申込期間 |
2019年05月24日〜2019年07月20日 |
開催場所 |
和歌山県 広川町役場駐車場(集合場所)
|
郵便番号 |
〒
649-6417 |
事務局住所 |
和歌山県紀の川市西大井39-3
紀の川サイクリングクラブ
|
問い合わせ先 |
guruzia@herb.ocn.ne.jp
|
WEBサイト |
http://kcc.nomaki.jp/index.html
|
参加通知書について |
参加通知書の発送はございません。当日は、時間通りに会場までお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆紀の川サイクリングクラブ Mail:guruzia@herb.ocn.ne.jp |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
スポーツMCとして全国のサイクリングイベントでも活躍中のMCアケさんと、湯浅湾の絶景シーサイドコースを堪能するサイクリング。日本のエーゲ海とも称される白崎海岸や、みかん海道からの眺めが素晴らしい湯浅湾など見どころがいっぱい!MCアケさんと、スーパーフードのあかもく丼、日高ソーダ、みかんジュース、醤油ソフトなど地元の食を味わいながら、のんびり、まったりサイクリングを楽しもう。 |
定員 |
60人
※定員になり次第、締め切り |
その他 |
【参加料】
昼食・有田温泉入浴料・保険代含む |
受付場所 |
【集合場所】広川町役場駐車場 |
受付時間(当日) |
【集合時間】7:30 |
解散時間 |
16:30 |
コース詳細 |
[走行]76km
[獲得標高]919m
[コース]広川町役場駐車場〜有田みかん海道(坂が・・・・)〜広川町役場前〜衣奈海水浴場〜白崎海洋公園(昼食)〜衣奈海水浴場〜広川町役場駐車場
※詳しくはルートラボ(絶景シーサイドライド)をご参照ください。 |
注意事項 |
・走行コースにはトンネルが数カ所ありライト装備必須。ヘルメット、手袋は着用のこと。
・走行ルートは一般道の為、交通法規を厳守し安全走行を心がけること。
・イベント中における事故については、当日保険の範囲以内の適用とします。 |
規約 |
【参加注意事項】
(1)大会役員の指示に従い、交通ルールを守り、特に農道を走る場合は、農作業の邪魔にならないようにご配慮下さい。
(2)ゴール後、必ず帰着報告して下さい。途中棄権の場合、必ず大会役員に連絡して下さい。
(3)健康保険証(コピー可)を持参下さい。 応急手当て程度の対応は致しますが、事故の一切の責任は負いません。また故障車等の回収は致しません。
(4)大会中撮影された写真等の使用については承諾されたものと致します。
(5)給水・手荷物・貴重品等は各自で責任をもって準備及び管理して下さい。
(6)ヘルメットの着用を義務とします。 |