復興!日本遺産サイクリング in ひとよし球磨 2023

開催日: 2023年09月23日(土)開催

申込期間: 2023年07月28日〜2023年09月03日  



【 小学生の参加について 】
※必ず保護者同伴でのエントリーをお願いいたします。
下記<グループ(2〜5名)で参加の場合>を参照いただき、お申込みお手続きをお願いいたします。


■申込方法について■
<個人で参加の場合>
該当の種目をご選択ください。

<グループ(2〜5名)で参加の場合>
※参加料は、一般は6,000円/1人、小学生は3,000円/1人です。
※下記手順に従い、参加される中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください。(※申込代表者=メンバー1となります)
※メンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面でチームの代表者(1名)を選択
(3)種目選択画面にて参加人数の種目その他(基本料金など)でグループの内訳人数を選択
(4)「申込必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。

※種目の人数とその他(基本料金など)で選択した参加人数が合わない場合は、申し込みフォームへ進むことが出来ません。


復興!日本遺産サイクリング in ひとよし球磨 2023 熊本県球磨郡錦町の道の駅「錦」をスタートし、各地に点在するチェックポイントを自転車で巡るモバイルポイントラリーです。 豊かな自然と、歴史を感じながらサイクリングをお楽しみください。 昼食・休憩自由!回る順番も自由! 豪華景品のチャンスあり! 山岳賞も用意してあります。 クローズドのレースではございません。多くのチェックポイントを訪れていただくことにより、人吉球磨の魅力を感じてもらい、観光や経済の活性化につなげることで、令和2年7月豪雨被害からの復興にもつなげていきたいと思っております。 ≪人吉球磨について≫ 人吉球磨は、九州山地に囲まれた盆地の真ん中を、日本三大急流の球磨川が流れる自然豊かな地域です。また、「相良700年が生んだ保守と進取の文化〜日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨〜」として「日本遺産」に認定されており、古い仏像や建物などが数多く残っています。 冬は朝方には霧が立ち込め幻想的な風景を作りあげます。

種目
参加料
(申込み期間)
▼個人参加
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:一般(中学生以上)
6,000円
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:小学生
【参加資格】 :※小学生のみでのエントリーはできません。必ず保護者同伴でのエントリーをお願いします。
※同伴される保護者は、別途、エントリー手続き(参加費のお支払い)が必要です。
3,000円
山岳コース:一般(15歳以上)
6,000円
▼グループ参加(1チーム/2〜5名)
※参加料:一般(中学生以上)6000円/1人、小学生3000円/1人
※参加は小学生から可能ですが、小学生のみでのエントリーはできません。必ず保護者同伴でのエントリーをお願いします。
※山岳コースは一般(15歳以上)となります。

※参加される中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください
※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)で参加人数と内訳をご選択ください
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:2人で参加
参加人数による
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:3人で参加
参加人数による
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:4人で参加
参加人数による
復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨:5人で参加
参加人数による
山岳コース:2人で参加
12,000円
山岳コース:3人で参加
18,000円
山岳コース:4人で参加
24,000円
山岳コース:5人で参加
30,000円

申込期間 2023年07月28日〜2023年09月03日
開催場所 熊本県 球磨郡錦町大字一武<br>道の駅「錦」
郵便番号 〒 868-0081
事務局住所 熊本県人吉市上林町1413-1
人吉球磨サイクリング倶楽部(球磨サイクルセンター)
電話番号 0966-24-1819(9:00〜18:00/水曜定休)
WEBサイト https://k-c-c.biz
参加通知書について 参加通知書は、事務局より大会開催前に発送となります。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆人吉球磨サイクリング倶楽部(球磨サイクルセンター) TEL0966-24-1819(9:00〜18:00/水曜定休)
その他(お問合せ先)  
PR 熊本県球磨郡錦町の道の駅「錦」をスタートし、各地に点在するチェックポイントを自転車で巡るモバイルポイントラリーです。
豊かな自然と、歴史を感じながらサイクリングをお楽しみください。
昼食・休憩自由!回る順番も自由! 豪華景品のチャンスあり!
山岳賞も用意してあります。

クローズドのレースではございません。多くのチェックポイントを訪れていただくことにより、人吉球磨の魅力を感じてもらい、観光や経済の活性化につなげることで、令和2年7月豪雨被害からの復興にもつなげていきたいと思っております。

≪人吉球磨について≫
人吉球磨は、九州山地に囲まれた盆地の真ん中を、日本三大急流の球磨川が流れる自然豊かな地域です。また、「相良700年が生んだ保守と進取の文化〜日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨〜」として「日本遺産」に認定されており、古い仏像や建物などが数多く残っています。
冬は朝方には霧が立ち込め幻想的な風景を作りあげます。
定員 300人
※定員になり次第締め切り
その他 【参加料】
[一般(中学生以上)]6000円
[小学生]3000円
※参加は小学生から可能ですが、小学生のみでのエントリーはできません。必ず保護者同伴でのエントリーをお願いします。
※必ずページ最下部「注意事項」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。
受付場所 道の駅「錦」
受付時間(当日) 8:00〜8:30
競技方法 本イベントでは「人吉球磨観光」アプリを使用したモバイルスタンプラリーとなりますので、あらかじめアプリのダウンロードをお願い致します。
▼APP STORE-APPLE     
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20211110163045224_85915_1.png width=20% height=20% border=0>
iPhone、iPadをご利用の方

▼GOOGLE PLAY アプリ
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20211110163127102_85915_2.png width=20% height=20% border=0>
Android端末をご利用の方

競技方法の詳細は下記大会ホームページよりご確認ください。
https://k-c-c.biz/news/%E5%BE%A9%E8%88%88%EF%BC%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0_in_%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%97%E7%90%83%E7%A3%A8_2023 target=_blank> 【競技方法】
当日 8:00〜8:30 受付
8:30〜8:50 開会式
9:00〜16:00 サイクリング実施
16:00 最終ゴール
※閉会式はありません。各賞等はHPにて後日発表いたします。
注意事項 ・安全基準に適合している自転車を使用してください。また、ヘルメットの着用もお願い致します。
・必ず道路交通法を順守して参加していただくようお願い致します。
・一般の交通を妨げるなど周囲の迷惑とならないよう走行してください。
・ルールを遵守していただけない場合、運営側の判断で参加を取りやめていただくこともございますので予めご了承ください。
・天候等の事情により、イベントを中止する場合があります。(小雨決行)
・参加費の返金は行いません。予めご了承のうえ、お申込みください。
規約 【誓約書】
私は「復興!日本遺産サイクリング inひとよし球磨」(以下、大会と略す)への参加にあたって下記の事項を誓約します。
1.大会主催者が定めたすべての規則・指示に従います。
2.大会及び付帯行事の開催中、私及び家族の所持品に対しては、自己責任で管理します。
3.大会中及び付帯行事の開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、私自身及び私の家族、保護者などの関係者はその原因の如何を問わず、大会開催傷害保険による保険給付のほかは、主催者及び大会関係者に対し一切の補償請求はしません。
4.大会中に参加者ご自身の過失により第三者に対して損害を与えた場合(歩行者にけがをさせてしまった等)は損害保険が適用されませんので、そのような場合に備えて、各自で自転車保険や個人賠償責任保険に加入しています。
5.大会中に私及び家族が負傷や、事故に遭遇、あるいは発病した場合の医療に係る処理については、その一切を主催者に委ねます。
6.大会に関するラジオ放送、テレビ放送、新聞などに私の名前及び写真を自由に使用することに異議はありません。
7.大会を通じ登録された個人情報(住所等)を利用し当倶楽部が主催、後援するイベントの案内に使用することに異議はありません。
8.事務局に納入後の参加料は、返金請求しません。また、強風、豪雨などの気象条件の悪化により、大会が中止となった場合も返金請求しません。
9.点検は自己責任で行い、完全に整備された自転車で参加します。(ライト、反射板、テールランプ)
10.走行中は必ずヘルメット、グローブを着用します。
その他 【新型コロナウイルス感染症予防対策について】
・新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、発熱(37.5度以上)や咳、体調に違和感がある場合は、参加を控えていただくようお願い致します。
・マスクは必ずご自身でご準備ください。
・人気が多い場所ではマスクを着用するなど対策をお願い致します。走行中のマスク着用はご自身の判断にお任せします。
・会場での検温・手指の消毒・健康チェックシートの記入にご協力お願い致します。
参加できる車両 一般公道を安全に走れる自転車であればOKです。
例えば、子供自転車、一般自転車(ママチャリ)、電動アシスト自転車、スポーツ用自転車(ただしピスト自転車は前後ブレーキがついている車両)
自転車装備品 前照灯、後方灯(最低、反射鏡)、ヘルメット、グローブ

特に山岳コースの方は、サイクルコンピュータ、獲得標高がわかるもの(スマホでも可)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。