第19回 関東少年フェンシング大会

開催日: 2019年2月9日(土)、10日(日)開催

申込期間: 2018年12月05日〜2019年01月19日  



【 エントリーの際のご注意 】

※学年は2019年4月からの新学年にてお申込みください。


種目
参加料
(申込み期間)
2月9日(土)フルーレ個人戦:新小学生及び新中学生
最終コール 9:20/競技開始 10:30
フルーレ:新小学3・4年生(男子)[2/9]
【参加資格】 :現小学2・3年生
3,000円
フルーレ:新小学3・4年生(女子)[2/9]
【参加資格】 :現小学2・3年生
3,000円
フルーレ:新小学5・6年生(男子)[2/9]
【参加資格】 :現小学4・5年生
3,000円
フルーレ:新小学5・6年生(女子)[2/9]
【参加資格】 :現小学4・5年生
3,000円
フルーレ:新中学生(男子)[2/9]
【参加資格】 :現小学6年、中学1・2年生
3,000円
フルーレ:新中学生(女子)[2/9]
【参加資格】 :現小学6年、中学1・2年生
3,000円
2月10日(日)フルーレ個人戦:新高校生
最終コール 9:20/競技開始 10:00
フルーレ:新高校生(男子)[2/10]
【参加資格】 :現中学3年、高校1・2年生
※新中学生の参加も可
3,000円
フルーレ:新高校生(女子)[2/10]
【参加資格】 :現中学3年、高校1・2年生
※新中学生の参加も可
3,000円

申込期間 2018年12月05日〜2019年01月19日
開催場所 群馬県 前橋市上佐鳥町460-7<br>ヤマト市民体育館前橋
郵便番号 〒 379-2142
事務局住所 群馬県前橋市下阿内町147
群馬県フェンシング協会
中村博一
電話番号 090-8582-9918
参加通知書について 参加通知書の発送はありません。大会当日に直接会場へお越しください。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆群馬県フェンシング協会 TEL090-8582-9918(中村博一)
その他(お問合せ先)  
参加資格 ・小中学校及び高校の生徒で保護者の承諾及び各都県のフェンシング協会の承諾を得た者。
・平成30年度(公社)日本フェンシング協会登録会員であること。
・外国選手については、自国のフェンシング協会登録会員であること。
・全ての競技種別に出場制限は設けない。関東ブロック以外の選手の参加も可とする。
・新小・中学生の部は、全国少年フェンシング大会個人戦フルーレ種目の関東推薦枠予選となる。
・新高校生の部については、中学生の参加も可とする。
その他 【参加料】3,000円
※申し込み後は返金しない
※手数料は参加者負担とする
表彰 各1〜8位
その他 ・新小学5・6年及び新中学生の部上位8名(関東ブロック以外の選手を除く)は、2019年度全国小学生フェンシング選手権大会及び全国中学生フェンシング選手権大会個人戦フルーレ種目の関東ブロック推薦枠を得る。
・新中学生の部上位4名(関東ブロック以外の選手を除く)は、2019年JOCジュニアオリンピックカップフェンシング大会フルーレ種目の出場権を得る。
受付場所 【会場】ヤマト市民体育館前橋
(〒371-0816 群馬県前橋市上佐鳥町460-7 TEL027-265-0900)
駐車場 あり
駐車場説明 駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
その他 宿舎は斡旋をいたしませんので、必要な方は各自で手配をお願いします。
競技方法 フルーレの個人戦とし、1回戦プール方式(5本勝負)、2回戦以降は10本勝負のトーナメント方式とする。(但し、参加人数により方式の変更をすることがある。)
その他 【試合規則】
国際フェンシング連盟(FIE)試合規則最新版に準ずる。
但し、新小学生の部はマスクのメタルビブは採用しない。
新中学生・高校生の部はメタルビブ付きとする。

【武器検査】
当日、ピスト上で実施する。
武器が不備の場合、1回目注意、2回目からイエローカードとなる。
規約 【注意事項】
(1)用具、ユニホーム等、十分点検し、裂け目や綻びのないものを着用のうえ危険防止に留意すること。
・小学生・・・800N 半袖プロテクターを着用する
・中学生・・・350N 以上のユニフォームを着用する
       800N 半袖プロテクターを着用する
       1600N マスクを着用する
・高校生・・・350N 以上のユニフォームを着用する
       800N 半袖プロテクターを着用する
       1600N マスクを着用する
・女子選手は、固い材料で出来ている胸当を両胸に着用すことが望ましい。
・2015年1月8日付け「マスクの安全基準改定について」を適用する。
(2)電気剣、ボディーコードの予備を必ず用意すること。
(3)参加者は、ゼッケン(縦12cm、横15cm程度)を作成し、白布に男子は黒、女子は赤で氏名及び所属を記入すること。

【安全管理】
・試合中の怪我・事故等についての責任は主催者は一切負わないため安全管理には特に留意すること。
・各選手、監督は事前にスポーツ傷害保険等他の保険に加入することが望ましい。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。