第8回 佐世保−島原ウルトラウォークラリー

開催日: 2019年5月3日(金)〜4日(土)開催 ※雨天決行

申込期間: 2019年02月01日〜2019年02月28日  


第8回 佐世保−島原ウルトラウォークラリー 『Go ahead! 若葉あふるる 島原路』を今回のテーマとし、105km歩行を通じ、制限時間24時間、心と体の限界を超え未知の領域へ、また自らの可能性への挑戦、より多くの人が仲間を大切にする心や同じ目標を達成しようとする気持ち、<感謝・感激・感動>を体感することを目的とし開催しています。スピードを競う大会ではありません。 佐世保のゴールデンウィークに定着しつつあるスポーツイベントです。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
105km:20歳以上
12:00
10,000円

申込期間 2019年02月01日〜2019年02月28日
開催場所 長崎県 佐世保〜島原
郵便番号 〒 857-0852
事務局住所 長崎県佐世保市干尽町2-5 観光交流センターSoup-Upさせぼ内
佐世保−島原ウルトラウォークラリー実行委員会事務局
電話番号 0956-46-6868
FAX番号 0956-59-8151
問い合わせ先 ultrawalkrally@soup-up.jp
WEBサイト http://uwr105.com
参加通知書について 参加を受け付けた方には、大会事務局より4月上旬までに詳しい説明書を送付いたします。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆佐世保−島原ウルトラウォークラリー実行委員会事務局 TEL0956-46-6868
その他(お問合せ先)  
参加資格 開催日に20歳以上の健康な男女
受付場所 体育文化館横中部地区公民館(予定)
受付時間(当日) 10:00〜
制限時間 24時間
コース詳細 [スタート(佐世保)]体育文化横新公園 12:00 →[第1CP(東彼杵)]総合会館前 19:30締切 32km
→[松原SP]田中工機(株) 22:30まで →[第2CP(大村)]大村市役所前 23:30締切 50km
→[諫早SP]県立総合運動公園 2:30まで →[第3CP(森山)]森山支所 5:00締切 73km
→[古部SP](株)長崎清水 7:30まで →[第4CP(湯江)]ファミリーマート 10:30締切 96km
→[ゴール(島原)]島原城 12:00締切 約105km

※受付は変更する場合があります。変更の場合は参加者のみに連絡いたします。
※CPはチェックポイント、SPはサービスポイントです。
※上記以外にも、ボランティアによる給水ポイントが数ヶ所あります。
競技方法 【大会規則】
●指定コースを歩き、途中のチェックポイントを制限時間までに通過し、24時間以内にゴールへ到着すること。
●スタッフや警察官及び制服警備員の指示には、必ず従うこと。
●安全上必要な箇所での指示や誘導などには従うこと。
●交通安全上、参加者の進行を一時的に規制することがあります。
●チェックポイント、サービスポイント及びその付近での参加者の支援、応援することを目的とした車輌等の駐停車は禁止します。
●必ずゼッケンが見えるようにして歩くこと。

以下の行為は『失格の通告対象』となりますのでご注意ください。※当大会ルールに基づき指導いたします。
〜禁止9か条〜
●歩行途中での交通機関の利用
●日没から日の出までの無灯火
●走ること※例年通り厳しく指導していきます
●途中の無断離脱
●信号無視
●ノルディックウォーク用ストックの使用
●ゴミのポイ捨て
●登録者以外の参加
●傘の使用
注意事項 ○後日、参加者向けに説明書を発送いたしますので、よくお読みになりご参加ください。
○申込受付後の参加費は、ご返金できません。
○払込票またウェブ環境がない場合は、事務局へご連絡ください。
○当日申込は受付ません。
○申込者以外の参加は認めません。
○制限時間内にチェックポイント及びゴールまで到着できないと判断した場合、その地点で失格といたします。
○不慮の事故等については主催者は一切責任を負いませんので、各自万全を期してください。
○貴重品は各自の責任において管理してください。
○歩行に必要のない手荷物は受付で預かり、ゴールまで運搬いたしますが、途中での受渡はできません。
○開催中の事故やケガについては、主催者が加入する保険を適用します。主催者が加入する保険の補償範囲外やその他については、一切責任を負いません。
○雨天の場合は、レインコートを必ず準備して下さい。(傘の使用は禁止です)
規約 【誓約書】
大会参加にあたり健康管理に十分配慮し、当日、万一の事故に対しても一切自己の責任において処理することを誓約いたします。
その他 ■スタッフご協力のお願い
本大会は、今回で8回目の開催の運びとなりました。皆様には誠に感謝いたしております。
参加者の安全を第一に運営を行って参ります。ウォーキング経験者の皆様、またはそのご家族、知人、友人の方々へスタッフとしてのご協力をお願いしたいと存じます。
ご協力いただける方はお手数ですが、 事務局までご連絡いただければ、当方より連絡を差し上げた上でお手伝いを依頼いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※お申し出が多い場合は、残念ながらお断りする場合がありますので、その時建何卒ご了承ください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。