乳がん啓発イベント ピンクリボンスマイルウオーク東京

開催日: 2019年10月05日(土)開催

申込期間: 2019年08月01日~2019年09月24日  



【 エントリーの際のご注意 】

■定員がございますので、中学生以下の方も、参加申込は必ず行ってください。


乳がん啓発イベント ピンクリボンスマイルウオーク東京 たのしく歩いて、誰かの助けに。 乳がん検診の大切さを伝え、患者さんを支えていく。 ピンクリボンフェスティバル2019

オプション名 金額
(申込み期間)
チャリティー(募金)1口500円 500円
オリジナルTシャツ:男女兼用Sサイズ※NET申込限定販売 2,000円
(身丈66、身巾49、肩巾45、袖丈19cm)
オリジナルTシャツ:男女兼用Mサイズ※NET申込限定販売 2,000円
(身丈71、身巾51、肩巾47、袖丈20cm)
▼チャリティー(募金)
ピンクリボンフェスティバルは、乳がん検診の大切さを伝え、患者さんを支えていきます。
フェスティバルの活動にご賛同いただける方は是非ご協力をお願いいたします。
▼オリジナルTシャツ(2000円/1枚)
【サイズ】男女兼用 S/M (※デザインはページトップのスライド画像をご覧ください。)

※NET申込限定販売(TEL・Famiポートからの申込不可)
※当日、イベント会場でのお渡しとなります。ご購入の方にご送付する「Tシャツ引き換え案内」のメールをプリントアウトして当日ご持参下さい。
※オリジナルTシャツを希望される場合は、下記オプションよりお申込みください。

種目
参加料
(申込み期間)
東京 日本橋14km(一般)
1,500円
東京 日本橋14km(中学生以下)
無料
東京 新国立競技場10km(一般)
1,500円
東京 新国立競技場10km(中学生以下)
無料
東京 表参道6km(一般)
1,500円
東京 表参道6km(中学生以下)
無料

申込期間 2019年08月01日~2019年09月24日
開催場所 東京都 港区 六本木ヒルズアリーナ発着
事務局住所 ピンクリボンフェスティバル運営委員会 事務局
WEBサイト http://www.pinkribbonfestival.jp/
参加通知書について お申し込みを完了された方には、参加証(はがき)を郵送します。 ※お申し込みのタイミングにより、お届けが開催直前になることがあります。ご了承ください。
その他(お問合せ先)  
定員 [日本橋14kmコース]1200名
[新国立競技場10kmコース]1300名
[表参道6kmコース]1500名
※先着順
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
その他 【参加費】
ピンクリボンフェスティバルが行う乳がん征圧活動に役立てます。

■事前申込
[一般]1500円 (参加記念品付き)
[中学生以下(※2)]無料 (ゼッケン・バッジのみ差し上げます)

■当日申込(※1)
[一般]2000円 (参加記念品付き)
[中学生以下(※2)]無料 (ゼッケン・バッジのみ差し上げます)

※1)事前に定員に達した場合、当日のお申し込みはお受けできませんのでご注意ください。
※2)定員がございますので、中学生以下の方も、参加申込は必ず行ってください。
サービス 完歩証(完歩者)、2WAYリュックトート(フェスティバルブースにて、インスタグラムフォトキャンペーンへの写真投稿者対象)
参加記念品(ノベルティ) ■マフラータオルプレゼント!
一般で参加された方にはウォーキング中にも使えるマフラータオルと、今年のピンクリボンバッジを差し上げます。
受付時間(当日) [日本橋14kmコース]9:30~
[新国立競技場10kmコース]10:30~
[表参道6kmコース]11:30~
マンモグラフィー検診車を見学しよう! 会場の六本木ヒルズアリーナにマンモグラフィー検診車が来場!
当日は、男女問わずどなたでも車内の見学ができます。ベテラン技師がご案内します。
お気軽に、マンモグラフィー検査機器を実際に見に来てください。
ウオーミングアップ 歩く前にはゲストやモモ妹とウオーミングアップ!
オリジナルの体操でカラダをほぐしましょう。
※雨天の場合、モモ妹はお休みさせていただきます。
イベント ■ウオークの後は、トークショーやお楽しみじゃんけん大会も!
気になる乳がんのこと、ジャガー 横田さんと一緒に、先生から教えてもらいましょう。
[ゲスト]
ジャガー 横田さん(女子プロレスラー・タレント)
山内 英子先生(聖路加国際病院 副院長・プレストセンター長・乳腺外科部長)
※イベントは13:45過ぎからの予定ですが、変更になる場合もございます。
※イベントの前には、第15回ピンクリボンデザイン大賞の表彰式が行われます。早めに会場に戻られた方は是非ご覧下さい。

■協賛企業などの楽しいブースもいろいろ
フェスティバルブースではピンクリボングッズを販売。
日本対がん協会のブースでは検診情報提供のほか、募金してくれた方にプレゼントも!

■「ピンクリボンの仲間」フォトキャンペーン
会場やウオーキングコースで撮影した写真に「#ピンクリボンの仲間」をつけてインスタグラムにアップしてみませんか?
投稿してくれた方には、オリジナルの「2WAYリュックトート」をプレゼント!(先着制)
くわしくは、http://www.camp-in.jp/walk2019
電車・バスをご利用の場合 (電車)東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口より徒歩4分
    都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩10分
    東京メトロ南北線「麻布十番駅」4出口より徒歩11分
給水 各コース1カ所(14km:会場内[受付時にお渡し]、10km・6km:まちかど庭園)
コース詳細 日本市民スポーツ連盟[JVA]公認大会

[日本橋14kmコース]
六本木ヒルズアリーナから霞が関の官庁街、日比谷を通って日本橋で折り返し。虎ノ門、麻布十番を通って会場へ。重要文化財の建築物も多く、東京の今昔を感じられるコースです。

六本木ヒルズアリーナ⇒新一の橋交差点⇒麻布通り・六本木通り⇒外堀通り⇒桜田通り⇒法務省⇒内堀通り⇒日比谷通り⇒大手町⇒常盤橋⇒日本銀行⇒COREDO室町⇒日本橋三越本店⇒日本橋⇒銀座通り⇒新橋⇒日比谷通り⇒虎ノ門ヒルズ桜田通り⇒赤羽橋南⇒一の橋⇒麻布十番大通り⇒六本木けやき坂⇒六本木ヒルズアリーナ

[新国立競技場10kmコース]
東京2020オリンピックの会場となる新国立競技場。完成間近のその姿をひと足早く楽しめるコースです。映画やドラマでおなじみの、外苑前イチョウ並木も見どころ。

六本木ヒルズ⇒六本木通り⇒骨董通り⇒根津美術館⇒みゆき通り⇒表参道⇒日本看護協会⇒表参道まちかど庭園【給水ポイント】⇒明治通り⇒千駄ヶ谷駅前⇒新国立競技場⇒いちょう並木⇒青山通り⇒紀ノ国屋⇒骨董通り⇒六本木通り⇒グランドハイアット⇒六本木けやき坂⇒六本木ヒルズ

[表参道6kmコース]
六本木ヒルズから根津美術館、みゆき通りを経て、まちかど庭園で折り返し。青山通り、外苑西通りを抜けて会場へ。流行の発信地、表参道を楽しめるコースです。

表参道まちかど庭園まで10キロと同じ【給水ポイント・折り返し】⇒表参道ヒルズ⇒表参道交差点⇒青山通り⇒南青山3丁目交差点⇒外苑西通り⇒西麻布交差点⇒六本木通り⇒グランドハイアット⇒六本木けやき坂⇒六本木ヒルズアリーナ

※コースは変更になる場合もございます。
※タイムを競うものではありません。
※まわりの迷惑にならないよう、マナーを 守って楽しく歩きましょう。
当日 [日本橋14kmコース]
受付開始 9:30
出発式 10:00
出発 10:30
ゴール 15:30までのゴールを目指して会場に戻りましょう。

[新国立競技場10kmコース]
受付開始 10:30
出発式 11:00
出発 11:30
ゴール 15:30までのゴールを目指して会場に戻りましょう。

[表参道6kmコース]
受付開始 11:30
出発式 12:00
出発 12:30
ゴール 15:30までのゴールを目指して会場に戻りましょう。
その他 【エントリー事務局】
■スポーツエントリー内
「ピンクリボンスマイルウオークエントリー事務局」

〒880-8691 宮崎県宮崎中央郵便局私書箱33号 スポーツエントリー
◇お問い合わせ専用TEL:0120-711-951
◇お申込み専用TEL:0570-550-846 ※ガイダンスに従って「1」を押してください。
※平日10:00~17:30(土日祝日を除く)
規約 ■参加される方は全員、下記の誓約項目に同意の上、お申し込みください。
(1)参加者は万全な健康管理のもとにご参加ください。万一事故が発生した場合、主催者は、傷害保険に加入している範囲内および応急処置以外の責任は負えませんのでご了承ください。
(2)お申し込み後のキャンセルはできません。
(3)地震、風水害、悪疫、事件、事故など不測の事態による大会の中止、また過剰入金・重複入金による参加費は返却いたしません。
(4)大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの肖像権、掲載権は主催者に属します。
(5)会期中に主催者が撮影した映像、写真などは、今後、インターネットや印刷物等で使用されることがあります。
(6)お申し込みいただいた方の個人情報は、日本対がん協会および(株)アプロードが取得し、本イベント運営および日本対がん協会が明示するプライバシーポリシーの範囲で同協会が発信する各種のご案内その他の活動等を行うために利用します。
なお「スポーツエントリー」への会員登録情報は、同社の会員規約およびプライバシーポリシーに沿って同社が管理します。くわしくは「スポーツエントリー」サイト(https://www.sportsentry.ne.jp/register/agreement)にて登録前にご確認ください。
(7)お申し込み・ご参加の前に、公式サイト(www.pinkribbonfestival.jp) にて注意および禁止事項を必ずご確認ください。
その他 東京・神戸でのスマイルウオークの他、シンポジウムなども開催!
※スマイルウオーク神戸、シンポジウムのチラシをご希望の方はエントリー事務局にお問い合わせください。
■スマイルウオーク神戸エントリーページ https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/79888

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。