申込期間 |
2025年04月01日〜2025年04月20日 |
開催場所 |
福岡県 福岡市南区横手3丁目19-12 Family Wall 福岡
|
事務局住所 |
日本スカッシュ協会 九州支部
|
問い合わせ先 |
kyushusquash@gmail.com
|
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
最大100名
※各種定員を設けますが、定員を超過した場合は先着順となります。
※ダブルエントリーにて定員が超過した場合は選手権を優先といたします。 |
参加資格 |
※事前の会員登録が必要となります。登録がお済でないとドローには入れられません。
※ダブルエントリーの場合は事前の個人選手、一般会員、学連、ジュニア登録が必要です。
[選手権男女]
・2025年度 プロ選手、個人選手、一般会員、学連、ジュニアのいずれかの会員登録を済ませている方。
[フレンド男女]
・2025年度 プロ選手、個人選手、一般会員、学連、ジュニア、フレンドシップ(新設)のいずれかの会員登録を済ませている方。
(過去全日本選手権、オープン大会本戦出場、フレンドシップ大会の優勝者はご遠慮下さい。)
※参加者が4名未満の場合、統合または開催を見送らせていただく場合があります。 |
その他 |
【参加費】
選手権男女:4,500円
フレンド男女:3,000円
ダブルエントリーは1,000円の割引となります! |
競技方法 |
【種目】
(1)選手権男子/(2)選手権女子
(3)フレンド男子/(4)フレンド女子
【競技方法】
選手権:ラリーポイント11点タイブレーク方式 5ゲームズマッチ
フレンド・ラリーポイント11点タイブレーク方式 3ゲームズマッチ
【使用ボール】
ダンロップ プロ |
その他 |
【主催】日本スカッシュ協会 九州支部
【公認】公益社団法人 日本スカッシュ協会 |
注意事項 |
※ドロー掲載時に『大会注意事項』をご確認いただき、会場をご利用願います。
・会場の駐車場は利用できません。周辺の駐車場、または公共交通機関をご利用下さい。
・最終日の選手権に出場される選手の肖像権は九州支部に帰属するものとします(撮影のため)
・安全の為、アイガード着用を推奨します。
※19歳未満のジュニア選手はすべてのカテゴリでWSF公認アイガード着用が義務付けられています。
※ブラックナイト製・プリンス製アイガードが公認から外れました。
・ダブルエントリー可。定員オーバーの際の優先順位は選手権>フレンドとする。
・プレート戦を行う予定です(参加者数により、中止の場合あり)
・試合の撮影をする場合は対戦相手に必ず同意を取ってください
・申込方法についてのお問い合わせは スポーツエントリー(0570-039-846)にお願いします。
・支払い完了時に受付完了となります。支払いがないと、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
・参加申込後のキャンセルはできますが、参加費は返金いたしませんのでご了承ください。 |
規約 |
第27回スカッシュ九州選手権 大会規約・注意事項
大会申込に際して、参加者全員が下記の誓約項目に同意をお願いします。
■参加者は健康や所持品など、自己管理・自己責任のもとにご参加ください。主催者及び会場では一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
■申し込み後のキャンセルは可能ですが、返金はできません。
但し、申し込み期間中に関しては、スポーツエントリーの手数料及び振り込み手数料を引いて主催者から返金します。申し込み期間終了後は返金できません。
■地震、風水害、悪疫、事件、事故など不測の事態で大会が中止になった場合、参加費は返却いたしませんのでご承知おきください。
■大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属します。参加者の顔写真および氏名等は大会に関する広報に利用させて頂く事があります。ご希望されない方はご連絡をお願いします。
■個人によるビデオ・写真撮影につきましては、対戦相手に許可を得たうえで行ってください。
■大会観戦のみの方も、必ず大会本部にて受け付けをお願いします。
■未成年者の参加に於いては、保護者が全ての内容を把握し、規約に同意したものといたします。
■お申し込みいただいた方の個人情報は、大会主催者、公益社団法人日本スカッシュ協会、および株式会社アプロードが取得し、本イベント運営および今後のスカッシュ普及・振興、協会の関連催事のご案内等のために利用します。なお、インターネットからの申し込みの場合は、株式会社アプロードが運営する各種スポーツイベントの紹介・参加申込みの総合サイト「スポーツエントリー」への会員登録をしていただいた上で、本イベントへの参加申込みの手続きをしていただくことになります。会員情報は、同社の会員規約およびプライバシーポリシーに沿って同社が管理します。詳しくは、「スポーツエントリー」サイトにて登録前にご確認下さい。
■本大会は、公益社団法人日本スカッシュ協会(JSA)のルールで行います。
■ボールは、DUNLOP PROを使用します。
■ケガ防止の為、アイガードの着用をお勧めいたします。19歳未満の選手は着用が義務付けされてます。
(会場での販売・貸出しは致しておりません。)
■ドローに記載してあります時間は目安ですので、進行状況により試合時間が前後する場合があります。会場内のオーダーオブプレーにご注意下さい。
■原則として勝者審判、敗者マーカー制で試合を行います。ご無理な方は代理人を立てるようにお願いします。
■選手のウェアはJSA公認大会規定に基づきます。靴底に濃い色がついているシューズは使用できません。
■ご来場に関しまして、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。 |