申込期間 |
2019年03月29日〜2019年06月10日 |
開催場所 |
神奈川県 マホロバ・マインズ三浦 別館裏手
|
郵便番号 |
〒
134-0083 |
事務局住所 |
東京都江戸川区中葛西2-17-8
三浦・三崎ウォーキングフェスティバル実行委員会
|
電話番号 |
03-5878-1667(平日9:00〜18:00※土日祝除く) |
FAX番号 |
03-3877-7887 |
問い合わせ先 |
info@nordic-walk.org
|
参加通知書について |
エントリー確認後、事務局よりハガキを送付いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆三浦・三崎ウォーキングフェスティバル実行委員会 TEL03-5878-1667(9:00〜18:00※土日祝除く) |
その他(お問合せ先) |
|
参加資格 |
健康な状態でご参加できる方はどなたでもご参加できます。
小学4年生以下は保護者、障害のある方は介助者の同伴をお願いいたします。(同伴者も別途申込みが必要です。) |
その他 |
【参加費】
■事前エントリー(6月10日まで)※マホロバマインズ宿泊者含む
[大人(高校生以上)]1000円/[中学生以下]無料
■当日エントリー
[大人(高校生以上)]1500円/[中学生以下]無料
※不測の事態(天災・事故・事件等)により大会が中止となった場合、エントリー後の参加取り消しによる参加費の返却は申し受けできません。
※レンタルポールご希望の方は別途500円かかります。 |
参加賞 |
オリジナルピンバッチ他 |
受付場所 |
マホロバ・マインズ三浦 別館裏手 |
受付時間(当日) |
9:15〜 |
持ち物 |
水筒(コース途中に自販機もあります)・雨具・帽子・健康保険証(写)
※ウォーキング中はこまめな水分補給が欠かせませんので、各自の責任において飲料、栄養補給をご準備下さい。 |
駐車場説明 |
※宿泊以外の方は、ホテルの駐車場はご利用できません |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)京浜急行線・三浦海岸駅より徒歩6分 |
お車をご利用の場合 |
横浜・横須賀道路 佐原ICより15分 |
宿泊問合せ先 |
【宿泊プラン等のお問い合わせ】
TEL0120-046-889(9:00〜19:00) WEBサイト: http://www.maholova-minds.com/ |
宿泊案内 |
マホロバ・マインズ三浦がMウォーク特別優待をご用意!
大浴場利用・ウェルネスクラブ利用
[大浴場利用]大人・小人800円(通常1,000円)
[ウェルネスクラブ利用]大人1,620円(通常2,700円)、小人864円(通常1,890円)
(水着レンタルは500円)
【宿泊プラン】
1.別館素泊まりプラン(6月15日泊:11,880円 6月16日泊:7,020円)
食事なし。温泉を楽しみながらご宿泊いただけます。
2.別館1泊2食付プラン(6月15日泊:15,120円 6月16日泊:10,260円)
夕食・朝食付。
ウォーキングも宿泊も満喫したい方にオススメ。
3.別館1泊朝食付プラン(6月15日泊:12,420円 6月16日泊:7,560円)
その場で握るおむすびが人気の朝食付きプラン。
※料金は1室2名のおひとりさま料金(すべて税込み表記)
※1室3名以上、本館宿泊の料金は要お問い合わせ |
当日 |
■小網代の森コース(10km)
10:00 スタート
13:00 ゴール目安
■三浦海岸お散歩コース(5km)
10:10 スタート
12:00 ゴール目安
※ゴール目安は歩く速度・休憩時間によって異なります。14:00までにゴールして下さい。
※ノルディック・ウォークやってみたいけどやり方がわからない…
初心者レッスンあります(参加無料)9:30〜9:45 |
規約 |
【ご参加にあたり】
・本大会は、三浦市の自然から産まれた絶景や町並の風景を楽しみながら歩くのが目的であり、競技ではありません。
・交通マナーを遵守の上、一般の歩行者や自転車、自動車優先で歩いて下さい。
・コース内の自然が創造した動植物、歴史のある建造物やオブジェクト等を元々あった場所から動かしたり、持ち帰らないようにお願いします。
・参加中に発生したゴミは投棄(ポイ捨て)せず、各自でお持ち帰り下さい。
・ウォーキングポールをご利用の方は、混雑時や狭い道では周りの参加者へ迷惑にならないようご使用を控え、広い道でもポールの接触には十分注意して歩行してください。
・各コースとも14:00までにゴールして下さい。
・途中でリタイアする際は、大会スタッフにご連絡下さい。
【免責の範囲】
・万全な健康状態のもとご参加下さい。万一事故が発生した場合、主催者は加入保険の範囲及び応急処置以外の責任は負いかねますので予めご了承下さい。
・雨天の際も原則決行しますが、気象状況によりコースや開会・閉会時間の変更、大会を中止する場合があります。
・参加者の手荷物預り所はございません。
貴重品・手荷物は各自の責任で保管して下さい。
・大会中の映像・写真・記事等に関するテレビ・新聞・雑誌・ポスター・ラジオ・チラシ・インターネット等への肖像権等は主催者に帰属します。
※ご記入いただきました個人情報につきましては、適正な収集・利用・保護をはかると共に、厳正な管理をおこないます。 |