申込期間 |
2022年04月01日~2022年04月30日 |
開催場所 |
広島県 三原市 三原須波港(集合場所)
|
郵便番号 |
〒
723-0051 |
事務局住所 |
広島県三原市宮浦2丁目2-21
ユーショップ岡本
|
電話番号 |
0848-67-6444 |
参加通知書について |
参加通知書の発送はございません。当日は直接会場へお越しください。
尚、ご不明な点については下記大会事務局へお問合せください。
◆ユーショップ岡本 TEL0848-67-6444 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
周囲約12kmほどの風光明媚な島・佐木島の海や島々を眺めながら、家族や友人と楽しめるサイクリングイベントです。三原市の岡田市長も参加予定です。
春の佐木島は魅力がいっぱい!岡田市長と一緒にサイクリングで佐木島を楽しんでみませんか?
<大会要項>
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20220406092402845_sagishima_chirashi.jpg |
定員 |
50人
※定員になり次第、締切り |
参加資格 |
・佐木島を一周できる小学生以上の方(約12kmを4時間以内で走行できる方)
・※15歳未満は保護者同伴(15歳以上の未成年者は保護者の承諾が必要)
・大会規約、交通ルールやマナーを遵守できる方
・大会事項、注意事項の内容を了承 した方 |
コースの特徴 |
向田港から島を1周(約12km) |
受付場所 |
須波港(広島県三原市須波西1-2) |
受付時間(当日) |
8:00~8:40(集合・受付)
※レンタサイクルをお申し込みの方は、7:40までに集合 |
制限時間 |
4時間以内 |
当日 |
8:00~8:40 受付(レンタサイクルをお申し込みの方は、7:40までに集合)
(行き)須波港9:25発(予定)
(帰り)佐木島(向田港)14:54発⇒須波港15:12着 解散(予定) |
規約 |
【大会規約・注意事項】
1.自転車について
(1)検車は行いません。各自の責任で整備してください。
(2)走行中は、できるだけヘルメットを着用してください。
(3)公道を走れる自転車で参加すること。前後ブレ-キ、前照灯、尾灯、ベルは必ず装着してください。
2.道路の安全走行について
(1)本大会はタイムを競うレ-スではありません。必ず交通規則を遵守して安全運転に心掛けてください。左側1列走行、並列走行禁止、その他交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する。
(2)走行時は大会係員の指示に従う事。
(3)自動車等の車両による伴走は禁止します。
(4)リタイヤする場合は大会係員に申告し、指示に従うものとします。
(5)大会中における傷害についての応急処置は取りますが、それ以後の処置については本人の責任で行ってください。医師などの治療費については初診料より本人負担となります。
(6)健康保険証を持参してください。
(7)交通事故等が発生した場合、直ちに警察、大会係員に連絡しその指示に従うこととします。
3.その他
(1)大会当日、天災(豪雨等で警報発令の場合、並びに地震や火災等)で大会を中止した場合、参加費の返却は原則いたしません。
(2)大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。予めご了承下さい。
(3)主催者は、傷害保険(死亡500万/入院日額5000円/通院日額3000円)に加入します。保険内容にご不安な方は、各個人で保険の加入を推奨いたします。 |
その他 |
大会規約・注意事項をご確認の上ご参加ください |