第1回 小豆島寒霞渓ヒルクライム

開催日: 2025年03月09日(日)開催

申込期間: 2025年01月08日〜2025年02月23日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
1)男子A:中学生〜高校生
12:30
7,700円
1)男子A:一般(40歳未満)
12:30
9,900円
2)フェニミン:中学生〜高校生
12:32
7,700円
2)フェニミン:一般
12:32
9,900円
3)男子B:40歳以上
12:34
9,900円

申込期間 2025年01月08日〜2025年02月23日
開催場所 香川県 小豆郡土庄町大部<br> 〜寒霞渓(小豆島町)公道特設コース<br> 土庄町大部港埋立地(受付)
事務局住所 東京都品川区上大崎3-3-1
JBCF事務局内
第1回 小豆島寒霞渓ヒルクライム大会事務局
電話番号 03-5475-8781(月〜木/9:00〜17:00)
FAX番号 03-5475-8740
問い合わせ先 info@jbcf.or.jp
WEBサイト https://jbcfroad.jp/race/16592
参加通知書について 参加受理書は配信しません。2月26日(水)以降に、大会オフィシャルサイトに掲載されるレーサーリストをご確認ください。 申込未受理等がありましたら、第1回小豆島寒霞渓ヒルクライム大会事務局(info@jbcf.or.jp)へメールでお問い合わせください。 その他、大会情報を大会オフィシャルサイトに掲載しますので、随時ご確認ください。 ◆第1回 小豆島寒霞渓ヒルクライム大会事務局 TEL03-5475-8781(月〜木/9:00〜17:00)
その他(お問合せ先) 【Facebook】 https://www.facebook.com/JBCFOFFICIAL
PR 日本三大渓谷美のひとつとして称される小豆島が世界に誇る景勝地「寒霞渓」へ駆け上がる!ベテランから初心者まで楽しめるヒルクライムレース
定員 合計300人
※定員になり次第、締切り
参加資格 男子A(男性、中学生〜40歳未満)
男子B(男性、40歳以上)
フェミニン(女性、年齢区分無し)
その他 【併催】
第1回JBCF小豆島寒霞渓ヒルクライム
参加費 [一般]9,900円(税込)
[中高生]7,700円(税込)
コースの特徴 ◆全長9km
◆平均勾配6.0°
◆コース標高差600m
表彰 表彰式はカテゴリー毎1〜6位
但し、出走が5名以下の場合は1位のみ表彰。
表彰式会場は寒霞渓表彰エリア
保険 レース中の事故による負傷などについての応急処置は主催者にて行いますが、その後の処置は参加者の負担とします。(健康保険証を持参してください)
参加者全員を傷害保険に加入
治療費は自己負担
死亡・高度障害358万円、通院日額2,700円、入院日額4,500円
※この傷害保険金額以上の補償は応じられませんので、不足の方は各自で別途ご対応ください。
※レースコース外での事故は保険が適用されませんのでご注意ください。
受付場所 土庄町大部港埋立地(選手駐車場)
駐車場 あり
駐車場説明 土庄町大部港埋立地(無料)
アクセス https://shodoshima.or.jp/access/
新岡山港発着のフェリーを増便予定
宿泊案内 ■リョービツアーズ 
https://www.ryobi-tours.jp/
TEL:086-237-1150
営業時間:月〜金曜日 10:00〜18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
競技方法 【タイム計測について】
1.ネットタイムで計測する。
2.同タイムの場合の順位はフィニッシュ通過順とする。
3.交通規制解除のためタイムアウト関門を県道27号線と31号線の交差点に設ける。全体の先頭通過から1時間後に発動する。
当日 7:00 駐車場オープン
7:30〜12:00 受付
10:00〜12:00 荷物預かり
12:20〜12:25 ライダーズミーティング(スタート地点)
12:30〜 スタート
13:30〜 表彰式(寒霞渓)
14:05〜 下山開始
注意事項 ■フィニッシュ地点への車両通行
フィニッシュ地点の寒霞渓へはコースとは別のルートで行かれます。大きく迂回するルートになりますので、時間に余裕をもって交通ルールを順守して通行してください。尚、観戦者駐車場はありません。一般の観光客用駐車場になりますので、一般の観光客の方に迷惑のかからないよう配慮して駐車してください。
規約 【大会規約】
1.競技規則は最新の(公財)日本自転車競技連盟の競技規則を準用します。
2.車両規定
(1)ロードレーサー(フリーホイール式で、前後ブレーキを装着した車輪径26インチ以上の車両)以外での参加を禁止とする。
※クロスバイクはロードレーサーとする。
※eバイク等の電動アシスト機能付きは禁止とする。
※タイムトライアルバイク、ピストバイクは禁止とする。
※タイヤの外側の形状は問わない。(スリックタイヤ等)
※ディスクホイールの使用は禁止とする。
(2)競技で使用する自転車は、競技上危険となるドロヨケ、キャリア、スタンド、ライト、ミラー、サドルバッグ等の付属部品を取り外し、危険な突起物の無いようにしなければならない。
(3)ハンドルは伝統的な形状のハンドルバー(ドロップハンドル)またはフラットハンドルのみが使用でき、DH、スピナッチタイプバー等は禁止とする。
(4)当日の検車は行いません。自転車は事前に検車を行い、検車証明書を提出すること。尚、出走前に整備不良や自転車や衣服等の規則違反が競技役員により指摘された場合には、ペナルティの対象となることがある。
※ハンドルバーの先端はキャップされていて、尖っていないこと。
※古いリムセメントは事前に塗り替えてタイヤを確実に装着すること。
(5)小径車(ミニベロ・ハンドサイクル・リカンベント等)は禁止とする。
(6)オンボードカメラは落下しないよう確実に装着すること。
(7)競技、試走、移動等の自転車に乗車中はヘルメットを装着すること。
※JCF公認ヘルメット又は同等の物を使用すること。

【注意事項】本大会に参加するにあたり、以下をご一読いただき、お申し込みくださいますようお願いします。
1.大会主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従っていただきます。
2.ご自身の健康管理に細心の注意を払い、大会およびその他付帯行事への参加に際して関連して起きた死亡・負傷・その他の事故の場合にも、自己の責任において一切の処理をし、主催者・管理者・オフィシャル役員および係員並びに参加選手等の大会関係者を非難しないことや責任を問わないことを誓約していただきます。尚、このことは事故が主催者に起因する場合でも変わりありません。
3.大会および付帯行事に参加中のご自身の所持品および用具等の管理責任はご自身でお持ちいただきます。
4.大会に関する新聞・放送・放映等の報道およびスポンサー、主催者等に参加者の肖像を自由に使用することを許可いただきます。
5.豪雨・強風・地震その他の気象条件や伝染病の蔓延等、やむを得ない理由により大会を中止または競技内容を変更する場合があります。その場合の参加費は返金されません。またご自身の都合による不参加の場合も同様です。
6.申し込み後のキャンセル・名義変更・権利譲渡はできません。また過入金・重複入金の返金もしません。
7.参加者の個人情報をJBCF事務局が運営するイベント情報や各種サービスに関して必要な範囲で利用することを同意していただきます。
8.駐車場からスタート地点までは各自での移動となります。交通ルールを順守して移動すること。
9.参加者や観客等が撮影した映像によりトラブルが発生した場合、当事者同士で解決すること。主催者は一切関与しません。
10.参加者が18歳未満の場合は保護者の同意を必要とします。
11.代理出走は禁止とします。
12.各自のゴミは持ち帰ること。
13.大会スケジュールは予定です。変更することがありますので、会場アナウンスを必ず確認してください。
14.やむを得ない理由で大会を中止する場合は、大会前日までにJBCFオフィシャルサイトおよびSNSでご案内します。
手荷物預かり ご希望の方は、荷物預かり所でお預けください。
貴重品、割れ物、飲食物、危険物等はお預かりできません。また預かり物が搬送中に損傷しても主催者は責任を持ちません。ご自身の責任でお預けください。
受付時間 7:30〜12:00
※代理受付は可能です。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。