申込期間 |
2024年10月11日~2024年11月12日 |
開催場所 |
東京都 江戸川区 葛西臨海公園駅徒歩約10分 カヌー・スラロームセンター(集合場所)および葛西臨海公園
|
郵便番号 |
〒
582-8501 |
事務局住所 |
大阪府柏原市片山町13‐13
パナソニック サイクルテック株式会社
|
問い合わせ先 |
pct.sportsbike@gg.jp.panasonic.com
|
WEBサイト |
https://cycle.panasonic.com/tourism/
|
参加通知書について |
開催5日前を目安に集合場所等の詳細をメールにてお知らせする予定です。 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
Panasonicのe-BIKE「XEALT」に乗って、e-BIKEでのサイクリングを体験しよう!
●初心者の方を対象にした、レンタルe-BIKEによるサイクリング体験イベントです。
●まずはe-BIKEの安全な乗り方を体験してもらい、後半はみんなで葛西臨海公園内をサイクリング!
●e-BIKEに乗ったことのない方でも、また脚力や体力に自信のない方でも、講師指導のもとe-BIKEで快適にサイクリングを楽しんで頂けます。
家族でお気軽にご参加ください。
●<参加料>
①親子2人セット:2,000円(親子2人分の価格)
(e-BIKE・ヘルメットレンタル料を含む。)
一緒に参加されるお子さまは小学3年生~中学生まで。
②子供:500円(小学3年生以上、中学生以下)
(e-BIKE・ヘルメットレンタル料を含む。)
・お子様は大人の方と一緒にご参加ください。
・身長135cm以上であることが参加条件となります。 |
詳細(募集詳細・開催情報) |
<開催日>
2024年11月16日(土)午前回
当日スケジュール
9:00【受付開始】カヌー・スラロームセンター2階会議室
9:30~10:30【e-BIKEの安全な乗り方実習】
10:40~11:30【e-BIKEサイクリング】葛西臨海公園内~荒川サイクリングロードでのサイクリングを予定
11:30終了予定
2024年11月16日(土)午後回
当日スケジュール
13:00【受付開始】カヌー・スラロームセンター2階会議室
13:30~14:30【e-BIKEの安全な乗り方実習】
14:40~15:30【e-BIKEサイクリング】葛西臨海公園内~荒川サイクリングロードでのサイクリングを予定
15:30終了予定
<会場>
当日受付場所はカヌー・スラロームセンター2階会議室になります。
カヌー・スラロームセンター(葛西臨海公園隣接)
東京都江戸川区臨海町六丁目1番1号
https://canoe-slalom.tokyo/access/
<使用するバイク>
主催者が用意するPanasonicのレンタルe-バイク「XEALT S5」「XEALT S3F」「XEALT L3」(大人)「XEALT SJF」(お子様)にご乗車いただく予定です。
<乗車適応身長(目安) >
大人用:
身長の目安~183cm
子供用:
身長の目安:135cm~150cm
<定員>
6組12名
<参加料>
親子2人セット:2,000円
子供:500円(小学生3年生以上~中学生まで)
(e-BIKE・ヘルメットレンタル料を含む。)
【駐車場について】
公園駐車場を各自でご利用ください。
駐車場は満車の可能性もございますのでお時間にゆとりをもってお越しください。 |
規約 |
【イベントの中止について】
安全に開催できないと判断されるような荒天候が見込まれる場合は中止といたします。中止の場合は前日13時までに弊社HPサイトへ掲載致しますのでご確認頂きますようお願い致します。
https://cycle.panasonic.com/tourism/
・台風や地震などの天災、伝染病の蔓延など、主催者の責によらない事由により中止する場合もありますので予めご了承下さい。
・電話による開催有無の確認は、受け付けておりません。
・イベント中止の場合、実施出来なかったイベント代金を主催者にて協議の上返金させていただきます。
・お申込み完了後、万が一ご自身の都合でキャンセルされる場合はお問い合わせ先であるスポーツエントリーまでメールにてご連絡ください。ただし自己都合によるキャンセルはご返金致しかねますので予めご了承ください。
【服装について】
動きやすい服装とスニーカー、ヘルメット(ヘルメットをお持ちでない方は無料でのお貸し出しをさせて頂きます)
【自転車の点検と調節について】
自転車は主催者の指示に従って、乗車前の点検と調節を行ってください。 お貸出後~ご返却までの自転車の管理は、参加者各自の責任で行ってください。
万一、傷病、事故、所持品の紛失等が発生した場合、参加者の皆様の責任において対処して頂きます。主催者では責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱いについて】
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し個人情報を取り扱います。
イベント当日に現地でご署名いただく試乗同意書の個人情報に関しましては、参加者へのサービス向上や改善を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回イベントの案内、記録発表、製品情報案内等に利用いたします。
【プロモーション用の撮影について】
イベントの模様は主催者の広報活動に使用(営利目的での使用を含む)するためのプロモーションムービーまたは写真の撮影を行う可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |