開催場所 |
埼玉県 熊谷市上川上300 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設コース
|
郵便番号 |
〒
333-0836 |
事務局住所 |
埼玉県川口市安行領在家272 川口市立在家中学校内
埼玉県中学校体育連盟陸上競技専門部事務局
|
電話番号 |
048-295-4102 |
FAX番号 |
048-295-5661 |
WEBサイト |
https://tyurikuhonbu.wixsite.com/saityuriku
|
その他(お問合せ先) |
|
参加資格 |
・選手は、埼玉県中学校体育連盟の加盟中学校に在籍する生徒で、校長及び郡市中学校体育連盟会長が参加を認めた者とする。
・各郡市中学校体育連盟が主催する大会において、選抜された男女別の中学校及び団体単一チームとする。
・埼玉県中学校体育大会への地域スポーツ団体等(地域クラブ活動)の参加資格等の特例及び陸上競技部の細則については別途埼玉県中学校体育連盟が定める通りとする。 |
大会速報掲載URL・QRコード |
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20241021151048788_saitama.png width=200 height=200 border=0> |
その他 |
【種目】
(1)単一校、団体で編成されたチームで男子と女子の部とする。
(2)第5部:男子の部(6区間18.26km)
第1区 3.26km・第2区 3.0km・第3区 3.0km・第4区 3.0km・第5区 3.0km・第6区 3.0km
(3)第6部:女子の部(5区間 12.845km)
第1区 3.26km・第2区 2.195km・第3区 2.195km・第4区 2.195km・第5区 3.0km |
表彰 |
・競技者、補欠及び監督に参加賞を授与する。
・各部優勝チームには優勝杯(持ち回り)、楯、賞状及びメダルを、2位から8位までは賞状及びメダルを授与する。
前年度優勝チームにはレプリカを授与する。
・区間賞には賞状及び楯を、区間新記録樹立者には賞状及びトロフィーを授与する。 |
競技方法 |
■引率及び監督
(1)参加生徒の引率・監督は、出場校の校長・教員・部活動指導員※1とする。なお、部活動指導員は、他校の引率者及び依頼監督にはなれない。また、大会に参加する学校(チーム)において、教員や部活動指導員による引率ができない状況が発生した場合、校長が適切であると承認した外部指導者(コーチ)の引率・監督を認める(※1→部活動指導員とは、学校教育法施行規則第78条の2に示されている者)。
(2)本大会に出場するチーム・選手の引率者、監督、部活動指導員、外部指導者(コーチ)、トレーナー等は、部活動の指導中における暴力・体罰・セクハラ等により、任命権者又は学校設置者から懲戒処分を受けていない者であるとする。校長は、この点を確認して、大会申込書を作成する。なお、外部の指導者は、校長から暴力等に関する指導処置を受けていないこととする。
■競技規程
(1)本大会は、2024年度(公財)日本陸上競技連盟競技規則及び同駅伝競走規準並びに本大会要項の競技規程により行う。
(2)大会出場予定の競技者名(男子9名、女子8名)を記入した参加申込書(様式1)2枚を代表者会議時に提出すること。
(3)代表者会議時に1枚返却される(様式1)の用紙に、区間を朱書きして大会当日7時30分から8時00分までに受付場所へ提出すること。
(4)アスリートビブスは、選手に2枚ずつ主催者が代表者会議時に配布する。胸と背につける。(男子6区、女子5区のみ腰ナンバー有り)
(5)引き継ぎには「たすき」を用いる。「たすき」は、主催者が大会当日受付時に配布する。
(6)競走には伴走、飲食物の補給・その他の助力は一切認めない。違反が認められた場合は、そのチームを失格にすることがある。
(7)スタート地点におけるコース順は代表者会議の受付時に抽選により決定する。
(8)スタート地点、中継点、走路、フィニッシュラインは別紙コース図による。
(9)その他については競技上の注意事項を厳守すること。
■参加制限
(1)出場チーム数は、各郡市の定数とする。
ただし、さいたま市は、男女各4チームを代表チームとする。
なお、合併した郡市については従来の枠を採用する。また、定数を持たない郡市の合併に ついては、実行委員会及び中学校体育連盟陸上競技専門部で協議し提案する。
(2)前回大会10位までに入賞した郡市の出場チーム数は、各郡市の定数に入賞したチーム数を加算し たチーム数とする。
(3)チーム編成:男子の部 監督1名、競技者6名、補欠3名以内、計10名/女子の部 監督1名、競技者5名、補欠3名以内、計9名
ただし、申込み後の競技者変更は認めない。 |
当日 |
7:30〜8:00 受付
8:45 開会式
10:00 女子の部スタート
11:15 男子の部スタート
13:30 閉会式 |
その他 |
【代表者会議】
(日時)令和6年10月23日(水)14時00分
(場所)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 第4集会室
※本会議は、競技規程、その他細部について指示するので、監督(引率者)またはコーチが出席すること。出席できない場合は、必ず代理の者が出席すること。会議に無断で欠席した場合は、出場を取り消すことがある。 |
注意事項 |
■注意事項
(1)競技中に発生した傷害及び疾病については、大会本部において応急手当てを行うが、以後の責任は一切負わない。
(2)補償措置については、校長の責任において独立行政法人日本スポーツ振興センター法の定めを適用する。
(3)代表者は、競技者の健康について十分留意し、あらかじめ健康診断を実施しておくこと。
(4)会場の旗、のぼり、テント設営については、競技上の注意事項を厳守すること。
(5)個人情報の取り扱い(利用目的)
大会の主催者は、個人情報保護に関する法令を遵守し、(公財)日本中学校体育連盟及び埼玉県中学校体育連盟個人情報保護方針・規程に基づき、取得する個人情報について適正に取り扱う。
取得した個人情報は、競技大会の資格審査・競技大会運営上必要なプログラム編成及び作成・掲示板・報道発表・記録発表(記録集)、その他競技運営及び競技に必要な連絡等に利用するとともに、埼玉マラソングランドスラム連絡協議会事務局へも提供する。
(6)肖像権に関する取り扱い
当実行委員会及び同委員会が認めた報道機関等が撮影した写真は、ホームページ、SNS、報告書、展示会、新聞及び雑誌等で公開されることがある。
同様に、同委員会が認めた報道機関等が、撮影した映像が中継または録画放送されることがある。
また、県中学校体育連盟の許可に基づき、記念写真等として販売されることがある。ただし、選手本人又はチーム以外に販売もしくは配布することはしない。
(7)著作権に関する取り扱い
当実行委員会が撮影した写真及び映像に関する一切の著作権は、当実行委員会に帰属する。
(8)当大会でのドローン(無人飛行機)の持込・操作・飛行等は、安全管理のため一切禁止とする。
■その他
本大会は、埼玉マラソングランドスラム連絡協議会の加盟大会である。
加盟大会の参加実績に応じた「グランドスラム認定」の対象となる。
〈埼玉マラソングランドスラム連絡協議会HP〉
http://www.pref.saitama.lg.jp/spo-navi/approach/marathongrandslam.html |