申込期間 |
2024年11月30日〜2024年12月15日 |
開催場所 |
千葉県 四街道市大日396 四街道市文化センター3階
|
事務局住所 |
千葉県サイクリング協会
|
問い合わせ先 |
cycling-college@chiba-cycling.org
|
参加通知書について |
参加通知書の発送はございませんので、当日会場にお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆千葉県サイクリング協会 E-mail:cycling-college@chiba-cycling.org |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
100名(先着順)
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
どなたでも参加できます。 |
その他 |
【参加費】
・講習会受講+交流会参加
CCA会員:2500円
非会員:3000円
・講習会受講のみ
CCA会員:1000円
非会員:1500円
【交流会】
講義時間は11時50分から15時10分で3名の講師が講習を行います。講習終了後、参加者交流会を開催します。
※講習終了後、引き続き『参加者交流会』(交流会費1500円)を開催します。簡単な御料理、お飲み物【アルコール&ソフトドリンク】を用意致します。事前にお申込み下さい。 |
講師 |
第1部 (株)和光ケミカルサイクルスポーツ事業部 綾部氏
第2部 NPO法人自転車活用推進研究会事務局長 内海氏
第3部 YouTuberのmocoさん |
電車・バスをご利用の場合 |
JR四街道駅北口より徒歩15分 |
当日 |
受付開始:11時00分
スタート:11時50分
解散:15時10分【講習】 16時30分【交流会】 |
注意事項 |
(1)交流会にて飲酒される方は公共交通機関をご利用ください。
(2)会場の無料駐車場は台数が限られています。会場の駐車場が満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。 |
規約 |
1.自己都合による申込後のキャンセルはできません。
2.申し込み後(入金後)は主催者の責によらない事由でイベント中止になった場合は参加費の返金はいたしません。(大雪等による交通麻痺、自然災害等が該当いたします。)
3.申し込みにあたり、以下の事項に誓約いただくことを条件とします。
イベント中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または市区町村名)等の雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属することを了承します。
なお、主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。イベント申込者へのサービスの向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知に利用します。 |
概要説明 |
寒い冬場は自転車乗らず頭のサイクリング!『自転車のスキルUP』講習会を3部構成で行います。
第一部 愛車をピッカピッカで快適にする自転車メンテナンス法
(株)和光ケミカルサイクルスポーツ事業部 綾部氏による快適な自転車ライフを楽しむためメンテナンスと車体手入れの方法を紹介。
第二部 改正道交法を受けてサイクリストが守るべきルール&マナー
NPO法人自転車活用推進研究会事務局長 内海氏による普段気づかない安全に自転車を乗るための事故防止対策と近年の道交法改正でサイクリストの注意すべきポイントの解説。
第三部 自転車の漕ぎはサプリで変わる?自転車とサプリの関係
YouTuberのmocoさんがレクチャー 自転車を早く漕ぎたい又自転車で健康な体力作りを目指している方は必見!サプリを使って効率よく速度UPと立派な体つくりの方法を教えちゃいます。 |
走行形態 |
講習会です。自転車には乗りません。 |