小川原湖漕ぎ大会2018

開催日: 2018年9月15日(土)〜16日(日)開催

申込期間: 2018年07月09日〜2018年08月31日  



【 エントリーの際のご注意 】

■カヤックツーリング 10km/5kmの部【マラソンエントリーの方】に参加する場合
種目選択画面にて9月16日(日)カヤックマラソンの種目を先に選択して下さい。
初期表示では【カヤックツーリング 10km/5kmの部【マラソンエントリーの方】】が選択不可となっています。

▼タンデム(一般二人)に参加する場合は、出場する代表者(1名)がお申し込みください。
▼タンデム(親子ペア)に参加する場合は、出場する親(1名)がお申し込みください。
ペア、または子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバー、または子供についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。


【 レンタル艇について 】

レンタルカヤック・レンタルボードを各5組用意
・カヤック1人艇または2人艇:3,000円(ライフジャケット含む)
・SUP:3,000円(ライフジャケット含む)
※レンタル艇をご希望の方は、大会事務局へ事前にご連絡ください。
◆小川原湖漕ぎ大会2018実行委員会 TEL080-6023-7191



小川原湖漕ぎ大会2018

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
カヤックマラソン※9月16日(日)
▼カヤックマラソン 10km部門
10km カヤック:シングル(一般)(9/16)
10:00
4,500円
10km スプリント:シングル(一般)(9/16)
10:00
4,500円
10km カヤック:タンデム(一般二人)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
10:00
8,000円
10km カヤック:タンデム(親子ペア)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
10:00
7,000円
▼カヤックマラソン 5km部門
5km カヤック:シングル(一般)(9/16)
10:00
4,500円
5km カヤック:シングル(ジュニア)(9/16)
10:00
3,500円
5km カヤック:タンデム(一般二人)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
10:00
8,000円
5km カヤック:タンデム(親子ペア)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
10:00
7,000円
5km カナディアンカヌー:タンデム(一般二人)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
10:00
8,000円
5km カナディアンカヌー:タンデム(親子ペア)(9/16)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
10:00
7,000円
5km SUP(オープン):SUP(一般)(9/16)
10:00
4,500円
カヤックツーリング※9月15日(土)
▼カヤックツーリング 10kmの部【マラソンエントリーの方】
※9月16日に参加される方がお申し込みできます。
10km カヤックツーリング:シングル(一般)【マラソンエントリーの方】(9/15)
13:00
1,000円
10km カヤックツーリング:タンデム(一般二人)【マラソンエントリーの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
13:00
2,000円
10km カヤックツーリング:タンデム(親子ペア)【マラソンエントリーの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
13:00
1,500円
▼カヤックツーリング 5kmの部【マラソンエントリーの方】
※9月16日に参加される方がお申し込みできます。
5km カヤックツーリング:シングル(一般)【マラソンエントリーの方】(9/15)
13:00
1,000円
5km カヤックツーリング:シングル(ジュニア)【マラソンエントリーの方】(9/15)
13:00
500円
5km カヤックツーリング:タンデム(一般二人)【マラソンエントリーの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
13:00
2,000円
5km カヤックツーリング:タンデム(親子ペア)【マラソンエントリーの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
13:00
1,500円
▼カヤックツーリング 10kmの部【ツーリングのみの方】
10km カヤックツーリング:シングル(一般)【ツーリングのみの方】(9/15)
13:00
2,500円
10km カヤックツーリング:タンデム(一般二人)【ツーリングのみの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
13:00
4,000円
10km カヤックツーリング:タンデム(親子ペア)【ツーリングのみの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
13:00
3,500円
▼カヤックツーリング 5kmの部【ツーリングのみの方】
5km カヤックツーリング:シングル(一般)【ツーリングのみの方】(9/15)
13:00
2,500円
5km カヤックツーリング:シングル(ジュニア)【ツーリングのみの方】(9/15)
13:00
1,500円
5km カヤックツーリング:タンデム(一般二人)【ツーリングのみの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する代表者(1名)がお申し込みください
13:00
4,000円
5km カヤックツーリング:タンデム(親子ペア)【ツーリングのみの方】(9/15)
【参加資格】 :参加料は1組分の料金です
※出場する親(1名)がお申し込みください
13:00
3,500円

申込期間 2018年07月09日〜2018年08月31日
開催場所 青森県 三沢市三沢淋代平116-2949 小川原湖
事務局住所 青森県八戸市鮫町字鮫75-5 リバーランズ内
小川原湖漕ぎ大会2018実行委員会
電話番号 080-6023-7191
FAX番号 0178-20-0234
問い合わせ先 sizenhaclub@yahoo.co.jp
WEBサイト http://kogitaikai.ogawarakokayak.com
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆小川原湖漕ぎ大会2018実行委員会 TEL080-6023-7191
その他(お問合せ先)  
定員 ■カヤックツーリング(9月15日)
・カヤックツーリング10キロ20組
・カヤックツーリング5キロ20組

■カヤックマラソン(9月16日)
・10キロカヤック・シングル
・10キロスプリント
・10キロカヤック・タンデム
・5kmカヤック・シングル
・5kmカヤック・タンデム
・5kmジュニア(小学4年〜中学生)
・5kmカナディアン・タンデム
・5kmSUPオープン
合計100組(先着順※各部門トータルのエントリー数となります)
参加資格 健康な方。
セルフレスキューが可能な方で、8kmを3時間で漕ぐことができる方。
事務局の指示にしたがっていただける方。
各自で傷害保険に加入いただき、自己責任において参加いただける方。 (18歳未満の参加者は保護者の同意が必要です)
※ライフジャケットを必ず着用すること

親子ペアの子供は、小学4年生以上
その他 ※レンタル料別途
※保険料含む
※レンタルカヤック・レンタルボードを各5組用意(事前に事務局までご連絡ください)
・カヤック1人艇または2人艇:3,000円(ライフジャケット含む)
・SUP:3,000円(ライフジャケット含む)
参加賞 【カヤックツーリング参加者】記念ステッカー
【カヤックマラソン参加者】記念Tシャツ、記念ステッカー、大会プログラム、昼食(9/16日分)
表彰 【カヤックマラソン】各コース・各部門3位まで表彰 その他特別賞も多数用意(予定:遠来賞・シニア賞などなど)
その他 ■事務局へのお申込み
・FAXでのお申込み(0178-20-0234) ※申込書はHPよりダウンロードいただくか、八戸市『OUTDOORBOX RIVERRUNS』、三沢市『OgawarakoKayakLABO』に準備してあります。
・Eメールのお申込み(mail to...)宛
受付時間(当日) ■カヤックツーリング(9月15日)
12:00〜13:00 受付

■カヤックマラソン(9月16日)
8:00〜9:00 受付・検艇
持ち物 競技に必要と思われるものすべて(カヤック、パドル、ライフジャケット、スプレースカート、セルフレスキュー用具等)
その他 9月15日(土)18:00より選手交流会を開催予定です。各自食材持ち寄りの自由参加の集まりです。
宿泊案内 ・前泊される方は各自で小川原湖湖畔キャンプ場、小川原湖オートキャンプ場、周辺宿泊施設等へお申し込みください。当団体では予約の受付はいたしません。
http://kite-misawa.com/camp/
コース詳細 【カヤックマラソン&カヤックツーリング】
[10km部門]
小川原湖湖水浴場(三沢市)〜姉沼入り口〜小川原湖湖水浴場(三沢市)【2往復】

[5km部門]
小川原湖湖水浴場(三沢市)〜姉沼入り口〜小川原湖湖水浴場(三沢市)

※天候等によって変更することがある。
競技方法 【部門】
■カヤックツーリング 9月15日(土)
※翌日のカヤックマラソンのコース下見をかねたカヤックツーリング
【カヤックツーリング10km】シングル艇・タンデム艇
【カヤックツーリング5km】シングル艇・タンデム艇

■カヤックマラソン 9月16日(日)
【カヤックマラソン10km】
[シングル艇]シーカヤック男・女、スプリント男・女
[タンデム艇]艇種は問わない(シーカヤック・フォールディングカヤック・レクリエーションカヤックなど)

【カヤックマラソン5km】
[シングル艇]カヤック、ジュニア(小学4年〜中学生)
[タンデム艇]カヤック、カナディアンカヌー
[SUP]オープン(ハード・ソフト・インフレータブル)

※シーカヤック:前後にハッチを有し、クローズドデッキ(浮沈構造)の艇(リジッド、フォールディングカヤック、スキンカヤックなど)による。
※ファルトボート、スキンカヤックは浮力体を必ずいれること。
※スプリント:スピード重視の艇で、艇幅が52センチ未満かつシーカヤック部門に当てはまらない艇(サーフスキー、フラットウォーターなど)による。
※2人艇の部は男女を問わない。
※カナディアンカヌーはシングルパドルを使用すること。
※SUPのタイプはハードボード、ソフトボード、インフレータブルボード問わない。
当日 タイムスケジュール
■カヤックツーリング(9月15日)
12:00〜13:00 受付
13:00 スタート
15:30頃 終了

■カヤックマラソン(9月16日)
8:00〜9:00 受付・検艇
9:00 開会セレモニー
10:00 スタート
12:00 閉会式(予定)
13:00 競技終了
競技終了時刻は13:00とする。
※制限時間:3時間以内
※スタート時刻を変更した時は、競技終了時刻を変更する場合がある。
注意事項 ・参加者は前もって十分に健康チェックのうえご参加下さい。
・飲酒での大会参加は、即、退場とさせていただきます。
・ゴミは各自お持ち帰りいただけますように、ご協力をお願いします。
・指定場所以外でのキャンプなどはできません。駐車場周辺のキャンプもできません。
・主催者は駐車場内での事故・盗難・紛失等の責任は負いません。貴重品・手荷物等は各自の責任おいて管理してください。
・指定駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
・天候及び湖面状況により、中止またはコース変更をすることがあります。その場合の参加費の返金は一切いたしません。
・主催者の指示にしたがっていただけない場合は、退場していただきます。
・他詳細についてはHP(http://kogitaikai.ogawarakokayak.com)をご覧ください。
規約 【申し込み規約】
1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.大会中の盗難や紛失、または物損(艇、パドル等)に関しては各自の責任となります。
3.申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
4.年齢、性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場は認めません。
5.地震・風水害・事件・事故等による中止の場合の参加料の返金の有無等については、主催者が判断をいたします。
6.前記3、4、または過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
7.大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。