申込期間 |
2018年11月05日〜2019年03月30日 |
開催場所 |
福岡県 <span class=en>Kurume city, Kurume city Central Park<br></span>久留米市 久留米市中央公園
|
郵便番号 |
〒
830-0031 |
事務局住所 |
福岡県久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門6階
(公財)久留米観光コンベンション国際交流協会内
久留米つつじマーチ実行委員会事務局
|
電話番号 |
0942-31-1777 |
FAX番号 |
0942-31-3210 |
問い合わせ先 |
tsutsuji@ktarn.or.jp
|
WEBサイト |
https://sites.google.com/site/tsutsujimarch/
|
参加通知書について |
参加登録書は、大会事務局より1月以降に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記事務局までお問合せ願います。
◆久留米つつじマーチ実行委員会事務局 TEL0942-31-1777 |
その他(お問合せ先) |
|
参加資格 |
大会のきまりやウオークマナー、交通ルールを守れる方。国籍・年齢・性別等は一切問いません。ただし、乳幼児以下は保護者、歩行に障害がある方は介助者の同伴が必要です。 |
その他 |
【参加費(小学生以上)】
事前申込 大人 1500円 / 小学生〜高校生 700円
当日申込 大人 2000円 / 小学生〜高校生 1000円
・2日参加も1日参加も同額です。
・参加を取り消された場合、参加登録費は、返金できませんのでご了承ください。
・当日申込の場合、参加賞が数に限りがありますのでお渡しできないことがあります。 |
参加賞 |
コースマップ、大会誌、参加バッヂ、ゼッケン、大会記念品 |
その他 |
【早期申込み特典】
2019年3月2日(土)までにお申込みいただくと、抽選で50名様にウオーキングシューズ(ムーンスターワールドマーチ又はアサヒメディカルウオーク)をプレゼント。(当選発表は発送をもってかえさせていただきます)
また、大会誌にお名前を掲載いたします。(掲載を希望されない方は、ご連絡事項にご記入ください)
【歩行形態】
歩行形態は、全て自由歩行です。
自分の体調に合った距離・コースを選び、コース地図と標識・誘導員などを活用して、マイペースで楽しく歩いてください。
【チェックポイント】
コース途中のしかるべき地点に各コース毎にチェックポイントが設定されています。
登録参加者は、必ずチェックポイントをお受けください。 |
受付場所 |
久留米市中央公園 |
受付時間(当日) |
6:30〜各コースの出発式まで |
その他 |
【スタート・ゴール】久留米市中央公園 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
百年公園
※ただし会場から徒歩15分ほど離れています。また台数に制限があります。ご了承ください。 |
その他 |
【会場までの交通案内】
(1)飛行機をご利用の方
福岡空港から久留米行き高速バスが運行しています。
(所要時間約45分・運賃片道1,230円)
同高速バスの「文化センター前」停留所から徒歩8分で会場です。
また、福岡市営地下鉄の福岡空港駅より
・博多駅からJRの九州新幹線や鹿児島本線
・西鉄福岡(天神駅)から西鉄天神大牟田線のご利用もできます。
(2)新幹線・JRをご利用の方
JR久留米駅前バス停から西鉄バスにご乗車ください。
(バス系統番号1・9・20・22・23・25・40)
大会会場の最寄りのバス停は「五穀神社(ごこくじんじゃ)」で所要時間は約15分、運賃は170円、会場まで徒歩約3分です。
始発は土曜日6時32分、日曜日6時51分で約10分間隔で運行します。
(3)西鉄電車をご利用の方
西鉄久留米駅で下車、徒歩約10分です。
路線バスについては「(2)JR久留米駅からのアクセス」をご参照ください。
「五穀神社」バス停は西鉄久留米駅バスターミナルの次の停留所です。(所要時間は約3分)
なお、大会会場前に停車する「T・ジョイ久留米、ゆめタウン久留米」行路線バスは7時34分より1時間に4本程度運行しています。(「青少年科学館」停留所で下車)
(4)お車をご利用の方
駐車場は筑後川河川敷をご利用ください。
団体バスご利用については事務局までお問い合わせ下さい。
駐車場は台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
(上記公共交通機関は平成30年10月現在です) |
宿泊問合せ先 |
市内の宿泊施設をご紹介いたします。事務局(0942-31-1777)までお問い合わせください。 |
当日 |
■4月20日(土) みどりの里・耳納風景街道を巡る
40kmコース:歴史の道 草野・善導寺コース[出発式 7:15、スタート 7:30]
20kmコース:大パノラマ 森林つつじ公園コース[出発式 8:15、スタート 8:30]
10kmコース:久留米市美術館 石橋文化センターコース[出発式 9:45、スタート 10:00]
5kmコース:つつじ祭り 一万歩コース(バリアフリー)[出発式 9:45、スタート 10:30]
■4月21日(日) 久留米・鳥栖 田園 水天宮を巡る
35kmコース:長崎街道・田代代官所コース[出発式 7:15、スタート 7:30]
20kmコース:やきものの里 皿山・田園コース[出発式 8:15、スタート 8:30]
10kmコース:全国総本宮水天宮・町並みコース[出発式 9:45、スタート 10:00]
5kmコース:甍(いらか)が連なる 寺町一万歩コース(バリアフリー)[出発式 9:45、スタート 10:30] |
その他 |
【関連イベント】
○キッズウオーク 楽しく歩こう!
子どもは本来、歩くことが大好き。久留米つつじマーチでは、一般社団法人日本ウオーキング協会が推奨する「歩いて自然や社会に触れ、五感を開き体で学ぶ直接体験を通じて、子どもたちに豊かな心、生きる心を育てる」基礎教育「歩育」活動に賛同し、2012年よりキッズウオークを開催しています。筑後川発見館くるめウスや久留米市鳥類センターなどを歩く3kmのコースです。
[スタート]2019年4月21日(日)久留米市中央公園(9:00出発式、9:15スタート)
[参加資格]未就学児 ※ただし、約3kmを最後まで歩けること(必ず保護者同伴でお願いします)
[参加費]無料
[定員]300名(先着順)
※参加ご希望の方は、当日9:00までに中央公園会場の受付テントまでお越しください。スポーツエントリーでは受付しておりません。
○健康ウオーキング講習会
日本ウオーキング協会公認指導員によるウオーキングの効果や効能などの講習を、当日のスタート前に行います。その後一緒にコースを歩きます。
[開催日]2019年4月21日(日)10kmコース
[参加費]無料(一般有料参加者のみ)
[定員]30名(先着順)
※参加ご希望の方は、開催日までに事務局へお申込み下さい。スポーツエントリーでは受付しておりません。 |
注意事項 |
【個人情報】
参加者の個人情報登録につきましては厳重に管理し、大会運営、次回大会のご案内および日本マーチングリーグ(JML)・九州マーチングリーグ(九ML)の表彰候補者照合のために利用させていただきます。
【肖像権】
大会中に撮影した写真や映像は、報道や大会の広告・印刷物等に使用させていただく場合があります。ご了承ください。
【免責範囲】
参加者は事前に健康診断などを受けて、万全な健康管理のもとにご参加ください。事故が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内で補償いたします。
【禁止事項】
主催者が以下に該当すると判断した掲示板・立て看板・横断幕・のぼり・旗・プラカード・ゼッケン・文書・図面・印刷物等の、会場並びにコース上への持ち込みを禁止すると共に、これらを使用した行為や行動を禁止します。
(1)政治的・宗教的・思想的・人種的な主張または観念を表示或いは表現し、また連想されるもの
(2)差別的・侮辱的な内容、表現を含むもの
(3)大会の運営に支障を及ぼす恐れのあるもの
【大会中止】
自然災害・歩行困難な荒天・流行性疾患の流行等により、参加者の安全と便宜上、或いは社会常識上大会開催および続行が困難な場合は中止する場合があります。その際、参加費の払い戻しはしません。また、参加認定はスタート前に中止決定した場合は、基本行いません。あらかじめご了承ください。 |
規約 |
【参加規約】
1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康管理のもとに参加してください。
※当日は必ず健康保険証を持参してください。
2.自己都合による申込後のキャンセルはできません。
3.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止については、その都度主催者が判断し決定します。なお、開催縮小・中止に伴う参加料の一部、または全部の返金はありません。
また、交通費・宿泊費など個人負担の費用についても、補償しません。
4.大会の映像・写真・記事・記録等などが新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがあります。その掲載権・使用権は主催者に属します。
5.主催者は、個人情報の保護条例を厳守し、個人情報を取扱います。 |
その他 |
・参加登録証を忘れずにお持ちください。水筒、雨具、帽子、健康保険証なども各自ご用意ください。
・雨もまた自然です。台風等を除けば雨天決行します。
・参加者はコース図をよく見て、自分の責任において登録したコースを歩いてください。
・本大会は、参加者が自主的に自らにあった速度とペースで歩いてください。休憩をいつ、どこで、何度とるかは全く自由です。
・コース途中のチェックポイントで忘れずにチェックを受けてください。
・ゴール開設時間は午前11時半から午後5時までです。以降はチェックできませんのでご注意ください。
・気分が悪かったり、ケガをされた場合はすみやかに係員にご連絡ください。 |