あきたファンライド

開催日: 2023年9月24日(日)、10月7日(土)開催




■小学生のご参加について
小学三年生以上。小学生は3人以内につき保護者1名の同行をお願いします。


あきたファンライド 秋田沖の洋上風力発電施設を眺める海岸沿いの道や、築約300年の古民家を基点とした湖沼周遊道を、それぞれのんびりポタリングします。海岸ルートでは終着地の温泉で入浴券進呈。炭焼き小屋でまき割りも楽しんでください。古民家ルートは囲炉裏で火を焚き、かやぶき屋根が燻蒸される様子をお楽しみください。また当日博物館で秋田ならではの追加イベントも予定しています。ともに短い距離設定なので女性やお子様の参加も大歓迎!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
【海岸コース】
【海岸コース】9月24日(日)大人
【参加資格】 :中学生以上
09:00
4,500円
【海岸コース】9月24日(日)小学生以下
【参加資格】 :小学三年生以上。小学生は3人以内につき保護者1名の同行をお願いします。
09:00
4,500円
【古民家コース】
【古民家コース】10月7日(土)大人
【参加資格】 :中学生以上
09:00
2,000円
【古民家コース】10月7日(土)小学生以下
【参加資格】 :小学三年生以上。可能な限り小学生は3人まで、保護者1名の同行をお願いします。
09:00
1,500円

開催場所 秋田県 秋田市
事務局住所 秋田県あきたファンライド実行委員会
問い合わせ先 ma.inoue@e-showa.net
WEBサイト https://akita-fun-ride.jimdosite.com/
参加通知書について 大会事務局より開催1週間前程度にメールで連絡予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ◆あきたファンライド大会事務局 ma.inoue@e-showa.net
その他(お問合せ先)  
PR 秋田沖の洋上風力発電施設を眺める海岸沿いの道や、築約300年の古民家を基点とした湖沼周遊道を、それぞれのんびりポタリングします。海岸ルートでは終着地の温泉で入浴券進呈。炭焼き小屋でまき割りも楽しんでください。古民家ルートは囲炉裏で火を焚き、かやぶき屋根が燻蒸される様子をお楽しみください。また当日博物館で秋田ならではの追加イベントも予定しています。ともに短い距離設定なので女性やお子様の参加も大歓迎!
定員 【海岸コース】60名まで
【古民家コース】60名まで
※定員になり次第締め切りとなります。
参加資格 自転車に乗ることができる小学三年生以上の健康な男女(健康に不安のある方、年齢・性別の虚偽申告、申込者以外の出場は認めません。)
・小学生のお子さま、海岸ルートについては必ず保護者同伴での参加、古民家ルートについてはお子様3名につき保護者1名の同伴を最低限とすること。
コースの特徴 【海岸コース】
海岸沿いに並ぶ風車。そして沖に浮かぶ洋上水力発電施設。秋田ならではの再生エネルギー施設を見ながらのサイクリング。
道中炭焼き小屋に立ち寄り、炭焼き体験、まき割り体験もお楽しみください。炭火で焼いた秋田名物みそたんぽ(炭火で焼いたきりたんぽに味噌をつけるもの)をサービスします。
栄養補給して引続きファンライドへGO!
ゴールとなる温泉施設では、参加者の皆様には入浴施設の優待券をお渡しします。

【古民家コース】
秋田県立博物館を基点として、高校野球で有名な金足農業高校近くにある美しい沼、男潟・女潟の周遊路をポタリングします。築300年の古民家、奈良家を最後に訪問し、博物館係員による周辺の各歴史的建造物の説明を行い、奈良家では囲炉裏で火を焚きます。燻蒸の様子をお楽しみください。ポタリング終了後は直ぐ近くの県立博物館(入場無料)でゆったりとしたお時間をすごされるのはいかがでしょうか?
その他 【海岸コース】
・天王グリーンランドの温泉入浴券つき
・道中の炭焼小屋で炭焼き&まき割り体験とみそたんぽ試食

【古民家コース】
・同住宅にて学芸員の説明と、囲炉裏で火を起こし建物内燻蒸体験あり
・当日博物館前で秋田ならではの追加イベント実施予定(変更、中止の可能性あり)
受付場所 【海岸コース】天王グリーンランド
【古民家コース】秋田県立博物館
(スタート地点)
駐車場 あり
駐車場説明 【海岸コース】
天王グリーンランド(道の駅てんのう)

【古民家コース】
秋田県立博物館駐車場

※それぞれ無料でご利用いただけます。
注意事項 【留意事項】
■海岸コース
県道56号線を外れ、炭焼き小屋迄の約500メートルは砂利道+林道です。ロードバイクはパンクの恐れがあるため、押して歩くか担ぐかの措置が必要です。
なお、主催者側にてパンクなどの不全に対する補償はいたしませんので、予めご了承願います。

【感染症対策】
当大会ではコロナウイルス感染に関し、現時点では陰性証明書、PCR検査証明書等の提示は求めません。但し社会情勢の変化により方針に変更が生じる可能性があること、予めお含み置き願います。なお、大会当日は集合時とゴール時、必ずマスクをご着用ください。また受付時に体温測定を実施し、37.5℃以上の方は参加をお断りする場合もございます。その際参加費の全額返金には応じかねますので、併せてご了承ください。

【大会規則】
1.交通ルールを遵守し、安全に十分注意して走行すること(本大会はタイムを競うレースではありません)。
2.交通、警備その他大会の運営上、コースまたはチェックポイントに設けられた制限時間に従うこと。
3.使用する自転車は公道を走ることが法律上認められているものとすること(ノーブレーキピストなどは違反です)。
4.参加者は自転車用ヘルメットを着用すること。
5.参加者は以下の条項を含む道路交通法を守って走行すること。大会当日は一般車両も通行します。道路を独占的に使用できる訳ではありません。
(1)【車道原則】自転車は車道走行が原則、歩道は例外です。
(2)【左側通行】自転車は車道の左側を、クルマと同じ左側一方通行で走ること。
(3)【一時停止】交差点では信号を守ること。
(4)【歩道徐行】許可された歩道をやむを得ず通行する時は、徐行のこと。
(5)【並進禁止】自転車は並んで走ることが禁止されています。
(6)【安全運転】走りながらの携帯電話使用、傘差しは厳禁です。
(7)【飲酒厳禁】自転車も車両です。酒酔い運転は懲役または50万円以下の罰金です。
(8)【手信号合図】自転車も車両として方向指示が義務づけられています。
6.本大会が用意する保険に加入する(加入料は大会参加料に含まれており、申込と同時に自動的にご加入いただいています)。

【確認事項】
1.大会主催者は、走行中の事故・トラブル、パンクに関しては一切の責任を負いません。
2.大会主催者の用意する傷害保険の適用がある場合にも、同保険からの保険給付金以上の請求には応じられません。
3.走行中や会場内での紛失・盗難につきましては、一切の責任を負いません。鍵などを用意して自己管理をお願いします。
4.大会に関する事項については大会主催者の判断・指示に従って下さい。
5.豪雪雨・強風等の自然条件や、事件・事故など、大会主催者の責めに帰さない事由により大会を中止する場合には、参加料の返金等は行いません。
6.ご自身の都合により不参加となった場合には、参加料の返金等はできません。
7.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の著作権は主催者に属します。大会の紹介として参加者の肖像等をテレビや新聞・雑誌・インターネット等へ掲載する場合があります。
8.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づいて、個人情報を取り扱います。
9.本誓約書の内容については、参加者の家族にも説明し、あらかじめ理解を得るものとします。
10. 海岸ルートでは、途中ダートを通行します。マウンテンバイクなど荒れた路面でも対応できる自転車以外での参加者は、当該区間は自転車をおり、引いて歩くなどの措置を取ってください。
規約 「あきたファンライド」大会(以下、「大会」という)参加希望者は、以下の項目に同意の上、お申し込みください。
1.主催者は、参加者の傷病や参加者自身の自転車を含めた所有物の紛失または盗難、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。
2.自己都合によるお申し込み後のコース変更はできません。またキャンセルに際しての参加料は返金できません。
3.氏名、年齢、性別等の虚偽申告及び申込者本人以外の出場は認めません。この場合、出場は取り消されます。
4.上記2、3及び地震、風水害、降雪といった天災、ならびに紛争・戦闘行為といった急激、偶然、外来の要素により大会を中止する場合でも、原則として参加料は返金できません。なお大会を中止する場合は、主催者が速やかにオフィシャルHPにて周知します。
5.大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守するとともに、主催者の個人情報保護方針に基づき大会運営にあたります。
6.参加者は自らの責任において安全管理・健康管理を行い、大会当日、体調やコンディションが悪い場合は参加の辞退を辞退してください。また、大会当日受付時の体温が37.5℃超の場合、大会役員がサイクリングの続行が不可能と判断した場合は、本人の意思にかかわらずサイクリングを中止していただきます。
7.自転車での走行にあたっては、交通ルールを守り、大会役員の指示に従うとともに、大会規約を必ず守っていただきます。海岸ルートに関しては途中自転車のタイプによっては担がなければならない箇所もある点を予めご承諾いただきます。
8.大会プログラムの印刷物やホームページ等に参加者氏名、住所(都府県又は市町村名のみ)を掲載し、公開する場合があります。
9.その他、主催者が定めた規約、注意事項、指示等を必ず守っていただきます。

【免責事項】
大会中の事故については、大会開催傷害保険による保険給付限度額以上の補償には応じられません。

上記項目にいずれも同意した上で、大会への参加を希望します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。