申込期間 |
2018年02月22日〜2018年05月02日 |
開催場所 |
岐阜県 高山市 奥飛騨温泉郷平湯791-38<br>平湯温泉一帯(市営あかんだな駐車場スタート/ゴール)
|
郵便番号 |
〒
506-1433 |
事務局住所 |
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-191 平湯温泉観光協会内
ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 奥飛騨・平湯温泉実行委員会
|
電話番号 |
0578-89-3030 |
FAX番号 |
0578-89-3130 |
問い合わせ先 |
hirayu_onsen@hidatakayama.ne.jp
|
WEBサイト |
http://hirayuonsen.or.jp/
|
参加通知書について |
事前申込された方へのハガキ等での参加案内はございませんのでご注意ください。
■インターネット申込の場合
入金完了後、スポーツエントリーご登録時のメールアドレス宛に届く「入金確認メール」「エントリー確認メール」をプリントアウトしたものあるいはメール画面を受付にてご提示ください。
■電話申込でコンビニエンスストア支払を選択された場合
店頭支払時に発行される「取扱明細兼受領書」が支払証明書となります。受付にて受領書をご提示ください。
■電話申込でクレジットカード払いを選択された場合
身分証明書を持参の上、当日受付にて氏名をお伝えください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 奥飛騨・平湯温泉実行委員会
TEL0578-89-3030 |
その他(お問合せ先) |
|
ONSEN・ガストロノミーウォーキングとは |
「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」とは、日本の魅力あふれる温泉地を拠点にして、その地域特有の「食」、「自然」、「文化・歴史」すべてをウォーキングによって、一度に「体感」できる新たなツーリズムです。
温泉地界隈の自然・歴史を感じながら「めぐって」、その土地の美味しいもの・お酒を「食べて(飲んで)」、そしてウォーキングの後には温泉に「つかって」と楽しんで頂くイベントとしてONSEN・ガストロノミーウォーキングを開催いたします。 |
定員 |
300人
※定員に達し次第、締め切り |
服装・持ち物 |
・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。(雨具・カッパなどは各自ご用意ください。)
・各ポイントで飲み物の提供を致しますが、ご自身のお好きな飲み物をご準備頂いても結構です。
・温泉入浴券をお渡し致しますのでタオル等、ご準備ください。 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
市営あかんだな駐車場(参加者は駐車場代無料/850台駐車可能) |
電車 |
JR高山本線・高山駅より車で約45分
JR高山本線・高山駅よりバス60分 |
バス |
「平湯バスターミナル」下車、徒歩約15分 |
車 |
東海北陸自動車道高山ICより50分
長野道松本ICより60分 |
宿泊問い合わせ先 |
【お問い合わせ先名】平湯温泉旅館協同組合
【TEL】0578-89-3030
【URL】http://hirayuonsen.or.jp/ |
当日受付会場・スケジュール |
【当日受付会場】市営あかんだな駐車場 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯791-38
【スタート地点】市営あかんだな駐車場
【ゴール地点】市営あかんだな駐車場
受付開始時間 09:00〜
開会式開始時間 09:30〜
出発時間 10:00〜
最終ゴール締切時間 15:00 |
ガストロノミーメニュー |
1)「平湯名物はんたい玉子・蕗味噌煎餅・地酒」:源泉『つるの湯』で作られるはんたい玉子は他では真似することのできない格別な味です。高山名物塩せんべいに蕗味噌をトッピング。早くも日本酒がすすみます。
2)「スッポンスープ」:ナガセスッポン養殖場では平湯温泉で温泉養殖したスッポンの健康スープを。コラーゲンたっぷりの美容にもいい優しい味となっております。
3)「丹生川トマトジュース」:国立公園として隣接する丹生川町の特産トマトは格別。高冷地で育てられた芳醇な味を。
4)「山菜・ころ芋・地酒」:山ウドと味噌の相性は抜群。きりりとした日本酒と共に。飛騨の田舎料理「ころ芋」家庭的で心温まる味です。
5)「山椒ケーキ・アルザスワイン・地酒」:飛騨の山椒は江戸時代、天領だった飛騨の郡代が徳川将軍にも献上した記録が残っています。大ネズコと飛騨の名峰笠ヶ岳を眺めながら山椒ケーキとアルザスワイン&地酒で乾杯!
◆レストエリア「すっぽんチョコレート」
6)「朴葉寿司・しし鍋・地酒」:奥飛騨を代表する郷土料理「朴葉寿司」朴葉の香りがなんとも味わい深いです。この季節限定!!また乗鞍岳の裾野でジビエ料理もお楽しみください。野菜たっぷりの「しし鍋」でぬくまって!
7)「飛騨牛串焼き・地酒」:飛騨といえば、、、やはり飛騨牛でしょう。オーソドックスな塩胡椒焼きが一番お肉の旨味を感じていただけます。ごまかしのない本物の味。また、相性バッチしの奥飛騨特産『わさび』もご用意しております。飛騨牛サイコー!!
8)平湯民俗館「寒干し大根と漬物ステーキ・アルザスワイン・地酒」:保存食としてだけでなく食材の旨味を上げるために加工・調理される寒干し大根。厳冬の奥飛騨で作られた自然の恵・故郷の味。奥飛騨のソウルフード「漬物ステーキ」登場です。ちょっと酸っぱくなった漬物を焼いて玉子で閉じれば酒の肴の完成!!やみつきになります。
9)ゴール・市営あかんだな駐車場「トマトゼリー」:濃厚かつさっぱりとした味わいのトマトゼリー。おかえりなさい。お疲れ様でした。 |
景観ポイント |
・平湯自然探勝路:温泉街からの入り口が何カ所もある平湯自然探勝路。樹齢200年を超える樹木が残る森林帯でのウォーキングをお楽しみください。生い茂る木々に包まれ、緑の息吹を感じることができます。難関は64段の階段(^^)ゆっくり頑張って登ってください!
・平湯キャンプ場二輪草畑:毎年5月中下旬にかけて綺麗な花を見せてくれます。
・平湯大ネズコ:険しい山道となりますがその先に待ち受けるのは森の巨人『平湯大ネズコ』。推定樹齢1,000年を超え、樹高23m・幹周7.6mと圧巻の存在。作り込まれていない自然の道も格別です。
・平湯大滝:落差64メートル、幅6メートルの平湯大滝は飛騨三大名瀑のひとつで、日本の滝百選にも選定されています。四季折々に美しい表情を見せ、毎年2月15〜25日の期間、結氷した姿をライトアップする『平湯大滝結氷まつり』を開催しております。
・篠原無然記念館:篠原無然(本名:禄次)飛騨地方を中心に社会教育に尽力。当村で教職のかたわら、青年会、婦人会などの指導に当たる一方、観光開発、登山道の改修、社会教育に尽力しました。「平湯の父」といわれています。
・平湯民族館:木造茅葺きで入母屋風の民家を改造して作られた民俗資料館。憩いの場として利用されています。 |
コース中のトイレ箇所 |
7箇所 |
温泉ポイント |
・参加者全員に『ひらゆの森』『アルプス街道平湯』それぞれの温泉入浴券をお渡し致します。ウォーキングの後の汗と疲れを流してください。(タオル等は各自ご持参下さい。)
・また参加者全員に平湯温泉でお使いいただける優待券をプレゼントします。 |
事務局情報 |
【主催】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 奥飛騨・平湯温泉実行委員会
【共催】一般社団法人 ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構
【後援】飛騨農業協同組合奥ひだ支店 高山信用金庫奥飛騨支店 (一社)飛騨・高山観光コンベンション協会 飛騨山脈ジオパーク推進協議会
【特別協力】飛騨地酒ツーリズム協議会 奥飛騨わさび生産組合 飛騨山椒 飛騨乗鞍観光協会 アルプス山岳郷 |
イベント規約・免責事項 |
1.参加者は、イベントを円滑かつ安全に開催するために、主催者の定める諸注意事項、交通規制などを遵守するものとします。
2.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
3.自己都合による申し込み後の時間変更、キャンセルはできません。
4.自然災害、歩行困難な荒天、新型インフルエンザの流行等の不慮の災害が生じた場合、イベントを中止する場合があります。その場合、参加費の払い戻し及び交通費・宿泊費など個人負担の費用補償はできませんのでご容赦ください。
5.大会当日の開催可否につきましては、大会ホームページをご確認ください。
6.お酒を伴うイベントになります。適量を楽しみ、他の参加者の迷惑に当たる行為はご遠慮ください。(大声、一気飲み等の行為)
7.年齢認証のために身分証明書の提示をお願いする場合があります。また、飲酒をしての車・自転車等の運転は法律で禁じられています。公共の交通機関をご利用ください。
8.大会の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名)等の雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。 |
そのほか、大会事務局からのお知らせ |
・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒をされる場合には公共交通機関等をご利用ください。
・未就学児のお子様を同伴される保護者様へ「お子様の保険」は保護者様の責任でご加入お願い致します。 |
コースマップ |
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20180223165846373_course_map.pdf |