申込期間 |
2019年01月10日〜2019年02月17日 |
開催場所 |
熊本県 天草市佐伊津町 佐伊津漁港(主会場)
|
事務局住所 |
熊本県サイクリング協会
|
電話番号 |
096-352-3878 |
問い合わせ先 |
kca@khaki.plala.or.jp
|
WEBサイト |
http://kumamoto-cycling.jimdo.com/
|
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆熊本県サイクリング協会 TEL096-352-3878 |
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
800名
※定員になり次第、締め切り |
参加資格 |
公道を走ることができる(ベル、ライト、リフレクター装着の)整備された自転車。
※タンデム自転車は参加できません。
※トラックレーサー、ピスト自転車等、制御(ブレーキ)装置を前後につけていない自転車は参加できません。
【サイクルマラソン A・Bコース】
中学生以上の身体剛健で交通ルールとマナーを守り、Aコースは8時間以内・Bコースは7時間以内で完走できる見込みのある方 |
その他 |
【参加料】
■Aコース:約135km
JCA会員・学生・九州サイクリング協議会 5,500円
CJ(+)会員・会員外一般 6,500円
■Bコース:約96km
JCA会員・学生・九州サイクリング協議会 4,500円
CJ(+)会員・会員外一般 5,500円
※いずれも運営費、保険代含む
※JCA会員とは、平成30年度(公財)日本サイクリング協会の賛助会員のことです。
※学生でのお申込の方は学生証のコピーを同封してください。 |
サービス |
ゴールしたら地元農協さんお手製のあおさ汁で塩分補給 |
受付場所 |
佐伊津漁港(天草市佐伊津町) |
受付時間(当日) |
6:30〜 |
持ち物 |
水筒、保険証、工具、雨具等必要と思う物 |
エイド |
・新和エイド(A・Bコース17km地点)
・牛深エイド(Aコース57km地点)
エビやイワシのちぎり揚げ(牛深の「原かまぼこ店」さんがその場で揚げてくれます!)
・天草エイド(昼食会場・Aコース88km地点、Bコース49km地点)
あったかだご汁を食べて残すは47km
・苓北エイド(Aコース113km、Bコース74km)
苓北レタスウィンナーロール(実は大会オリジナルパンだったりします) |
コース詳細 |
(変更になる場合があります)
熊本県「天草下島」周辺(雲仙・天草国立公園内)
■Aコース:サイクルマラソン約135km
佐伊津漁港〜旧本渡市〜新和町〜(峠越)〜宮地岳〜白木河内〜路木〜魚貫〜牛深〜久玉〜白木河内〜河浦町〜天草町〜苓北町〜五和町〜佐伊津漁港
<関門>宮地岳10時20分・白木河内10時50分・昼食会場14時・苓北エイド15時30分
■Bコース:サイクルマラソン約96km
佐伊津漁港〜旧本渡市〜新和町〜(峠越)〜宮地岳〜河浦町〜A同コース
<関門>昼食会場14時・苓北エイド15時30分 |
当日 |
6:30〜 受付、出走申告
7:30〜7:45 開会式、説明会
8:00〜 スタート(当日整列順、50名1組、2分間隔)
16:00 最終ゴール(ゴール後流れ解散) |
その他 |
【大会当日本部】
080-5218-3350 |
注意事項 |
1.大会は順位を争うものではありません。
2.走行中は必ずヘルメット着用のこと。
3.完全に整備されたスポーツ車・ファミリー車で参加し、故障は各自で修理する。
4.当日申込み、代理参加は一切受け付けません。
5.途中棄権される方は、係員に必ず連絡すること。 |
規約 |
【参加誓約書】
(1)主催者が設けたすべてのルール・指示に従います。
(2)大会当日に万一事故が発生した場合、本人及び家族代表者、保護者、関係者は、この原因の如何を問わず、主催者側に損害を請求をしないものとします。また主催者及び大会関係者に対する責任の一切を免除するものとします。
(3)参加者自身の所有品及び用具に対し一切の責任は参加者自身が持ちます。
(4)大会に関する主催者の広報活動、及び新聞、放送、放映等の報道に、参加者自身の名前、写真等を自由に使用することを許可します。
【免責事項】
大会中の事故は、加害、被害ともに各自の責任とし、傷害保険の給付限度額以上の補償には応じません。医師などの治療費等については初診料より全て本人が負担することになります。
また、第3者との賠償事故(交通事故)についても参加者本人の責任において処理して下さい。
豪雨、強風などの天候不良により警報が発令された場合は中止します。
申込み後の参加料は、いかなる場合でも返却致しません。 |