■大会名変更のお知らせ(3/14)
[変更前]キャラクターエンデューロ 2019 in 茂原
[変更後]supported by ろんぐらいだぁすとーりーず!キャラクターエンデューロ2019in茂原 ■申込締切延長のお知らせ(3/6)
下記の通り申込期間を延長いたしました。
3/20(水) → 3/27(水)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。 ■2次募集のお知らせ(3/4)
下記の通り2次募集を開始いたします。
募集期間 3/6(水)17:00 ~ 3/20(水)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。 【 エントリーの際のご注意 】
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 ■応援者用の入場券&駐車場について
応援者もサーキットへの入場券&駐車場をお買い求め頂く必要があります。
必要な人数分の【応援者用入場券】と【応援者用駐車場台数】をお申し込みください。 ■エンデューロソロ・エンデューロチーム・タイムトライアル・サーキット鬼ごっこ・インストラクターチームに参加する場合
該当種目よりお申し込みください。 ■チーム種目に参加する場合
チーム内の出場代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。 ■5時間エンデューロ「インストラクターチーム」とは
エントリー者同士で最大5人のチームを編成、5時間エンデューロに出走します。
インストラクターによるサポートのもと、スポーツバイクの楽しい・正しい乗り方をレクチャーしてくれます。
※参加料は1人分の料金です
※エントリーは個人のみ、各チーム先着順での受付となります。
エンジョイチーム インストラクター:阿部良之(アベノバ)
スキルアップチーム インストラクター:坂西裕(M.マキノサイクルファクトリー)
パワーアップチーム インストラクター:辻善光(TEAM ZENKO)
|
 |
自分の大好きなキャラクターを愛でながら、スポーツを楽しむイベントが茂原ツインサーキットにて開催決定!
サイクルとランに興味がある人だったら誰もがチャレンジできます! |
|
オプション名 |
金額 (申込み期間) |
▼前売駐車場(競技エントリー者)
[金額]2000円 ※駐車場をご希望の場合は、エントリーと同時に下記種目を選択してください |
【競技エントリー者用】前売駐車場【ソロ種目用】 |
2,000円 |
【競技エントリー者用】前売駐車場【5時間チームエンデューロ用】 |
2,000円 |
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
ソロ種目 |
▼タイムトライアル
[参加資格]15歳以上
[概要]コントロールタワー前のスタートラインから開始します。サーキットの1周を計測し、タイムの早い順位を決定します。本競技は、ロードバイクのみ使用可能とします。
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 |
|
09:15 |
3,000円
|
▼5時間エンデューロ:ソロ
[参加資格]15歳以上
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 |
|
11:30 |
12,000円
|
▼サーキット鬼ごっこ2019
[参加資格]15歳以上
[概要]コントロールタワー前のスタートラインから開始します。サーキットを5周するランニングレースとなり、周回遅れになったランナーは、その周回で競技終了となります。先頭集団に抜かされないように、サーキットを駆け抜けましょう。
[エントリー特典]「サーキット鬼ごっこ2019」大会記念Tシャツ
[備考]ゲストランナーを予定しています。
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 |
|
10:30 |
5,000円
|
5時間チームエンデューロ |
▼5時間エンデューロ(1チーム2~5人)
[参加資格]15歳以上
[概要]コントロールタワー前のスタートラインから開始します。パレード走行を1周行い、スタートラインに戻ってきた時点でリアルスタート(追い越し可)となります。
競技開始から5時間の間、サーキットを走り続けます。(給水・補給などでピット内に戻る事は可能です)
チーム種目については、ピット内交代エリア内で計測チップのリレーを行い、ライダーチェンジを行ってください。 ※参加料は1チーム分の料金です ※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 |
|
11:30 |
18,000円
|
|
11:30 |
24,000円
|
|
11:30 |
30,000円
|
|
11:30 |
35,000円
|
▼5時間チームエンデューロ(インストラクターチーム)
[参加資格]15歳以上
エントリー者同士で最大5人のチームを編成、5時間エンデューロに出走します。
インストラクターによるサポートのもと、スポーツバイクの楽しい・正しい乗り方をレクチャーしてくれます。
※参加料は1人分の料金です
※エントリーは個人のみ、各チーム先着順での受付となります。
エンジョイチーム インストラクター:阿部良之(アベノバ)
スキルアップチーム インストラクター:坂西裕(M.マキノサイクルファクトリー)
パワーアップチーム インストラクター:辻善光(TEAM ZENKO)
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。 |
|
11:30 |
12,000円
|
|
11:30 |
12,000円
|
|
11:30 |
12,000円
|
応援者用※非競技者=応援者用の入場券・駐車場は下記種目よりお申し込み下さい。 |
▼【応援者用】サーキット入場券
[金額]1000円 ※応援者もサーキットへの入場券をお買い求め頂く必要があります。
ご希望の場合は、エントリーと同時に応援者人数分の入場券を下記よりお申し込みください |
|
|
1,000円
|
▼【応援者用】前売駐車場
[金額]2000円 ※応援者用の駐車場をご希望の場合は、エントリーと同時に応援者必要台数分を下記より選択お申し込みください |
|
|
2,000円
|
申込期間 |
2019年01月25日~2019年03月27日 |
開催場所 |
千葉県 茂原市台田640 茂原ツインサーキット
|
事務局住所 |
キャラクターエンデューロ実行委員会
|
問い合わせ先 |
info@charaen.jp
|
WEBサイト |
http://charaen.jp/
|
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆キャラクターエンデューロ実行委員会 mail: info@charaen.jp |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[タイムトライアル]50人
[5時間エンデューロ(ソロ)]40人
[5時間エンデューロ(2名チーム)]30チーム
[5時間エンデューロ(3名チーム)]40チーム
[5時間エンデューロ(4名チーム)]50チーム
[5時間エンデューロ(5名チーム)]60チーム
[インストラクターチーム]3チーム(15人)
[サーキット鬼ごっこ2019]50人
※定員になり次第、締め切り |
受付場所 |
茂原ツインサーキット(千葉県茂原市台田640) |
受付時間(当日) |
08:00~ タイムトライアル受付
09:00~10:50 エンデューロ・インストラクターチーム受付 |
当日 |
07:00~ 駐車場施設開場
08:00~ 開場
09:15~ タイムトライアル開始
11:30~ 5時間エンデューロ、インストラクターチーム開始
16:40~ 表彰式
~17:00 イベント終了 |
注意事項 |
[サーキット入場券について]
・競技種目に1つでもエントリーされた方は、「サーキット入場券」を1枚発行します。
・複数の競技にエントリーしても、「サーキット入場券」は1人につき1枚までとなります。
[種目変更について]
申込期間中にご入金後、申込み内容変更と参加費過不足対応は承ります。但し、参加費超過分は返金出来かねますので、予めご了承ください。
[キャンセルについて]
ご入金後キャンセルの受付はいたしません。お申し込み後は参加費の返金ができませんので予めご了承ください。 |
規約 |
【本大会における誓約事項】
[大会規定・規則の遵守]
私は、一般の法律遵守はもとより、主催者が規定する大会規則と競技ルールを十分に理解し、安全に走行する事を誓います。
自転車、ランニングは危険なスポーツであること、また特性上体調が急激に変化することがあることを認識し、万一、体調などに異常が生じた場合は速やかに参加を中止することを誓います。
[健康状態の申告]
大会当日、私の健康状態は良好でありイベントの参加に何ら問題を生じることはありません。
また特異体質や既往症その他の理由など緊急医療のために知っておいてほしいことがある場合は、事前に主催者へ報告を必須とします。
[自己管理責任と応急処置の承諾]
私は、個々の責任において、安全と健康に十分な注意を払いイベントに参加します。
イベント中に事故に遭遇した場合でも主催者に責を帰さないことを誓います。
負傷・疾病が生じた場合には、主催者が私に対する応急処置を施すことを承諾し、その処置の方法および結果に対して異議を唱えません。
競技中に発生した事故(単独落車・接触による落車等)については、一切の賠償請求、訴訟の提起及びそれらのための弁護士費用などの支払い請求を行わないことを誓います。
[負傷・死亡事故の補償範囲]
私とその家族・親族または保護者は、本大会、本誓約書の内容を熟知し、イベント参加を承諾しており、かつ、イベント中及び付帯行事の開催中に負傷またはこれらに基づく後遺症が生じた場合や死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、イベントに関わるすべての関係者に対する責任を一切免除いたします。
私に対する補償は参加者が加入する傷害保険の範囲内であることを確認了承します。
[イベントの中止または内容変更]
私は、気象状況の悪化等の不可抗力の事由により、イベントの中止または内容変更があった場合、イベント参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払い請求を行わないことを承諾します。
また、イベント期間中に自らの用具の紛失または盗難に対しては、主催者に重大な過失がある場合を除き、保障を求めないことを承諾します。
[肖像権及び個人情報の取り扱い]
私は、肖像等を含む私の写真・映像が、主催者および主催者の許可を受けた企業が作成するウェブサイト、パンフレット、広報物並びに情報メディアにおいて使用されることを了承し、付随して主催者が制作する印刷物・ビデオ等の商業的利用を承諾します。
本誓約書に規定されていない事項について
本誓約書内容に疑義が生じた場合、本大会規則に従い解決することを承諾します。
[参加記載事項の遵守]
私は、参加申込書の全ての記載事項が事実かつ正確であることを誓います。申込者本人以外への出場権を譲渡しません。 |
|