 |
四足走行とは、動物のように両手両足を使って走る競技です。
競技として認知されるようになったのは、ギネス世界記録に認定されてからのことで、一時期は大会も開催され、その様子が各テレビ局で放送されるなど話題となっていました。
筋肉マッチョにしかできない難しい競技だと思われがちですが、小学生のうちから得意だったという人も意外といます。私もそうでした。
「四足走行が得意なのに、競争相手がいない」
「大会があれば参加してみたい」
「世界記録を目指して練習したいけど、どうすればいいか分からない」
という人、結構多いんじゃないでしょうか。
ぜひ練習会に来てください!
私は大学生時代は四足の研究をしていましたから、役に立てることは多いと思います!笑
人数が集まってきたら、大会も開催していくつもりです。
一緒に四足競技を大きくしていきましょう! |
|