第2回 グラベルレース in テクニックステージタカタ

開催日: 2024年06月30日(日)開催

申込期間: 2024年04月24日〜2024年06月23日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
登録の部
※MM/Uで希望するものは、A-Eに出場可能とする。
※MMは、M35、M40、M50、M60 各クラスで表彰
※WEは、エリート、ジュニア、U17、U15各クラスで表彰
※男女の区分は生物学上の性別とする。
1)男子エリート(ME):100分+1周回
【参加資格】 :1990年から2001年生まれの男子、及び男子マスターズおよび男子U23の希望者
14:00
6,000円
2)男子マスターズ(MM)35:60分+1周回
【参加資格】 :35歳〜39歳の男子
11:00
6,000円
2)男子マスターズ(MM)40:60分+1周回
【参加資格】 :1975年から1984年生まれの男子
11:00
6,000円
2)男子マスターズ(MM)50:60分+1周回
【参加資格】 :1965年から1974年生まれの男子
09:30
6,000円
2)男子マスターズ(MM)60:60分+1周回
【参加資格】 :1964年以前生まれの男子
09:30
6,000円
3)男子U23(MU):60分+1周回
【参加資格】 :2002年から2005年生まれの男子
11:00
6,000円
4)男子ジュニア(MJ):60分+1周回
【参加資格】 :2006年、2007年生まれの男子
09:30
4,000円
5)男子U17+U15(MY):60分+1周回
【参加資格】 :2008年から2011年生まれの男子
09:30
4,000円
6)女子エリート(WE):40分+1周回
【参加資格】 :中学生以上の女子
13:00
6,000円
6)女子エリート(WE)・ジュニア:40分+1周回
【参加資格】 :2006年、2007年生まれの女子
13:00
4,000円
6)女子エリート(WE)U17:40分+1周回
【参加資格】 :2008年、2009年生まれの女子
13:00
4,000円
6)女子エリート(WE)U15:40分+1周回
【参加資格】 :2010年、2011年生まれの女子
13:00
4,000円
7)女子マスターズ(WM):40分+1周回
【参加資格】 :1989年以前生まれの女子
13:00
6,000円
非登録の部
※初心者とは、年齢不問ではあるが、自転車歴、レース歴が浅く、大会を走るのにあまり自信のない者(表彰対象としない)
8)B-0:2周回(ショートコース)
【参加資格】 :小学1.2.3年生及び、自転車初心者
12:40
2,000円
9)B-1:4周回(ショートコース)
【参加資格】 :小学4.5.6年生及び、自転車初心者
12:40
2,000円
10)B-2:15分+1周回
【参加資格】 :中学生以上の男女
08:00
3,000円
11)B-3:30分+1周回
【参加資格】 :中学生以上の男女
08:30
3,000円

申込期間 2024年04月24日〜2024年06月23日
開催場所 広島県 安芸高田市高宮町原田3969 テクニックステージタカタ
郵便番号 〒 738-0025
事務局住所 広島県廿日市市平良1-19-18
もみじシクロクロス実行委員会事務局
電話番号 0829-32-5028
WEBサイト https://mmjcyclo.grupo.jp/
その他(お問合せ先)  
PR もみじシクロクロスで好評のコース、テクニックステージタカタで開催されるグラベルレース。2022年UCIが唐突に始めて、ここから世界は動き始める。
シクロクロスのようなシケインも無ければ階段も無い。こぶやキャンバーも無い。
車の通ることのできる立体交差を使用して長い周長を確保。国内ダートトライアル場最高速を記録した*1テクニックステージタカタ。舗装路面はスタートフィニッシュエリアの150mのみ。
きみはこんなところでレースをしたことが有るか。
時代に乗り遅れるな。

*1: 2022/10/06開催の全日本ダートトライアル選手権 第7戦(最終戦)
JD1クラス シリーズチャンピオン炭山裕矢選手が中盤のストレートで最高速168kmをマーク
https://www.youtube.com/watch?v=49XqfNTopiY
定員 [男子エリート]100名
[男子マスターズ]100名
[男子U23]100名
[男子ジュニア]100名
[男子U17+U15]100名
[女子エリート]50名
[女子マスターズ]50名
[B-0]20名
[B-1]20名
[B-2]50名
[B-3]50名
その他 【エントリーについて】
選手1名につき、1種目のみエントリーできる。
ME、MM、MU、WE(ジュニア、U17、U15を除く)、WMは1種目1名に付き、6000円とする。
MJ、MY、WEのうちジュニア、U17、U15は1種目1名に付き4000円とする。
B-0、B-1は2000円、B-2、B-3は3000円とする。
当レースのエリート、マスターズについては、他種目との相互に制限は発生しない。
表彰 各レース終了10分後をめどに行なう。
各クラス1位から3位を表彰する。
競技方法 【競技規則】
日本自転車競技連盟規則及び大会特別規則による。
ロードレーサー、シクロクロッサー及びスポーツ車でフリー式とする。人力以外が動力に影響するものは不可。(いわゆるe-bikeは不可)
ミラー、キャリア、スタンドなどレースに不要で危険を及ぼす可能性のある部品は取り外すこと。ハンドルはドロップ型のみとし、フラット型、ブルホーン型、延長バー付きは不可。
タイヤ幅については制限を設けないが、車体等に接触しないものとする。
カメラの取り付けにおいては、UCI規則に準じてハンドル下部及びサドル下部とする。
Bカテゴリーについては、上記の限りではなく、フリー式であればMTB等のフラット型ハンドル等で出走できる。
前日 ■6/29(土)大会前日
13:30〜16:20 試走
※設営の進捗により開始時間が多少前後することが有ります。
※試走中もコース設営のスタッフ及び車両がコースに入っている場合が有ります。
当日 ■6/30(日)
6:30 開門
6:30〜 受付(出走予定時刻の20分前まで)
6:40〜7:40 試走
8:00〜 B-2
8:30〜 B-3
9:30〜 MM(M50、M60)、MJ、MY
11:00〜 MM(M35、M40)、MU
12:40〜 B-0、B-1
13:00〜 WE、WM
14:00〜 ME
エントリーの状況により、レースの統合分離もありうる。
また、スタート時間等も変更の場合がある。
変更の際は、コミュニケなどで公示する。
規約 18歳未満の参加者は保護者の同意を必要とする。
ゼッケン及び計測チップを当日配布する。計測チップは返却必須。
参加者の服装、装備等は競技規則内の物とするが、ジャージのデザインについては問わない。
ヘルメットは公認ヘルメットを着用すること。
補給は全周回許可する。補給区間、ゴミ等投棄区間を定めるのでその範囲で行う。
ロードレースと同等に補給物の携行を許可する。(ハイドレーションバッグ等を含む)
ニュートラルサービスは行わない。審判車及び審判バイクがコースに入ることがあるが、チームカーはコースに入ることはできない。
負傷については参加者の責任とする。そのため、各自で賠償保険、傷害保険に加入のこと。
健康保険証を持参することを強く推奨する。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。