセル時期により、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
・イベント7日前から4日前まで〈代金の30%〉
・イベント3日前から2日前まで〈代金の50%〉
・イベント前日〈代金の100%〉
・イベント当日〈代金の100%〉

悪天候による中止決定について
・悪天候が予想される時は、イベントの内容により中止させていただくことがあります。
・イベント中止の決定は開催前日18時頃に行い、メールでご連絡いたします(開催時の降水確率が60%を超えている場合は原則として中止します)。
・イベントの内容は、天候の急変、参加者の状況等により変更する場合があります。さらに、大きなトラブルが発生した場合などは、やむを得ず中止することがあります。
・天変地異の発生等、なんらかのやむを得ぬ事情により、イベントの実施が困難な場合は、主催者の判断により、中止する場合があります。

同意事項
・私は本イベントの運営方法および規則に同意します。また、参加にあたり、自転車整備、操作には十分な注意を払い、万一死亡、負傷、その他事故が起きた場合には、自己の責任において処理し、主催者の責任を問わないことを誓います。
・イベント参加にあたり、健康管理には十分に注意し、心身ともに支障のないことを認めます。また、当日、体調が悪い場合は参加を辞退します。
・イベント期間中は、環境美化につとめ、交通法規等法令を遵守し、主催者の指示に従います。
・イベントの参加費は、企画中止以外のいかなる場合も返金請求をしません。
・イベント中の記録写真の使用は、すべて主催者側の権限のもとに自由であることを承認します。
・契約違反の場合は、主催者の指示によりイベント参加の中止等の処置について従うことを誓います。
・お申し込みがお済みの方は、イベントについての注意事項等にご同意いただいたと判断いたします。
・20歳未満の場合は、この同意書をもって申込者の親権者が同意したものとみなします。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。