申込期間 |
2023年05月01日〜2023年05月28日 |
開催場所 |
新潟県 小千谷市岩沢 JR飯山線・越後岩沢駅前広場
|
郵便番号 |
〒
949-8724 |
事務局住所 |
新潟県小千谷市大字岩沢1003 岩沢住民センター内
|
電話番号 |
0258-86-2002/090-4947-2487/090-2337-3525 |
問い合わせ先 |
teamiwaso@gmail.com
|
WEBサイト |
https://grandtourminami.amebaownd.com/
|
参加通知書について |
大会事務局より開催1週間前後にパンフレット等送付予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆グランツール南実行委員会事務局 TEL0258-86-2002/090-4947-2487 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
300人
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
・高校生以上、健康で完走可能な方
・交通ルールおよび大会規則を遵守できる方 |
その他 |
【参加費】6,500円(10回記念参加品)
※消費税率アップにより参加費用の値上げをさせて頂く事になりました。ご理解の程宜しくお願いします。 |
参加賞 |
全員にご用意いたします。 |
その他 |
【グランツール南の人気の秘訣、地場産農産物たっぷりのエイドステーションをご紹介します。】
■第1エイドステーション(川井地区)
スタートから15キロ地点、最初のエイドステーションは川井地域住民による冷やし野菜その他、今年はどの様なおもてなしでしょうか?
■第2エイドステーション(塩殿地区)
スタートから27キロ地点、市民の憩いの場所「山本山高原」の麓に位置しています。会場となる「おぢやクラインガルテンふれあいの里」から望む信濃川、越後三山の眺望は絶景です。また、市民農園で栽培されたスイカが人気で、標高差85mの山本山超えに備え、糖分を補給してください!
■第3エイドステーション(若栃地区)
スタートから39キロ地点、コース最大の難所と言われる真人北部3集落のうち1つ目の市ノ沢で、地元団体「わかとち未来会議」がおにぎり、漬物をご用意しています。おにぎりは地元産の魚沼米で絶品で食べすぎ注意!この先4.5キロ続く登り坂に備えてください。
■第4エイドステーション(真人地区)
スタートから49キロ地点、真人ふれあい交流館で最後のエイドステーションです。地元の手作り豆腐店の豆乳を使ったゼリーが大好評です。地元のお母さんたちが組織する「キラリ真人女性部」の笑顔に癒されてください!ここまでくればゴールはすぐそこ!
■ゴール後のおもてなし「農家レストラン より処 山紫」
郷土料理バイキングなどで人気の高い農家レストラン「より処 山紫」で昼食を準備してお待ちしています。この農家レストランは本イベント主催団体のひとつ、「岩沢アチコタネーゼ」が経営する住民運営のお店です。地元出身の凄腕シェフが、イベント参加者専用に腕をふるいます!昨年は「限定夏野菜カレー」が大好評!今年は…! |
受付場所 |
【集合・会場】JR飯山線越後岩沢駅前広場/駐車場から自転車自走1分 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
中越住電装(株)様駐車場(旧岩沢小学校グラウンド) |
電車・バスをご利用の場合 |
■公共交通機関でお越しの方(いずれも岩沢駅または駅前下車)
・小千谷市街地から路線バスで約25分(十日町行き小千谷駅角6:41発便)
・十日町市から路線バスで約35分(小千谷行き十日町車庫6:12発または6:38発便)
またはJR飯山線で約15分(十日町駅6:24発便)
※小千谷市街地からのJR飯山線(上り、越後川口7:20発便)を利用される場合、事前にご連絡をお願いします。
※輪行袋等については事前に各自で確認してください。 |
お車をご利用の場合 |
車でお越しの方/関越自動車道 越後川口インターから十日町・長野方面へ約10分
・東京方面から/練馬インターから越後川口インターまで約2時間30分
・新潟方面から/新潟西インターから越後川口インターまで約50分 |
宿泊案内 |
■宿泊施設一覧/おぢやファンクラブ
https://www.ojiyafan.com/accommodation.html/
■『おぢゃ〜る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館
https://www.ojiya-r.com/ |
その他 |
前泊・後泊に伴う予約、お問い合わせは各自でお願いいたします。また、宿泊先から会場までの交通手段は各自で確保してください。
なお、車中泊やテント泊を計画される方は事前にご相談ください。 |
コース詳細 |
■概要/小千谷市岩沢〜川井〜塩殿〜若栃〜真人〜岩沢を巡るオンロード65km
■最大標高差/286m
■平均斜度/全体0%、上り4.7%、下り4.8%
■獲得標高/上り1177m、下り1180m
■コース図/ルートラボ「グランツール南2019」でご覧いただけます。 |
競技方法 |
【種目】サイクリング(オンロード)65km
※タイム、順位、スピードは競いません。 |
当日 |
■当日スケジュール
6:00 受付開始
7:10 開会式
7:30 スタート
14:00 サイクリング終了 |
注意事項 |
【規則および注意事項】
■この大会はレースではありません。交通ルールを順守し、安全に十分注意して、サイクリングコース上の景観を堪能して下さい。なお、コース上には自然障害物、また交通量の多い国道がありますので、ヘルメット・ライトの装着を義務づけております。
■雨具・工具・健康保険証は各自持参下さい。
■自転車は完全に整備されたもので参加し、パンク・故障は各自で修理して下さい。
※コースは災害復旧工事など、交通規制条件により変更する場合があります。御了承ください
■大会中の事故は、加害・被害とも参加者各自の責任とし、大会主催者が付保する傷害保険の給付限度額以上の補償には応じません。
万一、事故発生の場合は大会終了後5日以内の報告を要します。
また、第三者との賠償事故(交通事故)についても参加者本人の責任において処置して下さい。
■当日天候不良や主催者にて危険と判断した場合は当日中止・コース変更の場合もあります。
■申し込み後の参加費は、主催者の責によるものを除き、いかなる場合においても返却には応じかねます。 |
規約 |
【参加誓約】
■主催者が設けた全てのルール・指示に従います。
■大会中及びその付帯行事中に万一事故が発生した場合、本人及びその家族・保護者等の関係者はその原因の如何を問わず、主催者側が付保する傷害保険以上の請求をしないものとします。また、主催者及び大会関係者に対する責任の一切を免除するものとします。
■大会中及びその付帯行事中に参加者自身の所有物及び用具に起因する一切の責任は参加者自身が負うものとします。
■大会に関する新聞・放送・放映等の報道に参加者自身の名前及び写真等を使用することを承諾します。 |