開催場所 |
茨城県 大子町・常陸太田市
|
郵便番号 |
〒
248-0022 |
事務局住所 |
神奈川県鎌倉市常盤628-3(パワースポーツ内)
2019OSJ奥久慈トレイルレース大会事務局
|
電話番号 |
0467-84-8639 |
FAX番号 |
0467-84-8640 |
WEBサイト |
http://www.powersports.co.jp/
|
参加通知書について |
参加通知書(最終案内)は、大会事務局より大会開催1〜2週間前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局までお問い合わせ願います。
◆2019OSJ奥久慈トレイルレース大会事務局 TEL0467-84-8639 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[50K]600人
[30K]400人
※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。 |
参加資格 |
・15歳以上の健康な男女(18歳以下の参加者は保護者の承諾印要)
・レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人
・開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力いただける方(任意) |
その他 |
【参加費】
[50K]11000円
[30K]7000円
※大会記念品・パーティー参加費・傷害保険を含む。
※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。 |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
Tシャツ(予定) |
表彰 |
総合男女1〜5位/エイジ別男女1〜3位(総合を除く) |
受付場所 |
文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋外) |
受付時間(前日) |
13:00〜18:00
※受付は前日のみです。当日は行いませんのでご注意ください。
※時間厳守をお願いいたします。 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
・大会前日は選手受付会場周辺の大子町駐車場をご利用ください。受付場所の大子町文化福祉会館「まいん」に選手駐車場はありません。
・袋田第2駐車場は例年前日には満車になってしまいますのでレース当日の朝に駐車される方は大子町役場周辺の駐車場をご利用ください。
・大会当日は下記の駐車場をご利用ください。
【50K参加者】
大子町営袋田第2駐車場、大子町役場、大子町消防本部
※各駐車場〜袋田第2駐車場(スタート・フィニッシュ地点)はシャトルバスを運行いたします。
【30K参加者】
竜神大吊橋第2駐車場
※袋田周辺の駐車場は限りがありますので、30K参加者は竜神大吊橋第2駐車場を原則利用してください。 |
送迎バス |
選手搬送のバスを運行いたします。
※選手受付・パーティー会場巡回シャトルバスは運行いたしませんのでご了承願います。
※出発時刻は変更となる場合があります。
【6月2日(日)袋田第2駐車場(50Kスタート&フィニッシュ地点付近)行き】
・大子町消防本部⇒袋田第2駐車場 4:10、4:45 出発
・常陸大子駅⇒袋田第2駐車場 4:10、4:50 出発
・大子町役場⇒袋田第2駐車場 4:00、4:10、4:15、4:20、4:30、4:40、4:50、4:55 出発
・袋田駅⇒袋田第2駐車場 4:20、5:05 出発
※常陸太田から1便(常陸太田駅3:50〜竜神第2駐車場4:25〜白木荘前4:50〜袋田第2駐車場5:00)
【6月2日(日)竜神大吊橋第1駐車場(30Kスタート地点)行き】
・大子町消防本部⇒竜神大吊橋第1駐車場 5:25、5:35、5:45 出発
・大子町役場⇒竜神大吊橋第1駐車場 5:30、5:40、5:50 出発
・袋田駅⇒竜神大吊橋第1駐車場 5:40、6:00 出発
・袋田第2駐車場⇒竜神大吊橋第1駐車場 5:45、6:05 出発
・常陸太田駅⇒竜神大吊橋第1駐車場 5:50 出発
【6月2日(日)袋田第2駐車場(50Kスタート&フィニッシュ地点付近)から各地点】
・袋田第2駐車場⇒竜神大吊橋第2駐車場 9:40〜18:40まで約30分おきに運行
・袋田第2駐車場⇒大子町役場〜常陸大子駅〜大子町消防本部〜袋田第2駐車場(循環) 12:00〜18:00まで約30分おきに運行
・袋田第2駐車場⇒大子町役場〜常陸大子駅〜大子町消防本部(直行) 11:45〜20:00まで約20〜60分おきに運行 |
電車・バスをご利用の場合 |
■袋田温泉(茨城県久慈郡大子町)
(電車)JR 水郡線「袋田駅」よりバスで10分
水戸駅より水郡線で袋田駅
■竜神大吊橋(茨城県常陸太田市)
(電車)常磐自動車道「日立南大田IC」より約40分
JR水郡線「常陸太田駅」下車。茨城交通バス乗換え約40分 |
お車をご利用の場合 |
■袋田温泉(茨城県久慈郡大子町)
(車)常磐自動車道「那珂IC」より約50分
■竜神大吊橋(茨城県常陸太田市)
(車)常磐自動車「那珂IC」より国道349号線 |
宿泊案内 |
■常陸太田市観光物産協会
TEL0294-72-8194
http://www.kanko-hitachiota.com/
■大子町観光協会
TEL:0295-72-0285
http://www.daigo-kanko.jp/ |
制限時間 |
[50K]14時間
[30K]10時間30分 |
給水 |
[50K]8カ所
[30K]3カ所 |
競技方法 |
【失格】
1.ゴミをレース中に投棄した選手
2.条件を偽って参加した選手
3.競技規則に違反し、スタッフの指示に従わなかった選手
4.規定の時間を超えて関門に到着した選手および最終制限時間を超えた選手
5.ゼッケンを着用しなかった選手、または加工・折り曲げて着用した選手
6.必要装備品を携帯しなかった選手
7.自然保護に違反する行為があった選手
8.不正行為があった選手
9.55歳以上の選手対象:大会当日から半年以内の間に健康診断を受診していない選手
※大会当日、健康診断書の提出は不要ですが、状況により、後日提出していただく場合があります。
※実行委員会が全ての事項を監視することは不可能なので、大会期間中は参加選手が選手審判員となり、失格事項に値する選手の申告制度を適用する。 |
前日 |
6月1日(土)
13:00〜18:00 選手受付[文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋外)]
14:00〜15:00 競技説明会1[文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋内)]
15:30〜16:30 競技説明会2[文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋内)]
※コース、大会ルール、その他注意事項等の説明会となりますので必ず参加をお願いします。
※会場の都合で2回行いますが内容は同じです。どちらに参加されても構いません。
17:00〜18:00 パーティー[文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋外)]
【パーティーについて】
6月1日(土)17:00より、選手受付会場の文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋外)にて開催します。軽食・お飲み物をご用意します。
※大会参加者は無料です。大会参加者以外の方は2000円でご参加いただけます。 |
当日 |
6月2日(日)
【50K】
04:45〜05:15 荷物預かり(受付で配布する袋にご用意ください)[袋田温泉・袋田第1駐車場]
05:15 開会式[袋田温泉・第1駐車場]
05:30 レーススタート[袋田温泉・第1駐車場]
09:30 第1関門制限時間[持方(約11km)]
13:00 第2関門制限時間[竜神大吊橋(約26km)]
16:00 第3関門制限時間[釜の平(約46km)]
16:00(予定)表彰式[袋田温泉・第1駐車場]
17:00 第4関門制限時間[持方(約51km)]
※15:00からライトの点灯チェックを行います。
19:30 フィニッシュ制限時間[袋田温泉・第1駐車場]
【30K】
06:00〜06:30 荷物預かり(受付で配布する袋にご用意ください)[竜神大吊橋第1駐車場]
06:45 開会式[竜神大吊橋第1駐車場]場]
07:00 レーススタート[竜神大吊橋第1駐車場]
11:00 予備関門制限時間[東金砂神社(約9km)]
13:00 第1関門制限時間[釜の平(約20km)]
13:00(予定) 表彰式[袋田温泉・第1駐車場]
15:00 第2関門制限時間[持方(約25km)]
17:30 フィニッシュ制限時間[袋田温泉・第1駐車場] |
注意事項 |
【注意事項】
1.受付場所:文化福祉会館「まいん」(大子町)駐車場(屋外)にて行います。
受付時間:2019年6月1日(土)13:00〜18:00
※選手受付は前日のみ行います。当日受付は行いませんのでご注意ください。
※時間厳守をお願いいたします。
2.ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
3.当日は健康保険証を持参してください。
4.レース途中、天候が悪化した場合やコース状況により、主催者側で判断し中止する場合があります。
5.レース中の事故については、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いません。
6.競技続行が不可能と判断された選手は、スタッフが競技を中止させる場合があります。
7.競技以外の荷物についてはスタッフの指示従い所定の場所をご利用ください。ただし、貴重品および壊れ物については各自管理してください。主催者は紛失の責任は負いません。
8.記録計測は計測タグを使用します。紛失・破損された場合には実費(4000円)をご請求させていただきます。
9.違反内容によりフィニッシュタイムにペナルティタイムを加算する場合があります。
10.コースは大会で占有しているものではなく、車両や一般利用者、登山者も使用していることを十分理解し、その通行を妨げてはいけません。特に登山道で追い抜く時は、安全な場所で走らず声をかけて歩いて抜いてください。
【競技内容・装備について】
1.定められた山岳コースのタイムレース方式とします。(所要時間の少ないものから順位が決定します)
2.コース中4ヶ所の関門(30Kは3ヶ所)に制限時間を設け、これを超えた選手はレースを中止し、スタッフの指示に従って下山してください。
3.関門を上記の制限時間内にクリアした後、フィニッシュの制限時間は14時間(30Kは10時間30分)とします。
4.エイドステーション(給水所)は、50K:8ヶ所、30K:3ヶ所に設置を予定しています。(各関門はエイドステーションを兼ねています)
5.レース参加者は、以下を必要装備品としてご準備ください。
50Kの部[※ドリンク500ml以上、行動食、携帯用コップ(給水用)、長時間の雨に耐えられるウェア、ライト(点灯確認済み)、サバイバルシート、救急セット(ガーゼ、消毒液、絆創膏など)、携帯電話]、その他(携帯トイレ、防寒着、グローブ、ホイッスル、コンパス、山地図など)本人が必要とする装備品をお持ちください。
30Kの部[※ドリンク500ml以上、行動食、携帯用コップ(給水用)、携帯電話]、その他(点灯確認済みのライト、サバイバルシート、救急セット(ガーゼ、消毒液、絆創膏など)、携帯トイレ、防寒着、グローブ、ホイッスル、コンパス、山地図など)本人が必要とする装備品をお持ちください。
※必要装備品は競技中、任意でスタッフが装備チェックを行うことがあります。
※携帯電話はライトの代用にはできません。
※コース上には草の多く生えた場所や岩場がありますので、長ズボンまたはタイツ、手袋の着用をおすすめいたします。
6.ストック・ポールの使用は第1関門(持方)から使用可能とします。(30Kは使用禁止)
7.コース上のポイントには矢印表示等を設置してあります。また、わかりにくい箇所にはスタッフを配置していますので、スタッフの指示に従ってください。
8.失格事項を十分理解し、レースに参加してください。
9.ゼッケンは必ず協賛社のロゴやその他の記載内容が見えるように前後折り曲げずに着用してください。加工・切り取りも禁止です。 |
規約 |
【申込規約】
1.自己都合による申込み後の登録内容の変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金もできません。
2.年齢・性別の虚偽申告・申込み本人以外の出場(不正出走)は認めません。発覚した場合は出場を取り消します。
3.地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の返金はいたしません。
4.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。
5.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
6.私は、大会が定める必要装備品を必ず持参します。もし違反した場合は失格となることを承知します。
7.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります。(齟齬がある場合は大会規約が優先します)
【誓約書】
私は、<[OSJ奥久慈トレイルレース](開催日:2019年6月2日)>(以下、大会と略す)への参加にあたり、下記のことを誓います。
[規則の準備義務と自己管理責任]
1.私は、大会が山中の自然環境を利用して行なわれるため大会主催者(以下、主催者と略す)が設けた全ての規約・規則・指示を順守し、私個人の責任において安全管理・健康管理に十分な注意を払い大会に参加し、万一体調などに異常が生じた場合はすみやかに競技を中止する事を誓います。
[競技特性の理解と参加適性]
2.私は、トレイルランニングの経験が十分にあり、大会が変わりやすい自然環境の中で行なわれる競技であり、競技者の体調は急激に変化する特性があることを認識しております。また、レースコースが変わりやすい山中に設定されるため、緊急時の救護あるいは対応に支障をきたす可能性が高いことを良く理解しております。現在、私の健康状態は良好であり、大会の参加になんら問題を生じることは予想されません。
さらに私は、大会日よりさかのぼり1年以内に医師の健康診断の結果、健康であることが確認されています。また、アレルギー体質、過敏症などの特異体質や既往症など、さらには宗教上その他の理由などにより、大会医療班が緊急医療のために知っておいて欲しいことがある場合は、事前に主催者に書面で申告いたします。なお、主催者からの要請があれば、健康診断書・負荷心電図証明書を提出いたします。
[競技の中止勧告順守と応急処置]
3.私は、主催者により競技続行に支障があると判断された場合主催者の競技中止勧告を受入れます。また大会中に私が負傷もしくは事故に遭遇する、あるいは発病した場合、医師及び主催者が私に対し応急処置を施す事を承諾し、その応急処置の方法及び結果に対しても異議を唱えません。
[負傷・死亡事故の免責]
4.私は、競技中および付帯行事の開催中に負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が発生した場合、あるいは死亡した場合においても、その原因のいかんを問わず、大会に係わる全ての大会関係者に対する責任の一切を免除致します。また、私に対する補償は大会に掛けられた傷害保険の範囲内(下記参照)であることを確認・了承いたします。従って、私はここに、私自身、私の遺言執行人、管財人、相続人、近親者などのいずれからも、私が被った一切の傷害について賠償請求、訴訟の提起およびそれらのための弁護士費用などの支払い請求を行なわないことを誓います。
<主催者契約の保険金額>死亡・後遺障害500万円・入院日額3000円・通院日額2000円
[不可抗力事項の免責]
5.私は、気象状況の悪化および競技環境の不良など大会主催者の責に帰すべからざる事由により、大会中止になった場合、また競技内容に変更があった場合、さらには競技用具の紛失・破損などにより競技あるいは競技参加に支障が生じた場合においても、主催者に対してその責任を追及しないこと並びに大会への参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払い請求を一切行なわないことを誓います。
[肖像権などの広報使用と商業的利用]
6.私は、私の肖像・氏名・住所・年齢・競技歴などが、大会に関連する広報物全般および報道・情報メディアにおいて使用されることを了承し、これらに付随して主催者・管轄競技団体が制作する印刷物・ビデオ・情報メディアなどによる商業的利用を承諾致します。 |