申込期間 |
2019年02月19日〜2019年03月03日 |
開催場所 |
京都府 京田辺市 普賢寺ふれあいの駅(スタート・ゴール)
|
郵便番号 |
〒
630-8236 |
事務局住所 |
三船雅彦さんと走る、語る京田辺ライドツアー事務局 神林(カンバヤシ)(内 日本旅行奈良支店)
|
電話番号 |
0742-26-7225 |
FAX番号 |
0742-27-3274 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆三船雅彦さんと走る、語る京田辺ライドツアー事務局 神林(カンバヤシ)(内 日本旅行奈良支店) TEL0742-26-7225 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
30名
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
30キロを走破出来る方
[条件]自転車用ヘルメットを着用
※レンタルなし |
当日 |
9:00 集合
9:10 オリエンテーション
9:30 ライドスタート(普賢寺ふれあいの駅)
普賢寺〜公民館
11:30 中央公民館・昼食・交流・休憩
13:00 出発
市内〜普賢寺
14:00 普賢寺ふれあいの駅
ふるまい甘味
14:30 終了(買物、着替えなどの後各自解散) |
規約 |
■安全に楽しんでいただくために
安全にサイクリングをお楽しみいただくにあたり下記事項の確認をお願いいたします。
[注意事項]
・走行ルートは一般道路であり交通規制を実施しておりません。一般車両、歩行者が通行しますので交通法規を遵守して安全に走行してください。
・一列走行を遵守してください。(併走原則禁止されております)やむなく他の参加者を追い越す場合は声をかけ右側から安全に追い越してください。
・事前に自転車の整備をしっかり行ってください。
・イベントスタッフの指示には必ず従ってください。
[安全対策]
・事故発生に際しての補償は、主催者が契約する保険の範囲内とさせていただきます。補償が十分でないと判断された方は各自で保険にご加入ください。
死亡・後遺障害保険金額 582万円
入院保険金日額 6000円
通院保険金日額 2500円
※事故発生の日からその日を含めて180日以内に死亡、後遺障害、入院、通院された場合にお支払の対象となります。(入院・通院は1日目から補償)
※保険補償期間は集合〜解散(共に普賢寺ふれあいの駅)までです。
[その他]
・イベント当日、気象条件または道路事情等によりイベントを中止する場合がございます。
■同意書
(安全運転・カメラ、ビデオカメラ撮影アンケート調査)
平成31年3月10日(日)に実施される「三船雅彦さんと走る、語る京田辺ライドツアー」にあわせ、安全運転及び撮影、サイクリング風景、イベント記録のための撮影及び今後の京田辺市自転車を活用した地域づくりのためのご意見・ご要望など簡単なアンケート調査にご協力をお願いいたします。
別紙注意事項・同意書・カメラ、ビデオカメラ撮影についての内容をご確認いただき、同意をお願い申し上げます。
※16歳未満の方のみ保護者の同意をお願いいたします
【参加にあたり】
・注意事項、安全対策、その他の内容確認
【カメラ・ビデオカメラ撮影】
・サイクリング風景やイベント記録のための撮影
【アンケート調査】
・イベントに対するご意見
・今後の自転車を活用した地域づくりに関する課題点 など
【個人情報のお取り扱いについて】
1.利用目的
京田辺市が、「三船雅彦さんと走る、語る京田辺ライドツアー」の開催に伴い収集させていただきます個人情報は、本イベントの運営又今後の自転車を活用した地域づくりに関する施策を検討するために利用させていただきます。それ以外の目的には利用いたしません。
2.個人情報の第三者への提供
収集した個人情報のうち氏名・住所・電話番号以外の項目については、今後の自転車を活用した地域づくりに関する施策を検討するため、報告書等へ記載し公開する場合があります。但し、個人が特定できる氏名・住所・電話番号およびカメラ画像・ビデオカメラ映像については、収集した個人情報を第三者に提供することはありません。 |