種目 |
参加料
(申込み期間)
|
一般枠 |
[スタート]09:30
※クラス別に5分間隔でスタート
※小学生クラスは11:40スタート |
チャンピオンクラス(プロレーサー、JBCF登録者およびチャレンジ意欲のある方で18歳以上の男女) |
|
8,000円
|
|
8,000円
|
|
8,000円
|
|
8,000円
|
|
8,000円
|
|
8,000円
|
|
6,000円
|
|
8,000円
|
|
6,000円
|
|
2,000円
|
|
2,000円
|
ふるさと納税枠(30名限定) |
<ふるさと納税枠>チャンピオンクラス(プロレーサー、JBCF登録者およびチャレンジ意欲のある方で18歳以上の男女) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>一般男子Aクラス(18〜29歳の男性) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>一般男子Bクラス(30〜39歳の男性) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>一般男子Cクラス(40〜49歳の男性) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>一般男子Dクラス(50〜59歳の男性) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>一般男子シニアクラス(60歳以上の男性) |
|
申込のみ
|
<ふるさと納税枠>レディースクラス(18歳以上の女性) |
|
申込のみ
|
申込期間 |
2023年05月27日〜2023年10月01日 |
開催場所 |
広島県 県道248号線(野呂山公園線 - 通称さざなみスカイライン)と国立公園内道路
|
事務局住所 |
野呂山GRANDヒルクライム実行委員会(<運営事務局>株式会社 Alii Tobishima)
|
問い合わせ先 |
info@norosan-hillclimb-setouchi.com
|
WEBサイト |
https://norosan-hillclimb-setouchi.com/
|
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろに発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆野呂山GRANDヒルクライム実行委員会(<運営事務局>株式会社 Alii Tobishima)
Mail:info@norosan-hillclimb-setouchi.com |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
瀬戸内の島々を見下ろす風光明媚な瀬戸内海国立公園、標高839mの野呂山を舞台に開催する本格的なヒルクライムレース。 |
定員 |
300名(全クラス合計) |
参加資格 |
・小学生以上の健康な方。
・コースを1時間30分以内に完走できる方。(※チャンピオンクラスは40分以内、小学生は15分以内。)
・環境に配慮し、スポーツマンシップにあふれた良識のある方。
・障がい者は、健康な成人の伴走を必要とします。伴走者もコースを完走する能力を有するとともに、別途お申込みが必要です。
・すべての未成年者は保護者の同意を必要とします。
・新型コロナウィルス感染拡大防止対策を守れる方。
(競技中のマスク着用は不要とし、その他の場合においては個人の判断に委ねます。)
※以下に該当する方は大会に参加できません(大会会場にお越しにならないでください)。
!37.5度以上の発熱がある方
!せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方
!だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方
!嗅覚や味覚に異常のある方
!糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方
!新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方
!同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
!大会前7日間の間に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航された方 |
その他 |
【開催クラス】
・チャンピオンクラス(プロレーサー、JBCF登録者およびチャレンジ意欲のある方で18歳以上の男女)
・レディースクラス(中学1年以上の女性)
・一般男子Aクラス(18〜29歳の男性)
・一般男子Bクラス(30〜39歳の男性)
・一般男子Cクラス(40〜49歳の男性)
・一般男子Dクラス(50〜59歳の男性)
・一般男子シニアクラス(60歳以上の男性)
・中高生クラス(中学1年〜高校3年までの男性)
<野呂山登山者専用駐車場から野呂高原ロッジまでの全長約9.7km 高低差710m>
・小学生Aクラス(小学1年〜3年) ※最大約5名スタート
・小学生Bクラス(小学4年〜6年) ※最大約5名スタート
<十文字ロータリーから野呂高原ロッジまでの約1.1km 高低差50m>
※上記の年齢は、2023年10月22日当日の年齢とする。
【参加費】
大人 8,000円(税込)
中高生 6,000円(税込)
小学生 2,000円(税込)
<参加費に含まれるもの>
出走資格、参加賞、競技後の軽食、当日の大浴場入浴、ジャンケン大会参加資格、傷害保険 |
コースの特徴 |
県道248号線(野呂山公園線-通称さざなみスカイライン)と国立公園内道路
野呂山登山者専用駐車場(元料金所跡付近)からスタートし、十文字ロータリーを経て、野呂高原ロッジ付近をゴールとする。
全長約9.7km 高低差710m |
表彰 |
各クラス(21人以上の出走者の場合)1〜6位
(20人以下の出走者の場合)1〜3位
【表彰式】
クラス別上位入賞者への表彰式の後、地域特産品などが当たるジャンケン大会を行います。またゲストライダーによるトークショーも実施します。 |
大会アドバイザー |
真嶋伸一郎 |
受付 |
・前日受付:10月21日(土)13:00〜16:00(野呂高原ロッジの特設会場にて)
※前夜祭17:00〜19:00(任意参加、スポーツエントリーにて要事前申込み)
・当日受付:10月22日(日)7:00〜8:30(川尻中学校グラウンド特設会場にて)
※前日受付をした方も、当日受付にて出走手続きは必要になります。
・小学生クラスのみ、当日受付は11:00〜十文字ロータリーにて手続きとなります。(駐車場あり)
※十文字ロータリーへは8:30以降、「県道248号線(通称さざなみスカイライン)」が通行止めとなるため、郷原方面より、「林道郷原野呂山線」で迂回してください。
・ゼッケン、計測チップ、その他配布物の受取、および大会規約への誓約書に必ずご記入ください。
・手荷物は希望者に限り、本部受付にてスタッフがお預かりします。受付時にお渡しするゼッケン番号のシールを貼って受付にお出し下さい。レース後ゴール周辺の野呂高原ロッジで返却します。(※貴重品、生物、危険物などは、お預かりをお断りします。)
・スタート直前に希望者に限り、防寒着等をお預かりします。受付時にお渡しするゼッケン番号のシールを貼って受付にお出し下さい。レース後ゴール周辺の野呂高原ロッジで返却します。 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
駐車可能台数 200台
※駐車スペースに限りがありますので、なるべく乗り合いでご来場ください。 |
お車をご利用の場合 |
山陽自動車道高屋JCT→東広島呉自動車道(国道375号)※無料区間→阿賀IC→国道185号線川尻方面 阿賀ICより車で約30分 |
コース詳細 |
https://ridewithgps.com/trips/121674752 |
競技方法 |
【交通規制】
10月22日の8:30〜12:30までの間、コース全体、または一部を交通規制いたします。交通規制中は一般車両の出入りは出来ませんのでご注意ください。
【走行ルールと注意】
・車道の左側通行が原則です。
・交通規制中の車両乗り入れは出来ません。応援者等による自動車またはオートバイ等での伴走やサポートは禁止します。
・競技中は交通規制をしておりますが、大会スタッフや報道車両が通行しますので、十分ご注意ください。
・体調不良や事故、メカトラブルなどが発生した場合は、速やかにスタッフにお知らせください。
・コース上には、携帯電話会社によっては電波の悪い場所がありますので、あらかじめご留意ください。
【競技方法】
・計測チップによる測定(ネットタイム方式)で、スタートからゴールまでのタイムを競います。《LTPY 山内誠氏による計測》
・クラス別に一斉スタートし、各クラスのスタート時間の間隔は5分間とする。
・小学生クラスは、計測チップによる測定(オンタイム方式)で、スタートからゴールまでのタイムを競います。《LTPY 山内誠氏による計測》
【競技に使用する自転車と携行品】
・自転車の種類は、ロードレーサー、MTB、クロスバイク等のスポーツバイクで、前後輪が同径のものとする。(※子供用自転車については、この限りではない。)
・リカンベント、タンデム、3輪以上の自転車、電動アシスト付きの自転車は不可とする。
・使用する自転車はスタンド、荷台、ミラー等のレースに必要のない部品を取り除いたものとし、過度なアタッチメントの装着は不可とする。
・ハンドル形状がブルホーン、DHバー、クリップオン等は不可とする。
・車検は実施しませんので、確実に整備された自転車でご参加ください。
・ヘルメットとグローブを必ず着用すること。
・競技中のパンクなど、メカトラブルに対するサポートは行いません。携帯工具、予備チューブ、その他必要最低限の装備の携行をお薦めします。
・競技中のドリンクサポートはありません。十分な水分をご用意ください。 |
当日 |
■10月21日(土)
13:00〜16:00 前日受付(野呂高原ロッジ)
17:00〜19:00 前夜祭
■10月22日(日)
7:00〜8:30 当日受付(川尻中学校グラウンド)
8:30〜 交通規制開始
8:30〜8:45 開会式(川尻中学校グラウンド)
8:45〜9:30 選手のスタート地点への移動
9:30〜11:35 競技開始(クラス別に5分間隔でスタート)
11:00〜11:30 小学生クラス受付(十文字ロータリー)
11:40〜11:55 小学生クラス競技開始
11:55 競技終了
12:30 交通規制解除
12:00〜12:40 閉会式、表彰(野呂高原ロッジ)
終了後解散 |
開会式 |
・8:30から川尻中学校グラウンドの特設会場で行います。
・大会実行委員長等の挨拶、大会の諸注意やルールの説明等を行いますので必ずご参加ください。
・開会式後、スタート地点まで各クラスごとにサイクリングで移動していただきます。
・サポートライダーによる先導で集団移動しますので、安全のためのスタッフの指示には、必ず従ってください。
・小学生クラス個別の開会式は行いません。11:00〜11:30の間に、十文字ロータリーまでお越しください。 |
スタート |
・野呂山登山者専用駐車場(元料金所跡付近)からスタートします。
・各クラス別で順番にスタートします。スタート順は各クラスの参加人数によって決定し、受付時にお伝えします。スタートゲートから後方に向かって各クラスの待機場所を用意するので、並んでお待ちください。
・9:30に最初のクラスがスタートし、以降5分間隔で次のクラスがスタートします。スタート時の並びについては自由としますが、割り込みやトラブルの無いようにしてください。また、計測チップを必ず取り付けてからスタートにお並びください。
・スタート地点で防寒着などの手荷物お預かりを実施し、ゴール地点まで運びます。競技開始の9:30に間に合うように、受付時にお渡しするゼッケン番号シールを貼って指定場所にお出しください。
・小学生クラスは、十文字ロータリーから最大約5名でのスタート(11:40〜)となります。 |
注意事項 |
【大会の中止】
・少雨、通常の雨の場合は決行いたします。
・台風や豪雨など、安全な大会運営が不能と判断した場合、事前に中止のご案内をいたします。
・災害などで、コースや会場までの導線が寸断されたりした場合なども、事前に中止のご案内を行ないます。
・予見できる悪天候などによる大会中止の判断は、前日の18時までに行い、大会HPで発表いたします。大会当日の急激な天候の悪化など予見できない場合は、大会当日レース中止の判断をする場合もあります。
【その他の注意事項】
・大会当日、万一の怪我について応急処置はいたしますが、その他は一切責任を負いません。競技中の事故につきましては傷害保険適用のため、速やかにスタッフに届け出てください。
<レクレーション保険補償内容>
死亡・後遺障害保険金額:265万円 入院保険金(日額):3,000円 手術保険金 入院時:30,000円 入院保険金 外来時:15,000円 通院保険金(日額):2,000円
・リタイヤされる場合は、スタッフにその旨を告げるか、大会本部まで報告をして、以降スタッフの指示に従ってください。
・大会規則を遵守しない、スタッフの指示に従わないなど、安全意識やモラルの著しく欠如した参加者はスタッフの判断で競技への参加を中止していただきます。
・大会会場は、国立公園第3種区域に指定されている瀬戸内海国立公園エリアです。植物の採取や樹木を折ったりしないようお願いします。
・計測チップは必ずご返却ください。万が一紛失された場合は実費チップ代金を請求させて頂きます。 |
規約 |
【誓約事項】
・大会実行委員会の定めた規則を遵守し、スタッフの指示に従います。
・競技中および試走中に事故が発生した場合、本人および同伴者の責任において処理し、実行委員会に一切の責任を問いません。
・大会中に撮影された写真や映像については、大会PRのためのインターネット掲載や動画作成、メディアへの提供を許可します。
・参加者自身の都合による申込完了後の不参加、または天候や道路状況の変化等、実行委員会の責に起因しない大会中止において、参加費の一部、または全額の返金を求めません。
・参加者の所有品等の盗難、破損等の管理責任は、参加者本人が負うものとします。
・大会申込の完了をもって、上記事項を誓約したものとします。 |